1991(平成3)年公開作品(映画)
動天 1/26公開(東映)
夢二 5/31公開
竹久夢二 |
…… |
沢田研二(43) |
彦乃 |
…… |
宮崎萬純(23) |
お葉 |
…… |
広田玲央名(28) |
幕末純情伝 7/6公開(松竹)
福沢諭吉 8/24公開(東映)
福沢諭吉 |
…… |
柴田恭兵(40) |
|
|
中垣克麻 |
|
|
土倉有貴(10) |
お錦 |
…… |
若村麻由美(24) |
土岐太郎八 |
…… |
鈴木瑞穂(64)(お錦の父) |
奥平外記 |
…… |
榎木孝明(35) |
|
|
藤田哲也(13) |
|
|
南 貴博 |
岡本周吉 |
…… |
勝野 洋(42) |
福沢一太郎 |
…… |
|
江戸城大乱 12/14公開(東映)
酒井忠清 |
…… |
松方弘樹(49) |
徳川家綱 |
…… |
金田賢一(30) |
御台所 |
…… |
森永奈緒美(27) |
松平綱重 |
…… |
神田正輝(41) |
徳川綱吉 |
…… |
坂上 忍(24) |
桂昌院 |
…… |
十朱幸代(49) |
徳川光友 |
…… |
金子信雄(68) |
千代姫 |
…… |
藤奈津子(28) |
徳川光貞 |
…… |
神山 繁(62) |
徳川光圀 |
…… |
丹波哲郎(69) |
堀田正俊 |
…… |
三浦友和(39) |
お栄 |
…… |
池上季実子(32)(正俊の室) |
稲葉正則 |
…… |
加藤 武(62) |
大久保忠朝 |
…… |
江原真二郎(55) |
久世広之 |
…… |
唐沢民賢(54) |
牧野成貞 |
…… |
大出 俊(50) |
飛鳥井 |
…… |
日向明子(36) |
隆光 |
…… |
伊藤敏八(44) |
虎松 |
…… |
* |
五郎太 |
…… |
* |
堀田正仲 |
…… |
* |
堀田正虎 |
…… |
* |
1991(平成3)年放映作品(テレビ)
大石内蔵助 冬の決戦 1/1放映(NHK)
武田信玄 1/1放映(TBS)
和宮様御留 1/1放映(ANB)
和宮 |
…… |
藤谷美紀(18) |
|
能登 |
…… |
浅利香津代(47) |
観行院 |
…… |
司 葉子(57) |
|
酒井若狭守 |
…… |
勝部演之(53) |
少進 |
…… |
池内淳子(58) |
|
岩倉具視 |
…… |
山城新伍(53) |
勝光院 |
…… |
宝生あやこ(66)(姉小路) |
|
橋本実麗 |
…… |
財津一郎(57) |
庭田嗣子 |
…… |
冨士真奈美(53) |
|
お静 |
…… |
秋篠美帆(34)(実麗の妻) |
遊の人 天下の御意見番 大久保彦左衛門 1/2放映(TBS)
寛永風雲録 激突!知恵伊豆対由比正雪 1/2放映(NTV)
松平伊豆守信綱 |
…… |
里見浩太朗(55) |
|
細川忠興 |
…… |
小林勝彦(54) |
佐和 |
…… |
多岐川裕美(40)(信綱の室) |
|
宮本武蔵 |
…… |
夏八木勲(52) |
徳川家光 |
…… |
峰岸 徹(48) |
|
佐々木小次郎 |
…… |
木之元亮(40) |
駿河大納言忠長 |
…… |
風間杜夫(42) |
|
柳生十兵衛 |
…… |
若林 豪(52) |
徳川頼宣 |
…… |
中尾 彬(49) |
|
荒木又右衛門 |
…… |
伊吹 剛(42) |
堀田正盛 |
…… |
高峰圭二(45) |
|
高田又兵衛 |
…… |
谷口孝史(31) |
服部半蔵 |
…… |
辻 萬長(47) |
|
山田真龍軒 |
…… |
浜田 晃(50) |
大久保彦左衛門 |
…… |
今福将雄(70) |
|
吉岡又三郎 |
…… |
藤沢徹夫 |
水野十郎左衛門 |
…… |
西田 健(46) |
|
笹野権三郎 |
…… |
峰蘭太郎(43) |
天海 |
…… |
小笠原良知(58) |
|
由比正雪 |
…… |
西郷輝彦(46) |
|
|
|
|
丸橋忠弥 |
…… |
榎木孝明(35) |
|
|
|
|
八重 |
…… |
美保 純(29)(丸橋の妻) |
|
|
|
|
金井半兵衛 |
…… |
井上高志(41) |
|
|
|
|
幡隨院長兵衛 |
…… |
竜 雷太(51) |
次郎長三国志 1/2放映(TX)
恋しとよ君恋しとよ 1/3放映(NHK)
柳生十兵衛 決闘!花の吉原 1/3放映(TBS)
戦国乱世の暴れん坊 齋藤道三怒涛の天下取り 1/3放映(ANB)
太平記 1/6〜12/8放映(NHK)
女無宿人 半身のお紺 1/6〜3/31放映(TX)
艶姿 初春 照姫七変化 1/9放映(CX)
雁金屋草紙 3/19放映(ABC)
雲霧仁左衛門 3/29放映(CX)
柳生武芸帳 京に渦巻く大陰謀!十兵衛と謎の姫君 4/1放映(NTV)
暴れん坊将軍 IV 4/6〜9/26放映(ANB)
御影同心 鬼っ子侍 危うし遠山奉行!伝馬牢炎上の裏に大陰謀 4/7放映(ANB)
徳川斉昭 |
…… |
高橋英樹(47) |
水野忠邦 |
…… |
山村 聰(81) |
阿部正弘 |
…… |
御木本伸介(60) |
遠山景元 |
…… |
若林 豪(52) |
岡っ引どぶ 4/10〜5/22放映(CX)
また又三匹が斬る 4/11〜10/24放映(ANB)
徳川家斉 |
…… |
疋田泰盛 |
お美代の方 |
…… |
神保美喜(31) |
水野忠邦 |
…… |
石山律雄(49) |
林 忠英 |
…… |
大木晤郎(52) |
鳥居甲斐守 |
…… |
有川正治(61) |
中野石翁 |
…… |
御木本伸介(60) |
日啓 |
…… |
坂田金太郎(51) |
あばれ八州御用旅(第2部) 4/19〜9/27放映(TX)
ご存知!旗本退屈男 VI 伊達家に倒幕の陰謀!埋蔵金を狙う謎の美女!日光東照宮・恐怖の展望台!! 8/15放映(ANB)
柳生武芸帳 十兵衛あばれ旅 10/1放映(NTV)
柳生十兵衛 |
…… |
松方弘樹(49) |
|
鶴丸 |
…… |
勝見和也(池田光仲) |
柳生但馬守 |
…… |
萬屋錦之介(59) |
|
荒木又右衛門 |
…… |
若林 豪(52) |
柳生又十郎 |
…… |
加納 竜(35) |
|
八重 |
…… |
田島令子(42)(又右衛門の妻) |
|
|
渡辺数馬 |
…… |
羽賀研二(29) |
松平伊豆守 |
…… |
あおい輝彦(43) |
|
河合又五郎 |
…… |
草川祐馬(32) |
大久保彦左衛門 |
…… |
長門裕之(57) |
|
桜井半兵衛 |
…… |
曽根晴美(54) |
安藤治右衛門 |
…… |
亀石征一郎(53) |
|
|
|
|
春日局 |
…… |
草笛光子(58) |
|
|
|
|
大逆襲!四匹の用心棒 幕府の陰謀に、男たちは立ち上った!!美しい人妻が夫を殺した仇に、道ならぬ恋の炎を燃やす! 10/4放映(ANB)
忠臣蔵外伝 薄桜記 丹下典膳と堀部安兵衛 孤高の武士丹下典膳の生涯 10/4放映(TX)
八百八町夢日記(第2部) 10/8〜92/9/15放映(NTV)
榊原忠之 |
…… |
里見浩太朗(55) |
ねずみ小僧 |
…… |
風間杜夫(42) |
将軍家斉 |
…… |
水上保広(44) |
松平周防守 |
…… |
御木本伸介(60)(松平康任) |
津軽寧則 |
…… |
宗方勝巳(54) |
南部利清 |
…… |
長谷川初範(36) |
相馬大介 |
…… |
堤大二郎(30) |
仙石道之助 |
…… |
黒田隆哉(26)(仙石久利) |
常真院 |
…… |
中島ゆたか(39)(仙石政美の正室) |
仙石左京 |
…… |
亀石征一郎(53)(出石藩国家老) |
河野瀬兵衛 |
…… |
宗方勝巳(54)(出石藩勘定奉行) |
神谷 転 |
…… |
金田賢一(30)(元出石藩士) |
仙石政美 |
…… |
* |
必殺仕事人 激突! 10/8〜92/3/24放映(ABC)
7山田朝右衛門 |
…… |
滝田 栄(41) |
|
新門辰五郎 |
…… |
加納 竜(35) |
山田そで |
…… |
中條郷子(朝右衛門の妻) |
|
出羽屋大八 |
…… |
五味龍太郎(58)(四ツ車) |
山田吉亮 |
…… |
竹内良輔 |
|
鼠小僧 |
…… |
蝦名 勝 |
山田在吉 |
…… |
久保田潤 |
|
徳川家斉 |
…… |
* |
山田吉豊 |
…… |
岡田一恭 |
|
|
|
|
名奉行遠山の金さん 江戸城転覆!女忍者の復讐 10/10放映(ANB)
遠山金四郎 |
…… |
松方弘樹(49) |
堀田摂津守 |
…… |
若林 豪(52)(堀田正衡) |
鳥居甲斐守 |
…… |
中条きよし(45) |
大江戸捜査網(第2部) 10/11〜92/3/27放映(TX)
源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽の蝶 義経の名刀に隠された埋蔵金の謎 10/13放映(NTV)
大岡越前(第12部) 10/14〜92/3/30放映(TBS)
大岡越前 |
…… |
加藤 剛(53) |
|
徳川吉宗 |
…… |
山口 崇(55) |
雪絵 |
…… |
平 淑恵(37) |
|
松平清武 |
…… |
清川新吾(53) |
|
|
水野和泉守 |
…… |
幸田宗丸(71) |
|
|
|
|
石川近江守 |
…… |
戸浦六宏(61)(若年寄) |
|
|
|
|
本多 |
…… |
波田久夫(本多忠統) |
|
|
|
|
中山出雲守 |
…… |
高野真二(66) |
|
|
|
|
有馬兵庫頭 |
…… |
中村錦司(70) |
素浪人無頼旅 10/31放映(ANB)
名奉行遠山の金さん(第4部) 11/7〜92/7/2放映(ANB)
遠山金四郎 |
…… |
松方弘樹(49) |
|
堀田摂津守 |
…… |
若林 豪(52)(堀田正衡) |
水野越前守 |
…… |
御木本伸介(60) |
|
永井肥前守 |
…… |
川浪公次郎(56)(永井尚佐) |
鳥居甲斐守 |
…… |
中条きよし(45) |
|
本田豊後守 |
…… |
疋田泰盛(本多助賢) |
鬼平犯科帳(第3部) 11/20〜92/5/13放映(CX)
長谷川平蔵 |
…… |
2中村吉右衛門(47) |
久栄 |
…… |
多岐川裕美(40) |
辰蔵 |
…… |
長尾豪二郎(18) |
忠臣蔵 12/13放映(CX)
吉原悲恋 忍びの女 12/23放映(TBS)
ゆう |
…… |
田中美佐子(32)(薄雲太夫) |
|
高尾太夫 |
…… |
荻野目慶子(27) |
服部半蔵 |
…… |
陣内孝則(33) |
|
ゆうの父 |
…… |
細川俊之(51) |
庄司甚右衛門 |
…… |
渡瀬恒彦(47) |
|
ゆうの母 |
…… |
山口いづみ(37) |
藤田まことの丹下左膳 其ノ弐 大江戸にニセ左膳出現!血を呼ぶ魔剣をめぐって競う美女三人 12/26放映(ANB)
源氏物語 12/27〜92/1/3放映(TBS)
女忍かげろう組参 12/28放映(NTV)
春日局 |
…… |
藤間 紫(68) |
松平伊豆守 |
…… |
神山 繁(62) |
六郷政勝 |
…… |
にしきのあきら(43) |
源義経 12/31放映(NTV)