当事典で採録予定の人物のみ記載(*は未詳)。情報はX(旧Twitter)よりお寄せください。
本能寺異変 森蘭丸 1/26公開(松竹)
森 蘭丸 …… 阪東寿之助(21) 森 坊丸 …… 高田浩吉(19) 老ひたる母 …… 中川芳江(44) 織田信長 …… 高田 篤 明智光秀 …… 堀 正夫(26) 安田作兵衛 …… 坪井 哲(33)
貝殻一平 2/7(第一篇・第二篇)4/11(第三篇)4/18(第四篇)公開(日活)
松平主税介 …… 小川 隆(39) 松原忠司 …… 山口佐喜雄(28) 谷三十郎 …… 沢村源次郎 山崎 蒸 …… 寺島 貢(26) 桑名越中守 …… 大山虎男 中山忠光 …… 市川婦久之助(29) 吉村寅太郎 …… 森田 肇
幕末斬奸録 2/14公開(河合)
桂小五郎 …… 松林清三郎(30) 土方歳三 …… 東大寺一郎
影美人 2/28公開(河合)
坂本龍馬 …… 松林清三郎(30) 中岡慎太郎 …… 葉山純之輔(28) 近藤 勇 …… 岩城秀哉(35) 土方歳三 …… 東大寺一郎
剣を越えて 3/7公開(日活)
宮部鼎蔵 …… 高木永二(34) 芹沢 鴨 …… 3市川小文治(37)
会津の小鉄 3/26公開(河合)
会津の小鉄 …… 河合菊三郎 大垣屋清八 …… 松林清三郎(30)
水戸浪士 4/1公開(河合)
有村治左衛門 …… 葉山純之輔(28) 関鉄之助 …… 河合菊三郎 蓮田市五郎 …… 雲井龍之介(27) 益子金八 …… 生方一平(22) 金子孫二郎 …… 松村光夫 井伊大老 …… 松林清三郎(30) 井伊直磨 …… 松尾文人(14) 長野主膳 …… 稲葉喜久雄 吉田松陰 …… 国島荘一(28) 頼三樹三郎 …… 鹿島陽之助(28) 村岡 …… 二島竹松
元禄快挙 大忠臣蔵 4/1公開(日活)
直侍 4/3公開(松竹)
片岡直次郎 …… 林長二郎(22) 三千歳 …… 若水絹子(23)
龍虎八天狗 水虎の巻 4/18公開(東亜)
真田大助 …… 実川長三郎(18) 真田幸村 …… 2片岡左衛門(29) 穴山小助 …… 嵐橘右衛門 豊臣秀吉 …… 市川花紅(50) 木食上人 …… 矢野伊三郎
風雲天満双紙 4/25(第一篇)公開(日活)
大塩平八郎 …… 片岡千恵蔵(27) 格之助 …… 高井 保 おゆう …… 竹 久子 平山助次郎 …… 滝口 光 大井正一郎 …… 大木 勇 豊田 貢 …… 衣笠淳子(17) 矩之允 …… 潮万太郎(21)(宇津木矩之允) 弓削新左衛門 …… 瀬川路三郎(36)
次郎長旅日記 4/25(第一篇)公開(マキノ)
清水の次郎長 …… 南 光明(35) 女房お蝶 …… 松浦築枝(23) 大政 …… 岡村義夫(23) 小政 …… 正宗新九郎 森の石松 …… 4市川米十郎 保下田久六 …… 東条 猛(34) 津向の文吉 …… 児島武彦(42) 武井の吃安 …… 尾上松緑(35) 勝五郎 …… 小金井勝(28)(小川の勝五郎?) 妻お峰 …… 泉 清子(21)(実在?)
からす組 5/9(前篇)公開(松竹)
細谷十太夫 …… 阪東妻三郎(29) 若生文十郎 …… 浪野光夫 玉虫左太夫 …… 岡田喜久也(29) 但木土佐 …… 中村政太郎(38) 世良修蔵 …… 志賀靖郎(41)
続大岡政談 魔像篇第一 5/15公開(日活)
大岡越前守 …… 大河内伝次郎(32)
江戸城総攻め 5/17公開(帝キネ)
西郷隆盛 …… 片岡童十郎(47) 村田新八 …… 藤間林太郎(31) 中村半次郎 …… 中山介二郎 益満休之助 …… 草間 実(28) 林玖十郎 …… 小坂信夫(27) 徳川慶喜 …… 実川延松(36) 小栗上野 …… 林誠太郎(34) 勝 安房 …… 松本泰輔(35) 山岡鉄太郎 …… 明石緑郎(31) 近藤 勇 …… 東良之助(39) 土方歳三 …… 藤浪麗三郎 沖田総司 …… 吉頂寺光(24) 永倉新八 …… 蕃 九郎 加寿江 …… 平塚泰子(17) 新門辰五郎 …… 松本田三郎(34) パークス …… 星 英府(23)
かげらう噺 5/22公開(マキノ)
益満休之助 …… 東条 猛(34)
天草四郎 5/24公開(松竹)
天草四郎 …… 阪東寿之助(21) 山田作衛門 …… 関 操(46)(山田右衛門作) 森宗意軒 …… 高田 篤 茅塚忠左衛門 …… 高松錦之助(32)(蘆塚忠左衛門)
常陸丸 5/25公開(マキノ)
須知中佐 …… 東郷久義(28) 山縣少佐 …… 武者小路五郎 大久保少尉 …… 孫 孝雄(大久保正) キャンベル …… 児島武彦(42)(ジョン・キャンベル)
右門捕物帖 六番手柄 5/29公開(東亜)
松平伊豆守 …… 2片岡左衛門(29)
唐人お吉 6/6公開(河合)
唐人お吉 …… 琴 糸路(19) 鶴松 …… 河合菊三郎 お福 …… 橘喜久子(21) 伊佐新次郎 …… 松村光夫 伊牟田尚平 …… 相良伝三郎 ハリス …… 松林清三郎(30) ヒュースケン …… 山吹徳二郎(27)
龍虎八天狗 火龍の巻 6/12公開(東亜)
真田大助 …… 実川長三郎(18) 真田幸村 …… 2片岡左衛門(29) 木食上人 …… 矢野伊三郎 穴山小助 …… 嵐橘右衛門
天晴れ若者 6/25公開(東亜)
徳川光圀 …… 市川幡谷(47)
松平長七郎 6/26公開(松竹)
駿河大納言忠長 …… 高田 篤 紀州大納言頼宣 …… 関 操(46) 家老安藤大学 …… 千代田秀一 家老牧野兵庫 …… 高松錦之助
熊本城非常警砲 6/29公開(マキノ)
谷 干城 …… 南 光明(35) 樺山資紀 …… 小金井勝(28) 児玉源太郎 …… 平野仙三 三好少将 …… 川田弘三(37) 谷村計介 …… 4市川米十郎 西郷隆盛 …… 東条 猛(34) 村田新八 …… 小岩井昇三郎(28)
唐人お吉 7/1公開(日活)
お吉 …… 梅村蓉子(26) 鶴松 …… 島 耕二(29) お福 …… 滝花久子(24) ハリス …… 山本嘉一(53) ヒュースケン …… 一木礼二(24) 水戸斉昭 …… 土井平太郎 阿部伊勢守 …… 高木永二(34) 井上信濃守 …… 吉井 康(33) 中村出羽守 …… 横山運平(49)(中村時万) 伊佐新次郎 …… 三桝 豊(38)
荒木又右衛門 7/6公開(松竹)
荒木又右衛門 …… 月形龍之介(28) お谷 …… 若水絹子(23)(妻) 渡辺靭負 …… 関 操(46) 渡辺数馬 …… 高田浩吉(19) 孫右衛門 …… 山路義人(26) 武右衛門 …… 坪井 哲(33) 河合又五郎 …… 堀 正夫(26) 河合甚左衛門 …… 高松錦之助(32) 竹内鬼玄丹 …… 小川時次 水野十郎左衛門 …… 千代田秀一 阿部四郎五郎 …… 市川伝之助(35) 近藤昇之助 …… 河野市二郎 池田大輔忠雄 …… 井上晴夫 池田勘兵衛 …… 黒川十郎(実在?) 本多大内記 …… 高田 篤
続お洒落狂女 7/13(第二篇)公開(マキノ)
松平定信 …… 4市川米十郎 中山大納言 …… 阪東三右衛門(35)(中山愛親) 高山彦九郎 …… 川田弘三(37)
石川五右衛門の法事 7/13公開(松竹)
石川五右衛門の亡霊 …… 横尾泥海男(31)
浪人の群 7/20公開(東亜)
慶喜 …… 山田 直 浅野美作守 …… 市川花紅(50)
ぶらいかん長兵衛 8/1公開(マキノ)
明智光秀 …… 小岩井昇 残党溝尾 …… 中村東之助 堀尾茂助 …… 頼憲二郎 長兵衛 …… 谷崎十郎(34)
徳川天一坊 8/1公開(河合)
徳川天一坊 …… 松本栄三郎(23) 赤川大膳 …… 中川五郎 大岡越前守 …… 松村光夫 山内伊賀亮 …… 松林清三郎(30)
鞍馬天狗 山嶽党奇談 8/8公開(百々プロ)
近藤 勇 …… 沖田英二
上州無宿陣 8/22公開(松竹)
笹川繁蔵 …… 高堂国典(43) 飯岡助五郎 …… 伊田兼美 勢力富五郎 …… 二見 純
恋車 8/28(前篇)公開(日活)
将軍秀忠 …… 久米 譲 本多佐渡 …… 成松和一(25) 藤堂高虎 …… 矢野武男(30) 右大府秀頼 …… 大井士郎 千姫 …… 吉野朝子(23) 淀君 …… 常盤操子(33) 明石掃部 …… 3市川小文治(37) 呂宋勘左衛門 …… 香川良介(34)
若き日の光圀 8/29公開(帝キネ)
徳川光圀 …… 市川玉太郎(18) 徳川頼房 …… 片岡童十郎(47) 頼重 …… 藤村正雄 佐々木助右衛門 …… 長田芳川
大岡政談 お化同心 9/6公開(マキノ)
大岡越前守 …… 小金井勝(28)
大虚 9/12公開(日活)
西郷 …… 3市川小文治(37) 勝 安房 …… 高勢 実(33) 酒井若狭守 …… 中村紅果(31) 轟武右衛門 …… 瀬川銀潮(35)(轟武兵衛)
野狐三次 9/13公開(マキノ)
筒井伊賀守 …… 荒木 忍(39)
荒木又右衛門 浪花日記 9/19公開(帝キネ)
荒木又右衛門 …… 団 徳麿(30) 河合又五郎 …… 金井龍三郎 河合甚左衛門 …… 東良之助(39)
志士小川幸三 9/26公開(帝キネ)
小川幸三 …… 明石緑郎(31) 妻昌子 …… 望月礼子(実在?) 石黒圭三郎 …… 結城重三郎(23) 前田慶寧 …… 清水隆之輔
かたは雛 10/3公開(松竹)
シーボルト …… 天野刃一(23) お瀧 …… 湊 明子(23)
長兵衛と権八 10/10公開(松竹)
幡随院長兵衛 …… 6嵐徳三郎(47) おきん …… 千曲里子(長兵衛の妻) 水野十郎左衛門 …… 中村吉松(30) 平井権八 …… 阪東寿之助(21) 唐犬権兵衛 …… 中村政太郎(38) 放駒四郎兵衛 …… 星富吾朗 花魁小紫 …… 若月孔雀(19)
旋風時代 10/17公開(帝キネ)
大久保利通 …… 橘 光造 山内容堂 …… 長田芳川 相模屋政五郎 …… 小阪信夫(27) 沢村田之助 …… 草間 実(28)
興亡新撰組 10/17(前史)10/31(後史)公開(日活)
近藤 勇 …… 大河内伝次郎(32) 土方歳三 …… 浅香新八郎(24) 沖田総司 …… 刀根 正 芹沢 鴨 …… 3市川小文治(37) 新見 錦 …… 久米 譲(31) 平間重助 …… 中村紅果(31) 平山五郎 …… 臣井浩二郎 佐伯弁三郎 …… 小林義雄(21) 山南敬介 …… 葛木香一(40) 伊東甲子太郎 …… 高勢 実(33) 藤堂兵馬 …… 尾上華丈(32) 近藤周平 …… 久松 実 お梅 …… 衣笠淳子(17) 清河八郎 …… 鳥羽陽之助(25) 北添佐々磨 …… 阪東清之助
水戸黄門 遍歴奇譚 10/24公開(帝キネ)
水戸黄門 …… 松本泰輔(35) 佐々木助三郎 …… 結城重三郎(23) 渥美格之進 …… 市川海老三郎(30)
八荒流騎隊 10/31公開(東亜)
近藤 勇 …… 市川幡谷(47) 桂小五郎 …… 青柳龍太郎(24) 古高俊太郎 …… 2片岡左衛門(29)
伽羅先代萩 11/1公開(マキノ)
伊達綱宗 …… 金子 新(25) 伊達安芸 …… 荒木 忍(39) 松前鉄之助 …… 南 光明(35) 政岡 …… 松浦築枝(23) 仁木弾正 …… 小金井勝(28) 塩沢丹三郎 …… 桂 武男
大岡越前守と天一坊 11/10公開(松竹)
大岡越前守 …… 6嵐徳三郎(47) 越前守の妻 …… 千曲里子 将軍吉宗 …… 関 操(46) 松平伊豆守 …… 志賀靖郎(41) 高木伊勢守 …… 岡田喜久也(29) 徳川天一坊 …… 阪東寿之助(21) 常楽院天忠 …… 久留島新九郎 赤川大膳 …… 春日 清(29) 藤井左京 …… 岩井扇之助 山内伊賀亮 …… 中村吉松(30)
忠直卿行状記 12/5公開(日活)
越前少将忠直 …… 片岡千恵蔵(27) 清涼院 …… 伊藤すゑ(64) 徳川家康 …… 尾上卯多五郎(55)
龍虎八天狗 鳳凰の巻 12/13公開(東亜)
真田大助 …… 実川長三郎(18) 真田幸村 …… 2片岡左衛門(29) 穴山小助 …… 嵐橘右衛門 徳川家康 …… 尾上紋弥(37) 本多忠勝 …… 金井憲太郎 木食上人 …… 矢野伊三郎
道灌と欠皿 公開日不明(帝国教育)
太田道灌 …… 飯塚秀夫
淀君 公開日不明(帝キネ)
淀君 …… 香椎園子 豊臣秀吉 …… 高島 登 豊臣秀次 …… 桜井 勇(21) 大蔵の局 …… 尾崎静子(39) 饗庭の局 …… 千草香子(30) 木村常陸介 …… 嵐 璃徳(55) 石田三成 …… 松本田三郎(34) 大野修理之介 …… 中村梅太郎(23) 石川五右衛門 …… 松本泰輔(35)
桃中軒雲右衛門 公開日不明(河合)
桃中軒雲右衛門 …… 松林清三郎(30) 妻お浜 …… 橘喜久子(22) 西岡稲太郎 …… 稲葉楠雄 三河屋梅車 …… 山吹徳二郎(28) 沢野巳之助 …… 稲葉喜久雄