関鉄之介
せき・てつのすけ

【生没】1824(文政7)−1862(文久2)
【生地】常陸国
【実父】関昌克
【実母】小泉氏女
【略伝】
 水戸藩士。
 水戸徳川家に仕え、尊王攘夷派として活動。1858(安政5)年、幕府大老井伊直弼による尊王攘夷派をはじめとする反幕府勢力の弾圧が始まり、水戸藩隠居徳川斉昭が井伊より永蟄居を命ぜられると、これに憤激して井伊の暗殺計画を企てる。
 やがて脱藩し、1860(万延元)年3月3日、江戸城桜田門外で直弼の暗殺を指揮。その後、薩摩藩などとの協力をめざすが果たせず、名を変え、変装して各地に潜伏したが、1862(文久2)年、潜伏先の越後で水戸藩の追手に捕縛され、同年5月、江戸で斬首された。
【配役】
尾上紋弥(31) …… 天王寺の腹切(1924・帝キネ)
月形龍之介(23) …… お高祖頭巾の女(1925・東亜)
新妻四郎@(29) …… 建国史 尊王攘夷(1927・映画)
河合菊三郎 …… 水戸浪士(1930・河合)
園枝荘之輔 …… 井伊大老勤王党殺戮史 安政大獄(1932・富国)
新妻英助A(34) …… 名人巾着切(1932・映画)
大家血晶@ …… 井伊大老斬奸第一声 安政大獄篇(1934・右太プロ)
大家血晶A …… 井伊大老斬奸第一声 稲田重蔵篇(1934・右太プロ)
根本三郎 …… 剣聖千葉周作(1934・映画)
山口佐喜雄(32) …… 定九郎小僧(1934・映画)
岡田喜久也(34) …… 新納鶴千代(1935・映画)
松山宗三郎(29) …… 水戸浪士(1936・大都)
桜井 勇(30) …… 足軽女夫鑑(1939・新興)
北上弥太朗(21) …… 花の生涯(1953・映画)
山路義人(53) …… 侍ニッポン(1957・映画)
江見俊太郎(40) …… 花の生涯(1963・NHK)
田畑猛雄(32) …… 江戸の紅葵(1970・CX)
尾本孝男(27) …… 勝海舟(1974・NHK)
平泉 成(44) …… 花の生涯(1988・TX)
真鍋 敏(33) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
内藤剛志(36) …… 動天(1991・東映)
小林大介 …… 徳川慶喜(1998・NHK)
大沢たかお(42) …… 桜田門外ノ変(2010・東映)

関誠一郎
せき・せいいちろう

【生没】1857(安政4)−?
【生地】常陸国?
【実父】関鉄之介
【実母】関ふさ
【別称】関誠
【略伝】関鉄之介の子。長じて神官となったという。
【配役】
加藤清史郎(9) …… 桜田門外ノ変(2010・東映)

関 ふさ
せき・ふさ

【生没】1833(天保4)−1915(大正4)
【生地】常陸国
【実父】谷萩(矢矧)庄右衛門
【実母】千代
【別称】房
【略伝】
 関鉄之介の妻。
 1856(安政3)年に関鉄之介に嫁いだ。
【配役】
長谷川京子(32) …… 桜田門外ノ変(2010・東映)

関 勇助
せき・ゆうすけ

【生没】
【生地】薩摩国
【実父】
【実母】
【略伝】
 薩摩藩士。
 1849(嘉永2)年、島津斉彬を藩主に擁立しようとする一派が粛清されたいわゆる嘉永朋党事件(高崎崩れ)に連座して謹慎命令を受けたが、後に斉彬が藩主に就任すると、その懐刀として重用された。
 なお、軍制などに精通し、若き日の西郷吉之助大久保正助(利通)がその門人であったという。
【配役】
原 保美(49) …… 西郷隆盛(1964・CX)
坂口芳貞(51) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
森岡 豊(45) …… 西郷どん(2018・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system