西郷いと
さいごう・いと

【生没】1843(天保14)−1922(大正11)
【生地】薩摩国
【実父】岩山八郎太
【実母】岩山栄
【別称】岩山いと
【略伝】
 西郷隆盛の妻。
 1865(慶応元)年に西郷吉之助(隆盛)に嫁ぐ。晩年は、子の午次郎のもとで過ごした。
【配役】
川口敦子(35) …… 竜馬がゆく(1968・NHK)
秋吉久美子(33) …… 田原坂(1987・NTV)
田中裕子(35) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
広岡由里子(39) …… 竜馬がゆく(2004・TX)
渡邉このみ(12)→黒木 華(28)…… 西郷どん(2018・NHK)
日高七海(27) …… 坂本龍馬(2018・時代劇専門チャンネル)

西郷菊子
さいごう・きくこ

【生没】1862(文久2)−1909(明治42)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷隆盛
【実母】愛加那
【別称】菊草
【略伝】
 西郷隆盛の長女。
 奄美大島に生まれるが、幼時に兄菊次郎とともに鹿児島の西郷家に引き取られて養育され、1880(明治13)年に大山誠之助(大山巌の弟)に嫁いだ。
 誠之助とは不仲だったようで、後に、京都市長となった菊次郎のもとに身を寄せた。
【配役】
広瀬珠実(11) …… 田原坂(1987・NTV)
茅野佐智恵(15) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
鎌田英怜奈(9)→八木優希(18)…… 西郷どん(2018・NHK)

西郷菊次郎
さいごう・きくじろう

【生没】1861(文久元)−1928(昭和3)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷隆盛
【実母】愛加那
【略伝】
 西郷隆盛の長男。
 奄美大島に生まれるが、幼時に鹿児島の西郷家に引き取られて養育され、1872(明治5)年よりアメリカに留学する。1877(明治10)年の西南戦争では父隆盛とともに出陣して、片足を失う重傷を負い、政府より戦場視察に派遣されていた叔父従道を通じて政府軍に投降。九州臨時裁判所にて審理を受けるが、年少のために赦免された。
 1884(明治17)年より外務省に勤め、1895(明治28)年には台湾総督府に転じ、宣蘭庁長となる。1904(明治37)年には京都市長に就任し、1911(明治44)年までこれを務めた。
【配役】
佐藤宏之(16) …… 命もいらず名もいらず 西郷隆盛伝(1977・TBS)
坂上 忍(20) …… 田原坂(1987・NTV)
若菜大輔(10)→六浦 誠(19) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
内田凜太朗→内田廉太朗→城 桧吏(12)→今井悠貴(20)→西田敏行(71)…… 西郷どん(2018・NHK) 京都市長としても登場

西郷吉二郎
さいごう・きちじろう

【生没】1833(天保4)−1868(明治元)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷吉兵衛
【実母】西郷まさ
【略伝】
 西郷隆盛の弟。
 西郷吉兵衛の次男。兄隆盛が国事に奔走して家を空けることが多かったため、実質的に家内を差配する。
 1868(明治元)年からの戊辰戦争では、鹿児島を離れて新政府軍に加わったが、8月に北越戦線で負傷し、その傷がもとで越後に没した。
【配役】
栗林澄行 …… あすをつげる鐘(少年西郷隆盛)(1962・NHK)
平田 満(34) …… 田原坂(1987・NTV)
村田雄浩(30) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
鈴木兵太郎→真島公平(26)…… 篤姫(2008・NHK)
荒井雄斗(12)→渡部豪太(32)…… 西郷どん(2018・NHK)

西郷吉兵衛
さいごう・きちべえ

【生没】1806(文化3)−1852(嘉永5)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷龍右衛門
【実母】四元氏女
【略伝】
 西郷吉之助(隆盛)の父。
 薩摩藩(島津家)に仕え、勘定方小頭などを務める。1850(嘉永3)年には、藩命により切腹命令を受けた赤山靱負の介錯を務め、子の吉之助にその着用の血染めの肌着を手渡したという。
 1852(嘉永5)年9月、同年7月に没した父龍右衛門の後を追うように没した。
【配役】
西島悌四郎(48) …… あすをつげる鐘(少年西郷隆盛)(1962・NHK)
高松英郎(48) …… 命もいらず名もいらず 西郷隆盛伝(1977・TBS)
坂上二郎(56) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
五王四郎(61) …… 篤姫(2008・NHK)
風間杜夫(69) …… 西郷どん(2018・NHK)

西郷 清
さいごう・きよ

【生没】1854(安政元)−1928(昭和3)
【生地】
【実父】得能良介
【実母】
【略伝】
 西郷従道の妻。
 1869(明治2)年に従道に嫁いだ。
【配役】
佐藤真浪(24) …… 田原坂(1987・NTV)
国生さゆり(24) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
上白石萌音(20) …… 西郷どん(2018・NHK)

西郷幸吉
さいごう・こうきち

【生没】1876(明治9)−1918(大正7)
【生地】鹿児島県
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷小兵衛
【実母】西郷松
【略伝】
 西郷小兵衛の子。
 生後間もなくして脳膜炎に罹患し、障害が残ったという。
【配役】
谷元正輝 …… 田原坂(1987・NTV)

西郷午次郎
さいごう・ごじろう

【生没】1871(明治4)−1935(昭和10)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷隆盛
【実母】西郷いと
【略伝】
 西郷隆盛の三男。
 日本郵船に勤務し、社長近藤廉平の秘書などを務める。
 1919(大正8)年の兄寅太郎の没後、その遺児を引き取って養育した。
【配役】
名取克芳  …… 田原坂(1987・NTV)
高橋壱岐 …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
土田 諒(8) …… 西郷どん(2018・NHK)

西郷小兵衛
さいごう・こへえ

【生没】1847(弘化4)−1877(明治10)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷吉兵衛
【実母】西郷まさ
【略伝】
 西郷隆盛の弟。
 西郷吉兵衛の四男。1868(明治元)年からの戊辰戦争に加わり、東北地方まで転戦する。
 1877(明治10)年の西南戦争の際には薩軍一番大隊一番小隊長として出陣したが、同年2月、熊本高瀬で政府軍と戦い、討死した。
【配役】
川田弘三(36) …… 西南戦争(1929・映画)
桜井 勇(26) …… 薩摩隼人(1935・映画)
青井敏之(12)→堤大二郎(26)…… 田原坂(1987・NTV)
岩下謙人→武田佑介→金山一彦(23)…… 翔ぶが如く(1990・NHK)
一條 俊(31) …… 半次郎 HANJIRO(2010・映画)
小山蒼海(4)→齋藤絢永(13)→大山蓮斗(11)→上川周作(25)…… 西郷どん(2018・NHK)

西郷桜子
さいごう・さくらこ

【生没】1886(明治19)−1985(昭和60)
【生地】
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷従道
【実母】西郷清
【別称】岩倉桜子
【略伝】
 西郷従道の子。
 岩倉具視の孫具張に嫁ぐ。1914(大正3)年、土地投機に失敗して多額の負債を背負った具張が隠居すると、やがて愛人との生活を始めた具張とは別居。その後、1940(昭和15)年から1946(昭和21)年にかけて貞明皇后の女官を務めた。
【配役】
林葉直子(19) …… 田原坂(1987・NTV)
西郷真悠子(23) …… 西郷どん(2018・NHK)

西郷従道
さいごう・じゅうどう

【生没】1843(天保14)−1902(明治35)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷吉兵衛
【実母】西郷まさ
【別称】西郷信吾
【略伝】
 西郷隆盛の弟。
 西郷吉兵衛の三男。はじめ薩摩藩主島津斉彬に茶坊主として出仕。後に還俗して大久保一蔵らの結成した精忠組に加わり、有馬新七らと行動をともにして過激な尊王攘夷思想に傾斜し、藩内の尊王攘夷派が一掃された1862(文久2)年の寺田屋事件で捕縛され、薩摩に戻されて謹慎の身となる。
 翌年の薩英戦争に際して赦免され、1868(明治元)年からの戊辰戦争で活躍。維新後は新政府に出仕し、1869(明治2)年より兵制調査のために渡欧する。帰国後は軍制の近代化に努め、1873(明治6)年に兄隆盛が征韓論争に敗れて下野した際も政府に残り、翌1874(明治7)年の台湾出兵を指揮。1877(明治10)年、隆盛が鹿児島に挙兵した西南戦争の際にも政府にとどまった。
 その後、参議や陸軍卿を歴任。1885(明治18)年の内閣制度発足で誕生した伊藤博文内閣では海相に就任して日本海軍の整備に尽力し、1895(明治28)年には海軍大将、1898(明治31)年には元帥となる。その間にも内相や枢密顧問官などの要職を務め、隆盛・大久保利通亡き後の薩摩閥の巨頭として政府内で重きをなした。
【配役】
黒川十郎 …… 舶来文明街(1931・映画)
江川宇礼雄(56) …… 天皇・皇后と日清戦争(1958・新東宝)
石井龍一(28) …… 巨人 大隈重信(1963・大映)
中村俊一(43) …… 鞍馬天狗(1969・NHK)
勝部演之(38) …… 明治の群像(大隈重信)(1976・NHK)
大山 豊(48) …… 明治の群像(鹿鳴館)(1976・NHK)
稲川善一(59) …… 明治の群像(陸奥宗光)(1976・NHK)
飛騨 昇(46) …… 明治の群像(日英同盟)(1976・NHK)
佐々木剛(30) …… 命もいらず名もいらず 西郷隆盛伝(1977・TBS)
若山富三郎(48) …… 海は甦える(1977・TBS)
相原巨典(58) …… 春の波涛(1985・NHK)
西郷輝彦(40) …… 田原坂(1987・NTV)
根本卓哉(6)→高橋 守(15)→星 孝行(17)→緒形直人(23)…… 翔ぶが如く(1990・NHK)
磯部 勉(47) …… 夜会の果て(1997・NHK)
水谷百輔(22) …… 篤姫(2008・NHK)
飯田基祐(49) …… 花燃ゆ(2015・NHK)
斎藤汰鷹(8)→佐藤和太(12)→田港璃空(13)→錦戸 亮(34)…… 西郷どん(2018・NHK)
篠原 篤(35) …… 小河ドラマ 龍馬がくる(2018・KTV) タイムスリップして現代に登場

西郷従理
さいごう・じゅうり

【生没】1874(明治7)−1884(明治17)
【生地】鹿児島県
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷従道
【実母】西郷清
【略伝】
 西郷従道の長男。
 西郷隆盛の甥。1883(明治15)年よりロシアに留学し、その後、アメリカに渡るが、翌1884(明治17)年12月、ワシントンに没した。
【配役】
中澤健一 …… 翔ぶが如く(1990・NHK)

西郷 園
さいごう・その

【生没】?−1896(明治29)
【生地】
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】仁礼氏
【実母】
【略伝】
 西郷吉二郎の妻。後の海相仁礼景範の妹。
 妻ますに先立たれた吉二郎に嫁いだ。
【配役】
上村香子(41) …… 田原坂(1987・NTV)
星野博美 …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
柏木由紀(27) …… 西郷どん(2018・NHK)

西郷たか
さいごう・たか

【生没】?−1862(文久2)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷吉兵衛
【実母】西郷まさ
【略伝】
 西郷隆盛の妹。
 西郷吉兵衛の次女。薩摩藩士三原伝左衛門に嫁いだ。
【配役】
近藤絵麻(16) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
青木琴子 …… 篤姫(2008・NHK)
石井心咲(10)→渡来るひか(12)→原 舞歌(17)…… 西郷どん(2018・NHK)

西郷隆準
さいごう・たかのり

【生没】1864(元治元)−1905(明治38)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷吉二郎
【実母】西郷ます
【別称】西郷勇袈裟
【略伝】
 西郷吉二郎の長男。
 西郷隆盛の甥。1884(明治17)年からのいとこ西郷寅太郎のドイツ留学に同行。1891(明治24)年の帰国後は宮内省に、1895(明治28)年からは台湾総督府に勤めた。
 なお、長男勇袈裟は9歳で死亡し、同名の弟勇袈裟(後に隆準を称する)は1901(明治34)年に没したとするものもある。
【配役】
永田 聡 …… 田原坂(1987・NTV)
早津翔太(5)→長谷川歩(12)…… 翔ぶが如く(1990・NHK)
永澤絢埜(10) …… 西郷どん(2018・NHK)

西郷隆盛
さいごう・たかもり

【生没】1827(文政10)−1877(明治10)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷吉兵衛
【実母】西郷まさ
【別称】西郷吉之助
【略伝】
 若年のころより鹿児島城下の郷中では人望厚く、稚児頭や二才頭を務めて後輩を指導する。
 1844(弘化元)年に郡方書役助に任ぜられて田畑や用水の管理などに当たっていたが、1851(嘉永4)年に薩摩藩主となった島津斉彬に抜擢され、1854(安政元)年には中小姓(江戸詰)に昇進。ほどなくして庭方役に抜擢され、斉彬直々の薫陶を受けたという。
 将軍徳川家定の後継に一橋慶喜を推す斉彬の意を受け、月照の仲介により近衛家に出入りして朝廷工作に奔走。しかし、折からの安政の大獄の中、1858(安政5)年8月に斉彬が急死すると、幕府の手が迫る月照を薩摩に匿おうとするが、藩論が月照処刑へと傾いたため、鹿児島から日向へこれを護送する船上から月照とともに入水した。
 一命を取り留めて奄美大島へ配流され、藩主島津忠義の父久光の側近となった朋輩大久保一蔵(利通)らの周旋もあって1862(文久2)年に赦免。朝廷からの圧力を通じて幕政改革を迫るべく率兵上洛を企図する久光に反対するも果たせず、先発を命じられて出立したものの、その途上、上方で尊王攘夷派志士暴発のおそれがあることを知り、これを抑えるべく久光の許しを得ぬまま先に上洛したため久光の怒りに触れ、再び徳之島、続いて沖永良部島へ流された。
 1864(元治元)年に赦免され、同年の蛤御門の変(禁門の変)に際しては兵を率いて御所の警備に当たり、攻め寄せる長州藩兵を駆逐。その後の第一次長州征伐では長州藩への徹底的な攻撃を主張したが、幕臣勝麟太郎と面会して和平論へ傾斜したとされ、1866(慶応2)年には坂本龍馬らの仲介もあって長州藩と同盟し、倒幕の旗幟を鮮明にする。同年の第二次長州征伐では、龍馬の亀山社中を通じて長州藩に武器弾薬などを調達し、その勝利に貢献。1867(慶応3)年10月の大政奉還後も御所の警備に当たる中で倒幕の機会をうかがい、翌年1月、鳥羽伏見で幕府方の軍勢と衝突して倒幕戦争の口火を切り、4月には江戸城の無血開城に成功して幕府を滅ぼす。その後、北越、東北地方へ転戦して勝利を収めると、鹿児島へ戻って隠棲した。
 こうした一連の功績にも関わらず、新政府の招請に応じず、1870(明治3)年に勅使岩倉具視と大久保が鹿児島へ下向して上京の勅命を伝えるに至り、旧藩主忠義とともに兵を率いてようやく上京。後にこれに旧土佐藩・長州藩兵が加わって「御親兵」となり、この武力を背景に翌1871(明治4)年に廃藩置県が断行された。
 同年、岩倉・大久保らが欧米視察に出発すると政府を預かり、その間に学制・徴兵令・地租改正などの改革を次々に進め、1873(明治6)年5月の徴兵令施行の際には日本でただ一人の陸軍大将に任ぜられる。しかし、折から生じた征韓問題で、帰国した岩倉・大久保らと激しく対立。同年9月、太政大臣三条実美の代理として明治天皇に謁見した岩倉が征韓反対を上奏したため、これに反発し、江藤新平板垣退助など征韓賛成派の参議とともに一切の公職を辞し、鹿児島へ戻った。
 鹿児島では私学校を創設して若者の教育に心血を注ぐが、佐賀の乱や神風連の乱など九州各地で不平士族の反乱が相次ぐ中、私学校の規模が拡大するにつれ、政府に次第に危険視される。1877(明治10)年1月、政府が鹿児島の政府弾薬庫から兵器類を大阪に移そうするのを私学校生が武力を用いてこれを阻止し、政府との対立が決定的になると、翌2月、兵を率いて鹿児島を出発。しかし、熊本城の攻略に手間取る間に政府軍の南進を許し、熊本城の北方田原坂で政府軍の食い止めを図るが失敗する。以後、敗戦を重ね、九州山地を敗走して鹿児島へ戻り、城山に拠ったが、9月24日、政府軍による総攻撃を受け、自害して果てた。
【配役】
峰田定五郎 …… 大西郷一代記(1909・パテー)
2尾上松之助@(36) …… 西郷隆盛 西南戦争(1911・横田)
2尾上松之助A(37) …… 西郷隆盛一代記(1912・横田)
2尾上松之助B(43) …… 西郷隆盛(1918・日活)
山本嘉一(42) …… 大西郷(1919・日活)
阪東豊昇@(38) …… 坂本龍馬(1921・帝キネ)
東儀鉄笛(53) …… 大西郷の死(1922・松竹)
沢村村右衛門@ …… 老女村岡(1924・日活)
瀬川銀潮(30) …… 桐野利秋(1925・アシヤ)
沢村村右衛門A …… 鞍馬天狗(1925・日活)
阪東豊昇A(43) …… 勤王か佐幕か(1926・帝キネ)
嵐寛十郎 …… 悲恋心中ヶ丘(1926・帝キネ)
古城正廣 …… 悲恋心中ヶ丘(1926・日活)
村田 宏@(27) …… 悲恋心中ヶ丘(1926・東亜)
村田 宏A(28) …… 王政復古(1927・東亜)
中根龍太郎(26) …… 鞍馬天狗異聞 角兵衛獅子(1927・マキノ)
3市川小文治@(34) …… 鞍馬天狗異聞 続角兵衛獅子(1927・マキノ)
浅岡信夫(29) …… 維新の京洛(1928・日活)
3市川小文治A(35) …… 鞍馬天狗 第一篇(1928・寛プロ)
3市川小文治B(35) …… 鞍馬天狗 恐怖時代(1928・寛プロ)
藤原峰男 …… 坂本龍馬(1928・映画)
南 光明@(33) …… 地球は廻る(1928・映画)
市川桃栗 …… 月形半平太(1928・映画)
東条 猛@(33) …… 西南戦争(1929・映画)
頭山桂之助@(28) …… 月形半平太(1929・東亜)
3市川小文治C(37) …… 大虚(1930・日活)
片岡童十郎(47) …… 江戸城総攻め(1930・帝キネ)
東条 猛A(34) …… 侠艶三人女(1930・映画)
東条 猛B(34) …… 熊本城非常警砲(1930・マキノ)
頭山桂之助A(29) …… 鞍馬天狗 続山嶽党奇談 電光篇(1930・東亜)
頭山桂之助B(29) …… 幕末浪人組(1930・映画)
村田宏寿B(32) …… 恋の長銃(1931・日活)
南 光明A(37) …… 馬上豊かに美少年(1932・映画)
関 操(48) …… 益満休之助(1932・映画)
藤野秀夫(54) …… 陸軍大行進(1932・映画)
山本冬郷(47) …… 月形半平太(1933・日活)
片岡千恵蔵@(30) …… 風雲 前篇(1933・千恵プロ)
片岡千恵蔵A(30) …… 風雲 後篇(1933・千恵プロ)
南 光明B(39) …… 江戸は移る(1934・松竹)
頭山桂之助C(33) …… 鞍馬天狗 鉞り首暗躍編(1934・寛プロ)
羅門光三郎@(34) …… 暁の槍騎隊(1935・極東)
南 光明C(40) …… 勤王飛脚(1935・映画)
頭山桂之助D(34) …… 鞍馬天狗 第二篇 丁字屋敷活殺篇(1935・映画)
頭山桂之助E(34) …… 鞍馬天狗 第三篇 影義隊乱刃篇(1935・映画)
松本泰輔@(40) …… 薩摩隼人(1935・映画)
松本泰輔A(41) …… 快傑黒頭巾(1936・新興)
南 光明D(41) …… 坂本竜馬(1936・映画)
4沢村国太郎@(32) …… 国民皆兵令(1937・映画)
羅門光三郎A(36) …… 西郷南州(1937・映画)
鳥羽陽之助@(32) …… 南国太平記(1937・映画)
志村 喬(33) …… 鞍馬天狗 角兵衛獅子の巻(1938・日活)
6嵐徳三郎(55) …… 薩摩飛脚(1938・映画)
朝日久晴 …… 橋本左内(1938・映画)
小杉 勇(35) …… 王政復古(1939・映画)
大谷日出夫@(30) …… 西郷と益満(1939・映画)
2片岡左衛門(39) …… 勤王恩讐峠(1940・帝キネ)
村田宏寿C(41) …… 鞍馬天狗捕はる(1940・日活)
村田宏寿D(42) …… 歴史(1940・映画)
鳥羽陽之助A(36) …… 維新前夜(1941・東宝)
大乗寺八郎(32) …… 南国回天記(1941・映画)
片岡千恵蔵B(39) …… 維新の曲(1942・大映)
三島雅夫(45) …… 鞍馬天狗 角兵衛獅子(1951・松竹)
4沢村国太郎A(47) …… 満月三十石船(1952・東映)
阿部九州男(43) …… 鞍馬天狗 青銅鬼(1953・新東宝)
11嵐三右衛門@(47) …… 鞍馬天狗 斬り込む(1953・東宝)
岡 譲二(51) …… 鞍馬天狗と勝海舟(1953・新東宝)
大谷日出夫A(45) …… 快傑まぼろし頭巾(1954・東映)
牧 壮吉@ …… 新鞍馬天狗 第一話 天狗出現(1954・東宝)
牧 壮吉A …… 新鞍馬天狗 第二話 東寺の決闘(1954・東宝)
上代悠司@(49) …… 続南国太平記 薩南の嵐(1954・東映)
11嵐三右衛門A(48) …… 照る日くもる日(1954・東宝)
上代悠司A(50) …… 御存知快傑黒頭巾 新選組追撃(1955・東映)
石山健二郎(52) …… 六人の暗殺者(1955・日活)
永田 靖(49) …… 快剣士 笑いの面(1956・東映)
加賀邦男@(44) …… 鞍馬天狗 角兵衛獅子(1957・東映)
安井昌二(30) …… 西郷隆盛(1958・NTV)
柳永二郎@(63) …… 西郷と豚姫(1958・KR)
島田正吾(53) …… 大東京誕生 大江戸の鐘(1958・松竹)
舟橋 元@(27) …… 巌窟王より ばらの伯爵(1958・KR)
松本扇升 …… 鞍馬天狗(1959・CX)
柳永二郎A(64) …… 西郷と豚姫(1959・NHK)
舟橋 元A(28) …… 東海道弥次喜多珍道中(1959・新東宝)
4沢村国太郎B(54) …… 熱風(1959・NET)
夏川大二郎@(47) …… 鞍馬天狗(第2部)(1960・KR)
那須伸太朗(41) …… 地雷火組(1960・東映)
加賀邦男A(47) …… 壮烈新選組 幕末の動乱(1960・東映)
加賀邦男B(47) …… 照る日くもる日(1960・東映)
国一太郎@ …… 南国太平記 比叡の血煙り(1960・東映)
国一太郎A …… 南国太平記 薩摩の狼煙(1960・東映)
3市川段四郎(52) …… 日本剣豪列伝(山岡鉄太郎)(1960・KR)
舟橋 元B(29) …… 弥次喜多珍道中 中仙道の巻(1960・新東宝)
近衛十四郎(45) …… 月形半平太(1961・東映)
舟橋 元C(30) …… 風雲新選組 近藤勇(1961・CX)
舟橋 元D(30) …… 風雲新撰組(1961・新東宝)
朝倉宏二(15) …… あすをつげる鐘(少年西郷隆盛)(1962・NHK)
夏川大二郎A(49) …… 男の夜明け(1962・NTV)
夏川大二郎B(50) …… 西郷隆盛(1963・NHK)
宇津井健(33) …… 西郷隆盛(1964・CX)
織本順吉@(37) …… 幕末(1964・TBS)
山形 勲(49) …… 風雲児半次郎(1964・MBS)
原田甲子郎 …… 風雪(あけぼの)(1964・NHK)
織本順吉A(37) …… 風雪(明治22年2月11日)(1964・NHK)
岡 譲二(62) …… 明治大帝御一代記(1964・映画)
轟 謙二(33) …… 竜馬がゆく(1965・MBS)
2尾上九朗右衛門(54) …… 生きていた石松(1966・NET)
名古屋章@(36) …… 怒涛日本史(江戸城総攻)(1966・MBS)
名古屋章A(36) …… 怒涛日本史(将軍江戸を去る)(1966・MBS)
和崎俊也(28) …… 明治天皇(第1部)(1966・YTV)
御木本伸介(36) …… 鞍馬天狗(1967・MBS)
観世栄夫(40) …… 三姉妹(1967・NHK)
谷 啓(35) …… てなもんや大騒動(1967・東宝)
鈴木金哉 …… 大奥(1968・KTV)
小林桂樹@(45) …… 竜馬がゆく(1968・NHK)
渡辺文雄(40) …… 上方武士道(1969・NTV)
田中明夫(43) …… 新・日本剣客伝(中村半次郎)(1969・NET)
小林桂樹A(47) …… 幕末(1970・東宝)
織本順吉B(44) …… 天皇の世紀(1971・ABC)
高木ブー(39) …… 舞妓はんだよ全員集合!!(1972・映画)
フランキー堺(44) …… とことんやれ大奮戦(1973・NTV)
辰巳柳太郎(69) …… 狼よ落日を斬れ(1974・松竹)
5中村富十郎@(45) …… 勝海舟(1974・NHK)
小林桂樹B(53) …… 明治の群像(大久保利通)(1976・NHK)
高橋英樹(33) …… 命もいらず名もいらず 西郷隆盛伝(1977・TBS)
花柳喜章(53) …… 花神(1977・NHK)
金田龍之介@(50) …… 雲を翔びこせ(1978・TBS)
石黒正男(40) …… 風が燃えた(1978・TBS)
伊吹吾朗(32) …… 怒涛の朝(1978・CX)
柴 俊夫(32) …… 風の隼人(1979・NHK)
梅宮辰夫@(42) …… 俺たちの明日(1980・NTV)
5中村富十郎A(51) …… 獅子の時代(1980・NHK)
金田龍之介A(53) …… 快傑黒頭巾(1981・CX)
島崎保彦(48) …… 鞍馬天狗(1981・TBS)
梅宮辰夫A(44) …… ザ・ヤジキタ 菊と葵と猫の目と(1982・CX)
5中村富十郎B(53) …… 竜馬がゆく(1982・TX)
ミッキー吉野(33) …… 若き血に燃ゆる(1984・TX)
江夏 豊(37) …… 影の軍団 IV/幕末編(1985・KTV)
久保龍一 …… 必殺まっしぐら!(1986・ABC)
杉山義法(54) …… 白虎隊(1986・NTV)
西川きよし(41) …… ゴルフ夜明け前(1987・東宝)
里見浩太朗(51) …… 田原坂(1987・NTV)
結城 貢(47) …… 竜馬を斬った男(1987・松竹)
梅宮辰夫B(51) …… 奇兵隊(1989・NTV)
松方弘樹(47) …… 坂本龍馬(1989・TBS)
石立鉄男(48) …… 勝海舟(1990・NTV)
西田敏行(43) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
桜 金造(35) …… 幕末純情伝(1991・松竹)
若林 豪(54) …… 維新の目撃者(1993・ANB)
蔵間龍也 …… 陽はまた昇る(1996・CX) 1994年放映予定
小倉久寛(42) …… 竜馬におまかせ!(1996・NTV)
赤井英和(38) …… 竜馬がゆく(1997・TBS)
隆 大介(41) …… 尾張幕末風雲録(1998・TX)
大河内浩(42) …… 新選組血風録(1998・ANB)
渡辺 徹(37) …… 徳川慶喜(1998・NHK)
竜 雷太(61) …… 鞍馬天狗(2001・CX)
かわさきひろゆき(38) …… 綺麗に咲いた(2003・映画)
宇梶剛士(42) …… 新選組!(2004・NHK)
高嶋政宏(39) …… 竜馬がゆく(2004・TX)
菅田 俊(52) …… 白虎隊(2007・EX)
小澤征悦(34) …… 篤姫(2008・NHK)
永島敏行(54) …… 学校をつくろう(2010・映画)
田中正次(49) …… 半次郎 HANJIRO(2010・映画)
高橋克実(49) …… 龍馬伝(2010・NHK)
永澤俊矢(49) …… 桜田門外ノ変(2010・東映)
藤本隆宏(41) …… JIN 仁 完結編(2011・TBS)
蟹江一平(36) …… 陽だまりの樹(2012・NHK)
吉川晃司(48) …… 八重の桜(2013・NHK)
佐藤浩市(54) …… 幕末高校生(2014・東映)
宅間孝行(45) …… 花燃ゆ(2015・NHK)
我 善導(34) …… 経世済民の男(高橋是清)(2015・NHK)
井之上淳@(51) …… 龍馬 最後の30日(2017・NHK)
井之上淳A(52) …… 龍馬の遺言(2018・NHK)
渡邉 蒼(14)→鈴木亮平(35)…… 西郷どん(2018・NHK)
竹内 力(54) …… 黒書院の六兵衛(2018・WOWOW)
皆川猿時(47) …… 坂本龍馬(2018・時代劇専門チャンネル)
鶴見辰吾(56) …… 明治開化 新十郎探偵帖(2020・NHK)
博多華丸(51) …… 青天を衝け(2021・NHK)
谷田 歩(47) …… 幕末相棒伝(2022・NHK)

西郷寅太郎
さいごう・とらたろう

【生没】1866(慶応2)−1919(大正8)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷隆盛
【実母】西郷いと
【略伝】
 西郷隆盛の次男。
 1884(明治17)年よりドイツに留学し、帰国後は陸軍に入る。1902(明治35)年に貴族院議員となり、その後、習志野俘虜収容所長などを務めた。
【配役】
都賀一司 …… 西南戦争(1929・映画)
青木淳二 …… 田原坂(1987・NTV)
安田恭平→浅尾和憲…… 翔ぶが如く(1990・NHK)
林田悠作(8)→古舘緩樹(13)…… 西郷どん(2018・NHK)

西郷まさ
さいごう・まさ

【生没】1809(文化6)?−1852(嘉永5)
【生地】薩摩国
【実父】椎原国紀
【実母】
【略伝】
 西郷吉之助(隆盛)の母。
 1852(嘉永5)年11月、同年7月に没した義父龍右衛門、9月に没した夫吉兵衛の後を追うように没した。
【配役】
公卿圭子 …… あすをつげる鐘(少年西郷隆盛)(1962・NHK)
丹阿弥谷津子(53) …… 命もいらず名もいらず 西郷隆盛伝(1977・TBS)
冨士真奈美(52) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
高岡雅子 …… 篤姫(2008・NHK)
松坂慶子(66) …… 西郷どん(2018・NHK)

西郷ます
さいごう・ます

【生没】?−1865(慶応元)
【生地】
【実父】有馬九之丞
【実母】
【略伝】西郷吉二郎の妻。
【別称】
【配役】
尾崎弥枝 …… 田原坂(1987・NTV)
奥田圭子(24) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)

西郷 松
さいごう・まつ

【生没】1857(安政4)−1943(昭和18)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】有馬糺右衛門
【実母】国(大山綱昌女)
【別称】松子、ます
【略伝】
 西郷小兵衛の妻。
 大山巌の姪。1873(明治6)年、母のいとこに当たる西郷小兵衛に嫁ぐ。義姉が東京に移り、もう一人の義姉が没した後も、長男幸吉と2人で鹿児島の西郷邸に残る。
 1919(大正8)年に義甥西郷寅太郎が没すると、同じく義甥午次郎とともにその遺児を引き取って養育した。
【配役】
斉藤絵里(24) …… 田原坂(1987・NTV)
長谷川真弓(20) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)

西郷美津
さいごう・みつ

【生没】1863(文久3)−1943(昭和18)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷吉二郎
【実母】西郷ます
【略伝】
 西郷吉二郎の長女。
 西郷隆盛の姪。足立盛一に嫁いだ。
【配役】
松山泰子 …… 田原坂(1987・NTV)
八木沢一恵→広瀬珠実(14)…… 翔ぶが如く(1990・NHK)
佐藤恋和(2)→宝辺花帆美(5)→茅森優那(11)…… 西郷どん(2018・NHK)

西郷 安
さいごう・やす

【生没】1839(天保10)−?
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷吉兵衛
【実母】西郷まさ
【略伝】
 西郷隆盛の妹。
 いとこに当たる大山彦八に嫁いだ。
【配役】
新井春美(34) …… 田原坂(1987・NTV)
田京 恵(13) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
大塚結心(3)→佐藤心美(11)→萱野 優(13)…… 西郷どん(2018・NHK)

西郷酉三
さいごう・ゆうぞう

【生没】1873(明治6)−1903(明治36)
【生地】鹿児島県
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷隆盛
【実母】西郷いと
【略伝】西郷隆盛の三男。
【配役】
吉崎大祐 …… 田原坂(1987・NTV)
田中大翔 …… 西郷どん(2018・NHK)

西郷龍右衛門
さいごう・りゅうえもん

【生没】?−1852(嘉永5)
【生地】薩摩国
【家系】西郷氏(薩摩藩士)
【実父】西郷吉兵衛
【実母】町田此右衛門女
【略伝】
 西郷隆盛の祖父。
 1790(寛政2)年に村山藤七の養子となるが、3年後に離籍して西郷家に戻り、1803(享和3)年に父吉兵衛の死により家督を相続。
 薩摩藩(島津家)に出仕し、御台所御番を務め、1847(弘化4)年に隠居した。
【配役】
浜村 純(84) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
小泉龍彦(74) …… 篤姫(2008・NHK)
大村 崑(87) …… 西郷どん(2018・NHK)

西郷龍右衛門の妻
さいごう・りゅうえもんのつま

【生没】1775(安永4)−1862(文久2)
【生地】
【実父】四本氏
【実母】
【略伝】西郷隆盛の祖母。
【配役】
大路三千緒(70) …… 翔ぶが如く(1990・NHK) 役名は西郷きみ
水野久美(81) …… 西郷どん(2018・NHK) 役名は西郷きみ

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system