1978(昭和53)年公開作品(映画)
当事典で採録予定の人物のみ記載(は未詳)。情報はX(旧Twitter)よりお寄せください。

柳生一族の陰謀 1/21公開(東映)

曽根崎心中 4/29公開
お初 …… 梶芽衣子(31)
徳兵衛 …… 宇崎竜童(32)
久右衛門 …… 井川比佐志(42)(平野屋)
吉兵衛 …… 木村 元(45)(天満屋)

お吟さま 6/3公開(東宝)

雲霧仁左衛門 7/1公開(松竹)
大久保佐渡守 …… 加藤 剛(40)
安部式部 …… 6市川染五郎(36)
尾張中納言 …… 山口 崇(42)

赤穂城断絶 10/28公開(東映)

水戸黄門 12/23公開(東映)
水戸光圀 …… 東野英治郎(71)
前田綱紀 …… 武内 亨(51)
佐々木助三郎 …… 里見浩太朗(42)
渥美格之丞 …… 大和田伸也(31)

1978(昭和53)年放映作品(テレビ)
当事典で採録予定の人物のみ記載(は未詳)。情報はX(旧Twitter)よりお寄せください。

吉宗評判記 暴れん坊将軍 1/7〜82/5/1放映(ANB)

黄金の日日 1/8〜12/24放映(NHK)

新・座頭市(第2部) 1/9〜5/22放映(CX)
座頭市 …… 勝新太郎(47)
岡本 崇?

大岡越前(第5部) 2/6〜7/31放映(TBS)
大岡越前 …… 加藤 剛(40)
大岡雪絵 …… 宇津宮雅代(30)
大岡忠高 …… 片岡千恵蔵(75)
大岡 妙 …… 加藤治子(56)
徳川吉宗 …… 山口 崇(42)
有馬兵庫頭 …… 有馬昌彦(53)
志摩靖彦(65)
北町奉行 …… 永井智雄(64)(中山出雲守)
石出帯刀 …… 谷口 寛
瀬川 …… 松村康世(42)
木鼠吉五郎 …… 木村 功(55)

江戸プロフェッショナル 必殺商売人 2/17〜8/18放映(ABC)
将軍 …… 加茂雅幹
御台所 …… 加藤春江
河内山宗俊 …… 芦屋雁之助(47)
大前田英五郎 …… 葉山良二(46)(偽者)
茂作 …… 戸浦六宏(48)

風が燃えた 3/6放映(TBS)

浮浪雲 4/2〜9/10放映(ANB)
坂本竜馬 …… 山崎 努(42)
中岡慎太郎 …… 北村総一郎(41)
岡田以蔵 …… 川谷拓三(37)
沖田総司 …… 三浦洋一(24)
千葉周作 ……
佐久間象山 ……
近藤 勇 ……
安藤広重 ……
国定忠治 ……

若さま侍捕物帳 5/18〜10/19放映(ANB)
矢部駿河守 …… 4中村梅之助(48)
水野壱岐守 …… 吉田柳児(51)(水野忠実/老中?)
内藤豊後守 …… 最上龍二郎(49)(内藤正縄/老中?)
本多豊後守 …… 宮本曠二朗(68)
石出帯刀 …… 小田部通麿(52)

水戸黄門(第9部) 8/7〜79/2/5放映(TBS)
水戸光圀 …… 東野英治郎(71)
山野辺兵庫 …… 大友柳太朗(66)
三木仁兵衛 …… 加賀邦男(65)
…… 風見章子(57)
石川近江守 …… 永井秀明(57)(若年寄)
前田綱紀 …… 水上保広(31)
佐竹義処 …… 黒川弥太郎(68)
諏訪忠虎 …… 峰 祐介(44)
権平 …… 近藤洋介(45)(尾形乾山)
佐々木助三郎 …… 里見浩太朗(42)
渥美格之進 …… 大和田伸也(31)

必殺からくり人 富嶽百景殺し旅 8/25〜11/24放映(ABC)
葛飾北斎 …… 小沢栄太郎(69)
東洲斎写楽 …… 小沢栄太郎(69)
おえい …… 吉田日出子(34)
馬琴 …… 北村英三(56)
永寿堂与八 …… 岡田英次(58)
松平信正 …… 柳川昌和

雲を翔びこせ 9/28放映(TBS)

柳生一族の陰謀 10/3〜79/6/26放映(KTV)

破れ新九郎 10/3〜79/3/27放映(ANB)
江川英龍 …… 亀石征一郎(40)
鼠小僧次郎吉 …… 中村嘉葎雄(40)

風鈴捕物帳 10/26〜79/2/8放映(ANB)
水野出羽守 …… 中村竹弥(60)
筒井和泉守 …… 里見浩太朗(42)
服部半蔵 …… 伴淳三郎(70)
石出帯刀 …… 永野達雄(50)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system