徳川家定
とくがわ・いえさだ

【生没】1824(文政7)-1858(安政5)
【生地】武蔵国
【家系】徳川氏(将軍家)徳川氏(一橋家)
【実父】徳川家慶
【実母】本寿院
【別称】政之助、徳川家祥
【略伝】
 江戸幕府13代将軍。
 徳川家慶の四男。1853(嘉永6)年、黒船来航で国内が混乱する中父家慶が没すると、将軍職を継承して幕府13代将軍となる。幼時より病弱だったため政務にはさほど関知せず、1857(安政4)年にアメリカ総領事ハリスを江戸城に引見した程度だった。
 正室に鷹司政通の妹任子、後に一条実良の子秀子を正室に迎えるがいずれも死別。その後、島津斉彬の養女と婚姻したが、やはり子ができなかったために後継問題が浮上。いとこに当たる紀州藩主徳川慶福(家茂)を推すいわゆる南紀派と一橋慶喜を推す一橋派が激しく対立する中、1858(安政5)年6月、大老井伊直弼らが推した慶福を後継に定め、翌7月に没した。
【配役】
片岡時次郎 …… 強狸羅(1926・東亜)
市川百々之助(21) …… 建国史 尊王攘夷(1927・映画)
久米 譲①(35) …… 井伊大老斬奸第一声 安政大獄篇(1934・右太プロ)
久米 譲②(35) …… 井伊大老斬奸第一声 稲田重蔵篇(1934・右太プロ)
藤間林太郎(37) …… 水戸浪士(1936・大都)
冬木京三(32) …… 維新前夜(1941・東宝)
南条新太郎(44) …… 桜田門(1961・大映)
早川 保(32) …… 大奥(1968・KTV)
鎌田知佐 …… 眠狂四郎(1972・KTV)
三遊亭楽松 …… ㊙大奥外伝 淫薬おんな狂乱(1973・日活)
浜口竜哉(37) …… 大奥秘話 晴姿姫ごと絵巻(1974・映画)
松山英太郎(41) …… 大奥(1983・KTV)
五十嵐義弘(43) …… 影の軍団 IV/幕末編(1985・KTV)
中村嘉葎雄(47) …… 天璋院篤姫(1985・ANB)
山本 学(51) …… 花の生涯(1988・TX)
井上義之 …… 必殺スペシャル・新春(大奥、春日野局の秘密)(1989・ABC)
小野 隆(14) …… 名奉行遠山の金さん(第2部)(1989・ANB)
上杉祥三(35) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
坂上 忍(23) …… 名奉行遠山の金さん(第3部)(1990・ANB)
細川ふみえ(25) …… 必殺!主水死す(1996・松竹)
大出真也(18) …… 徳川慶喜(1998・NHK)
北村一輝①(34) …… 大奥(2003・CX)
北村一輝②(35) …… 大奥スペシャル(幕末の女たち)(2004・CX)
堺 雅人(35) …… 篤姫(2008・NHK)
小須田康人(49) …… 龍馬伝(2010・NHK)
ヨシダ朝(52) …… 八重の桜(2013・NHK)
又吉直樹(38) …… 西郷どん(2018・NHK)
渡辺大知(31) …… 青天を衝け(2021・NHK)

徳川家達
とくがわ・いえさと

【生没】1863(文久3)-1940(昭和15)
【生地】武蔵国
【家系】徳川氏(一橋家)
【実父】田安慶頼
【実母】武子(高井氏女)
【別称】田安亀之助
【略伝】
 徳川家の当主。
 1865(慶応元)年、兄寿千代の死により御三卿田安家当主となる。
 1868(明治元)年、隠居した徳川慶喜の後を受けて徳川宗家16代当主となり、その後の新政府による徳川家処分で、徳川家の所領が駿河・遠江・三河の3か国となったために駿府城に移る。翌年の版籍奉還で静岡藩知事となり、1871(明治4)年の廃藩置県後は免職されて東京に戻り、その後、イギリスに留学した。
 1890(明治23)年の帝国議会開設により貴族院議員となり、1903(明治36)年には貴族院議長に就任、1933(昭和8)年までこれを務める。この間の1914(大正3)年にはシーメンス事件で総辞職した山本権兵衛内閣の後継として組閣の大命が下るが、これを固辞。そのほか、ワシントン軍縮会議での日本全権や日本赤十字社社長など多くの要職を務めた。
【配役】
鎌田佳祐 …… 徳川慶喜(1998・NHK)
小林海人(7)→私市夢太(10)→吉武怜朗(17)…… 篤姫(2008・NHK)
大西啓翔 …… 黒書院の六兵衛(2018・WOWOW)
三谷昌登(44) …… 青天を衝け(2021・NHK)

徳川家重
とくがわ・いえしげ

【生没】1711(正徳元)-1761(宝暦11)
【生地】武蔵国
【家系】徳川氏(将軍家)
【実父】徳川吉宗
【実母】須磨
【別称】長福丸
【略伝】
 江戸幕府9代将軍。
 徳川吉宗の長男。1716(享保元)年に父吉宗が紀州藩主から幕府8代将軍に転じると、将軍世子とし江戸城二の丸に入る。生まれつき病弱で言語不明瞭だったといわれ、1745(延享2)年、吉宗の隠居により幕府9代将軍となるが、大御所を称した吉宗の後見を受けた。
 1751(宝暦元)年の吉宗没後は、その不明瞭な発話を側近の大岡忠光のみが解し伝えたとされ、吉宗の将軍就任後は途絶していた側用人政治が復活。1760(宝暦10)年に隠居して大御所を称した。
【配役】
若山富三郎(30) …… 緋鯉大名(1959・映画)
伊村賢一郎→川口 浩(32)…… 大奥(1968・KTV)
鶴田浩二(45) …… 賞金稼ぎ(1969・東映)
永野力永 …… 天下御免(1971・NHK)
浜口竜哉(36) …… ㊙大奥外伝 尼寺淫の門(1973・日活)
和田浩治(37) …… 大奥悪霊の館(1981・CX)
石橋蓮司(40) …… 影の軍団 II(1981・KTV)
柏尾賢史 …… 女盗賊忍び舞い(1983・CX)
堤大二郎(29) …… 鳴門秘帖(1990・TBS)
武井三二(37) …… 藤田まことの丹下左膳(1994・ANB) 役名は世継ぎの君
平野一真→荘田優志(8)→池田貴尉(12)→2中村梅雀(40)…… 八代将軍吉宗(1995・NHK)
小林 隆(47) …… 逃亡者おりん(2006・TX)
小室優太(9) …… 徳川風雲録 八代将軍吉宗(2008・TX)
藤沢徹衛 …… 逃亡者おりん 最終章(2012・TX)
橋本偉成(7)→篠原湊大(11)…… 大奥 最終章(2019・CX)
三浦透子(27) …… 大奥(2023・NHK)
高橋克典(58) …… 大奥 ohoku(2024・CX)

徳川家継
とくがわ・いえつぐ

【生没】1709(宝永6)-1716(正徳6)
【生地】武蔵国
【家系】徳川氏(将軍家)
【実父】徳川家宣
【実母】月光院
【別称】鍋松
【略伝】
 江戸幕府7代将軍。
 徳川家宣の四男。1712(正徳2)年、父家宣の死により幕府7代将軍となる。
 家宣の側近だった間部詮房新井白石が家宣の遺命によりこれを輔佐し、家宣時代の政策が継承されたが、1716(正徳6)年に8歳で没した。
【配役】
佐海直人 …… お小夜悲願(1941・映画)
沢田 清(48) …… 蛇姫様(1954・映画)
小林きよし …… 絵島生島(1955・映画)
松葉寛祐 …… 大奥(1968・KTV)
片桐秀樹 …… 絵島生島(1971・12CH)
小野 隆(8) …… 大奥(1983・KTV)
坂木 優→渡辺慎也 …… 徳川風雲録 御三家の野望(1986・TX)
4中村梅枝(8) …… 八代将軍吉宗(1995・NHK)
澤野井香澄 …… 炎の奉行 大岡越前守(1997・TX)
澁谷武尊(6) …… 大奥(2006・東映)
畑中大空(7) …… 徳川風雲録 八代将軍吉宗(2008・TX)
朝比奈京香 …… 大奥(2010・松竹)
下田勘源(1)→遠藤 颯(5)…… 忠臣蔵の恋 四十八人目の忠臣(2016・NHK)
松本和真(11) …… 大奥 最終章(2019・CX)

徳川家綱
とくがわ・いえつな

【生没】1641(寛永18)-1680(延宝8)
【生地】武蔵国
【家系】徳川氏(将軍家)
【実父】徳川家光
【実母】
【別称】竹千代
【略伝】
 江戸幕府4代将軍。
 徳川家光の長男。1651(慶安4)年、父家光の死によって幕府4代将軍に就任。就任直後に由比正雪らによる幕府転覆計画が発覚するなどしたが、酒井忠勝松平信綱阿部忠秋保科正之など家光時代以来の権臣たちの輔佐によって次第に政権基盤を確立。後に病身のため、大老酒井忠清が幕政の実権を掌握して傀儡となったものの、政策的には殉死の禁止や若年寄の設置などに文人としての家綱の性格が表れているとされている。
 実子がなく、1680(延宝8)年5月に死の床に就いた際には後継問題が発生。忠清が宮将軍の招聘を画策したものの、徳川光圀堀田正俊らの反対にあって弟の綱吉が後継に決定し、その後ほどなくして没した。
【配役】
高松錦之助(27) …… 三人姉妹(1925・東亜)
片岡松燕(30) …… 涙の捕縄(1925・日活)
市川市丸(20) …… 剣侠(1926・日活)
高田 稔①(28) …… 剣難女難 前篇(1927・映画)
高田 稔②(28) …… 剣難女難 後篇(1927・映画)
松本田三郎(35) …… 佐倉義民伝(1931・映画)
林 成年(10) …… 長谷川・ロッパの家光と彦左(1941・東宝)
久保 賢(14) …… 柳生武芸帳(1957・東宝)役名は千代松
沢村精四郎①(15) …… 金獅子紋ゆくところ 黄金蜘蛛(1958・映画)
沢村精四郎②(15) …… 金獅子紋ゆくところ 魔境の秘密(1958・映画)
沢村精四郎③(16) …… 長七郎旅日記 はやぶさ天狗(1959・映画)
沢村精四郎④(16) …… 長七郎旅日記 魔の影法師(1959・映画)
香川秀人→津川雅彦(28)…… 大奥(1968・KTV)
田村 亮(24) …… 樅ノ木は残った(1970・NHK)
谷本 一(26) …… 新色暦大奥秘話 花吹雪おんな事始め(1973・映画)
岩永一陽→白石幸長(19)…… 徳川の夫人たち(1974・CX)
外山高士(45) …… 下苅り半次 ㊙観音を探せ(1975・映画)
菅貫太郎(43) …… 大奥浮世風呂(1977・映画)
上田孝則① …… 影の軍団 服部半蔵(1980・東映)
上田孝則② …… 服部半蔵 影の軍団(1980・KTV)
松橋 登(37) …… 魔界転生(1981・東映)
堀 光昭(27) …… 影の軍団 III(1982・KTV)
池田直人→田中 健(32)…… 大奥(1983・KTV)
稲垣昌和→斉木新吾 …… 長七郎江戸日記(第1部)(1983・NTV)
林 与一(42) …… 大奥妖霊の墓(1984・CX)
あおい輝彦(38) …… 大奥十八景(1986・映画)
福原 学(9) …… 風雲江戸城 怒涛の将軍徳川家光(1987・TX)
中村彰良→若菜孝史(21) …… 長七郎江戸日記(第2部)(1988・NTV)
中条きよし(43) …… 子連れ狼(1989・ANB)
茂山逸平(10) …… 将軍家光の乱心 激突(1989・東映)
若菜孝史(23) …… 長七郎江戸日記(第3部)(1990・NTV)
金田賢一(30) …… 江戸城大乱(1991・東映)
山下和哉 …… 天下の副将軍 水戸光圀 徳川御三家の激闘(1992・TX)
堀内正美(49) …… 元禄繚乱(1999・NHK)
高山澪諒(8) …… 魔界転生(2003・東映)
笠原織人(13) …… 大奥 第一章 スペシャル(桜散る)(2005・CX)
清家三彦(48) …… 大奥 華の乱 スペシャル(悲恋の果てに)(2005・CX)
井之脇海(12) …… 柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い(2007・NHK)
河野百花→庵原涼香(9) …… 大奥 誕生 有功・家光篇(2012・TBS)
染谷将太(20) …… 天地明察(2012・角川=松竹)
和田 葵(9) …… 大奥(2023・NHK) 役名は千代姫

徳川家斉
とくがわ・いえなり

【生没】1773(安永2)-1841(天保12)
【生地】武蔵国
【家系】徳川氏(将軍家)徳川氏(一橋家)
【実父】一橋治済
【実母】富(岩本正利女)
【別称】豊千代
【略伝】
 江戸幕府11代将軍。
 1781(天明元)年に将軍徳川家治の養子となり、1786(天明6)年、家治の死により幕府11代将軍となる。
 以後、1837(天保8)年の隠居まで51年にわたって将軍職を務め、松平定信、松平信明、水野忠成らを老中首座に据えて諸改革の実行に当たらせる。他方、派手な生活を好み、さらに多数の側室との間に50名を超える子をもうけ、その多くを有力大名の養子や正室に送り込んだ。
【配役】
マキノ潔(16) …… ある日の家斉(1928・マキノ)
梅若礼三郎(31) …… 情熱地獄(1932・新興)
南条新太郎(20) …… 旗本伝法(1937・映画)
市川男女之助①(26) …… お洒落狂女(1938・映画)
滝口新太郎(28) …… 剣光桜吹雪(1941・映画)
南条新太郎(25) …… 富士に立つ影(1942・大映)
市川男女之助②(42) …… 投げ唄左門二番手柄 釣天井の佝僂男(1954・大映)
中野雅晴 …… 獅子丸一平(1955・東映)
三島雅夫(49) …… 春秋あばれ獅子(1955・東映)
中野市女蔵 …… 若さま侍捕物手帖 べらんめえ活人剣(1956・東映)
三原 純(46) …… 姫君剣法 謎の紫頭巾(1957・新東宝)
山手 弘(13) …… 魔の紅蜥蜴(1957・映画)
片岡栄二郎①(40) …… 千両獅子(1958・東映)
片岡栄二郎②(40) …… 紫頭巾(1958・映画)
尾上鯉之助(25) …… 若君千両傘(1958・東映)
柳永二郎(64) …… かげろう絵図(1959・大映)
北上弥太郎(27) …… 修羅桜(1959・映画)
伊沢一郎(47) …… 千羽鶴秘帖(1959・CX)
太田博之(12) …… 千代田城炎上(1959・大映)
市川謹也(39) …… 月影兵庫 上段霞斬り(1959・大映)
真木康次郎 …… 伝七捕物帖 幽霊飛脚(1959・松竹)
本郷秀雄(43) …… 濡れ髪三度笠(1959・大映)
阿部九州男(49) …… 雪之丞変化(1959・東映)
海江田譲二(52) …… 琴姫七変化(1960・YTV)
志摩靖彦(47) …… わんぱく公子(1960・大映)
望月健佐(70) …… さくら判官(1962・映画)
尾上栄五郎(58) …… 雪之丞変化(1963・CX)
14守田勘弥(58) …… 人形佐七捕物帳(1965・NHK)
菅貫太郎(32) …… 女犯破戒(1966・東映)
西村 晃(45) …… 大奥(1968・KTV)
津坂匡章(25) …… お庭番(隠密野郎)(1968・NTV)
田村高廣①(40) …… 千両獅子(1968・東映)
神山 勝 …… 色暦大奥秘話(1971・日活)
山本耕一(36) …… 浮世絵女ねずみ小僧(第1部)(1971・CX) 役名は将軍
植田浩敏 …… 天下御免(1971・NHK)
宝田 明(37) …… 人形佐七捕物帳(1971・NET)
沢村精四郎(28) …… 弥次喜多隠密道中(1971・NTV)
林真一郎 …… エロ将軍と二十一人の愛妾(1972・映画)
松村達雄(58) …… おんな組アクション控(1972・12CH) 役名は将軍
田中小実昌(47) …… 徳川セックス禁止令 色情大名(1972・東映)
鹿島信哉→下塚 誠 …… 大江戸捜査網(第3部)(1973・12CH)
坂口祐三郎(32) …… 唖侍 鬼一法眼(1973・NTV)
和田正信 …… 必殺仕置人(1973・ABC) 役名は将軍
中村錦司(55) …… お耳役秘帳(1976・KTV)
加茂雅幹 …… 江戸プロフェッショナル 必殺商売人(1978・ABC) 役名は将軍
川地民夫(42) …… 徳川の女たち(哀惜母ひとり)(1980・CX)
丹治 勤 …… 御金蔵破り(1981・CX) 役名は将軍
滝洸一郎①(32) …… 新御金蔵破り(1982・CX)
望月太郎(35) …… 髑髏検校(1982・CX)
丹波哲郎①(60) …… 松平右近事件帳(1982・NTV)
滝洸一郎②(33) …… 御金蔵破り 家康の首(1983・CX)
丹波哲郎②(61) …… 大奥(1983・KTV)
西沢利明(47) …… 大奥犯科帳(1983・CX)
浜田寅彦(64) …… かげろう絵図(1983・CX)
丹波哲郎③(61) …… 新松平右近(1983・NTV)
市川男女之助③(71) …… 花隠密(1983・CX)
伊豆 肇(67) …… 人形佐七捕物帳 死を呼ぶ猫は金の爪(1984・CX)
佐竹明夫①(60) …… 必殺仕事人 V 旋風編(1986・ABC)
佐竹明夫②(61) …… 必殺仕事人 V 風雲竜虎編(1987・ABC)
成田三樹夫(53) …… 徳川の女帝 大奥(1988・映画)
長谷川哲夫(51) …… 八百八町夢日記 隠密奉行とねずみ小僧(1989・NTV)
加賀邦男(76) …… 必殺スペシャル・新春(大奥、春日野局の秘密)(1989・ABC)
10岩井半四郎(62) …… 名奉行遠山の金さん(第2部)(1989・ANB)
丹波哲郎④(68) …… 照姫七変化(1990・CX)
西郷輝彦(43) …… 人形佐七捕物帳 佐七一番手柄(1990・TX)
細川俊之(50) …… びいどろで候 長崎屋夢日記(1990・NHK)
丹波哲郎⑤(69) …… 艶姿 初春 照姫七変化(1991・CX)
水上保広(44) …… 八百八町夢日記(第2部)(1991・NTV)
疋田泰盛 …… また又三匹が斬る(1991・ANB)
8坂東彦三郎(49) …… ねずみ小僧次郎吉(1992・TBS)
若林 豪①(53) …… 桃太郎侍(1992・TX)
若林 豪②(53) …… 桃太郎侍 II(1992・TX)
森次晃嗣(50) …… 闇を斬る!大江戸犯科帳(1993・NTV)
水上保広(46) …… 付き馬屋おえん事件帳(散る花咲く花吉原と大奥の光と影!)(1993・TX)
若林 豪③(55) …… 桃太郎侍 III(1994・ANB)
遠山金次郎(62) …… 騎馬奉行がゆく(1995・NTV)
島田英雄 …… くノ一忍法帖 自来也秘抄(1995・映画)
田村高廣②(67) …… 御家人斬九郎(第1部)(1995・CX)
三浦洋一(42) …… 夢暦長崎奉行(1996・NHK)
10坂東三津五郎(54) …… 雷桜(2010・東宝)
寺泉 憲(63) …… 咲くやこの花(2010・NHK)
輪島大生 …… 隠密秘帖(2011・NHK)
小澤亮太(27) …… 大江戸捜査網2015(2015・TX)
成宮寛貴①(34) …… 大奥 第一部 最凶の女(2016・CX)
成宮寛貴②(34) …… 大奥 第二部 悲劇の姉妹(2016・CX)
津川雅彦(76) …… かげろう絵図(2016・CX)
いわすとおる①(49) …… 小吉の女房(2019・NHK)
いわすとおる②(51) …… 小吉の女房2(2021・NHK)

徳川家宣
とくがわ・いえのぶ

【生没】1662(寛文2)-1712(正徳2)
【生地】武蔵国
【家系】徳川氏(将軍家)
【実父】徳川綱重
【実母】保良(田中勝宗女)
【別称】松平綱豊、徳川綱豊
【略伝】
 江戸幕府6代将軍。
 徳川家光の次男であった父綱重が正室をはばかって家臣の新見正信に預けられ、これに養育される。
 1670(寛文10)年には男子に恵まれなかった綱重の世子となり、1678(延宝6)年、綱重の死により甲府藩主に就任。間部詮房新井白石を登用して、文治政治を推進した。
 1704(宝永元)年、世継のなかった叔父の将軍徳川綱吉の養子として江戸城西の丸に入り、1709(宝永6)年の綱吉の死により幕府6代将軍となる。綱吉の定めた生類憐みの令を撤廃して庶民の支持を得た一方で、詮房や白石を中心とした文治政治を幕政でも実行した。
【配役】
市川右太衛門①(34) …… 元禄忠臣蔵(1941・松竹)
市川右太衛門②(35) …… 元禄忠臣蔵 後篇(1942・松竹)
3市川左団次(57) …… 絵島生島(1955・映画)
葉山富之輔①(67) …… 隠密七生記 剣雲碓氷峠の乱陣(1956・新東宝) 役名は「七代将軍」だが劇中では「家宣」
葉山富之輔②(67) …… 続隠密七生記 龍攘虎搏の決戦(1956・新東宝) 役名は「七代将軍」だが劇中では「家宣」
2市川猿之助(70) …… 元禄忠臣蔵 お浜御殿綱豊卿(1958・KR)
原田甲子郎 …… 江戸忍法帖 七つの影(1963・映画)
高橋昌也(37) …… 大奥㊙物語(1967・映画)
大村文武(34) …… 大奥(1968・KTV)
浜畑賢吉(26) …… お庭番(暗殺)(1968・NTV)
南原宏治(41) …… 浜御殿綱豊卿(1968・MBS)
加藤和夫(42) …… 男は度胸(1970・NHK)
北上弥太朗(39) …… 絵島生島(1971・12CH)
宮田 光(41) …… 大奥の女たち(1971・KTV)
三川裕之 …… 色暦大奥秘話 刺青百人競べ(1972・映画)
木村 功(52) …… 元禄太平記(1975・NHK)
堀内正美(32) …… 峠の群像(1982・NHK)
露口 茂(51) …… 大奥(1983・KTV)
磯部 勉(33) …… お庭番秘聞 暗殺者(1983・CX)
林 与一(44) …… 徳川風雲録 御三家の野望(1986・TX)
夏 夕介(39) …… ご存知!旗本退屈男 III(1989・ANB)
2中村吉右衛門(45) …… 大忠臣蔵(1989・TX)
西村和彦(24) …… ご存知!旗本退屈男 V(1990・ANB)
細川俊之(55) …… 八代将軍吉宗(1995・NHK)
森下哲夫(52) …… 炎の奉行 大岡越前守(1997・TX)
3花柳錦之輔(34) …… 水戸黄門(第29部)(2001・TBS)
榎木孝明(48) …… 最後の忠臣蔵(2004・NHK)
柴田善行(38) …… 大奥 華の乱(2005・CX)
高木英一(38) …… 大奥スペシャル(もうひとつの物語)(2006・CX)
岡本竜汰(22) …… 水戸黄門 2時間スペシャル(2006・TBS)
磯部 勉(57) …… 忠臣蔵 瑤泉院の陰謀(2007・TX)
橋爪 淳(48) …… 徳川風雲録 八代将軍吉宗(2008・TX)
永井 大(37) …… 水戸黄門(2015・TBS)
平山浩行(39) …… 忠臣蔵の恋 四十八人目の忠臣(2016・NHK)
木下ほうか(55) …… 大奥 最終章(2019・CX)

徳川家治
とくがわ・いえはる

【生没】1737(元文2)-1786(天明6)
【生地】武蔵国
【家系】徳川氏(将軍家)
【実父】徳川家重
【実母】
【別称】竹千代
【略伝】
 江戸幕府10代将軍。
 徳川家重の長男。幼いころから聡明で、祖父徳川吉宗に可愛がられたという。
 1760(宝暦10)年、父家重の隠居により、幕府10代将軍に就任するが、政務は側近の田沼意次らに委ね、田沼らによって印旛沼や手賀沼の干拓などさまざまな政策が実行される一方で、自らは趣味の将棋や絵画に没頭していたという。
 1786(天明6)年8月、江戸城に没。なお、子の家基を1779(安永8)年に不慮の事故で亡くしていたため、1781(天明元)年に一橋家よりいとこに当たる豊千代(家斉)を迎えており、これが幕府11代将軍となった。
【配役】
中村じがみ …… 千代田刃傷(1925・帝キネ)
福田満洲 …… 銅銭会事変(1926・タカマツ)
松平不二也(22) …… 血煙天明陣(1934・映画)
6嵐徳三郎(54) …… 旗本伝法(1937・映画)
海江田譲二(49) …… 大江戸風雲絵巻 天の眼(1957・映画)
田中敬介 …… まだら頭巾 剣を抜けば 乱れ白菊(1957・松竹)
徳大寺伸(46) …… 魔の紅蜥蜴(1957・映画)
天城竜太郎(33) …… 影法師捕物帖(1959・新東宝)
三島雅夫①(53) …… 千代田城炎上(1959・大映)
高島新太郎(21) …… ふたり若獅子(1959・映画)
南条新太郎(44) …… うっちゃり姫君(1961・映画)
石井一雄(34) …… 鳴門秘帖(1961・映画)
2沢村宗之助(43) …… 忍術使いと三人娘(1961・映画)
山村 聰(51) …… はやぶさ大名(1961・映画)
田中小実昌(42) …… エロ将軍と十二人の妾(1967・映画)
三島雅夫②(61) …… 続大奥㊙物語(1967・映画)
小林芳宏(14) …… 大奥(1968・KTV)
坂口祐三郎(28) …… 妖術武芸帳(1969・TBS)
渡辺貞男→西沢利明(35)…… 天下御免(1971・NHK)
浜田雄史(41) …… 紫頭巾(1972・12CH)
里見浩太朗(43) …… 江戸の鷹(1979・ANB)
天知 茂(50) …… 闇を斬れ(1981・KTV)
長谷川哲夫(45) …… 栄花物語(1983・TBS)
細川俊之(43) …… 大奥(1983・KTV)
丹波哲郎(69) …… 若さま侍捕物帳(1991・ANB)
堀内正美(44) …… 大江戸風雲伝(1994・NHK)
仲谷 昇(65) …… 殿さま風来坊隠れ旅(1994・ANB)
伊勢裕樹(4)→いしいすぐる(9)…… 八代将軍吉宗(1995・NHK)
新角友輝 …… 逃亡者おりん(2006・TX)
岡崎 宏(50) …… 隠密秘帖(2011・NHK)
峰蘭太郎①(68) …… 大奥 第一部 最凶の女(2016・CX)
峰蘭太郎②(68) …… 大奥 第二部 悲劇の姉妹(2016・CX)
高田夏帆(27) …… 大奥(2023・NHK)
周郷一颯(12)→亀梨和也(38)…… 大奥 ohoku(2024・CX)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system