吉良上野介
きら・こうずけのすけ

【生没】1641(寛永18)−1702(元禄15)
【生地】武蔵国?上野国?
【家系】吉良氏
【実父】吉良義冬
【実母】酒井忠吉女
【別称】吉良上野介
【略伝】
 江戸幕府の旗本(高家)。
 1668(寛文8)年、父義冬の死により家督を相続し、1683 (天和3)年に高家肝煎となる。所領の三河吉良では、新田開発、黄金堤の築堤、饗庭塩の生産などの功績で名君として領民に慕われていたという。
 高家筆頭として宮中への参内や日光代参で将軍名代を務めたほか、朝廷の儀礼や幕府の典礼の指導に当たっていたが、1701(元禄14)年、朝廷からの勅使接待時に江戸城内にて勅使饗応役の播磨赤穂藩主浅野内匠頭に斬りつけられて負傷。その後ほどなくして高家肝煎の職を辞し、同年末には隠居する。
 翌1702(元禄15)年12月、自邸で年末恒例の茶会を催した夜、大石内蔵助を頭領とする赤穂浪士の討入りを受け、殺害された。
【配役】
片岡市之正@ …… 実録忠臣蔵(1910・横田)
3市川寿美之丞@(50) …… 大石内蔵助一代記(1910・松竹)
片岡市之正A …… 忠臣蔵(1912・横田)
片岡蝶十郎@ …… 忠臣蔵(1912・日活)
片岡蝶十郎A …… 忠臣蔵(増補忠臣蔵)(1913・日活)
3市川寿美之丞A(55) …… 忠臣蔵(増補)(1915・日活)
3市川寿美之丞B(57) …… 十二段忠臣蔵(1917・日活)
3市川寿美之丞C(59) …… 大石内蔵助実伝(1919・日活)
浅尾奥山@(27) …… 実録忠臣蔵(1921・帝キネ)
3市川寿美之丞D(61) …… 実録忠臣蔵(1921・日活)
浅尾奥山A(28) …… 大石良雄と萱野三平(1922・帝キネ)
尾上幸十郎@ …… 実録忠臣蔵(1922・牧野)
中村桂玉 …… 実録忠臣蔵(1922・松竹)
3市川寿美之丞E(62) …… 実録忠臣蔵(増補)(1922・日活)
尾上幸十郎A …… 大石内蔵之助(1923・牧野)
坂東巴左衛門 …… 間重次郎(1925・日活)
山本嘉一@(49) …… 実録忠臣蔵(1926・映画)
山本嘉一A(50) …… 増補改訂忠臣蔵(1927・映画)
片岡童十郎(44) …… 忠臣蔵(1927・映画)
3市川小文治@(35) …… 間者(1928・映画)
3市川小文治A(35) …… 忠魂義烈 実録忠臣蔵(1928・映画)
大谷鬼若(51) …… 異説清水一角(1929・マキノ)
嵐璃左衛門 …… 赤穂浪士 第一篇 堀田隼人の巻(1929・日活)
三桝 豊@(38) …… 元禄快挙 大忠臣蔵(1930・日活)
中村翫京 …… 仇討日本晴 忠の巻 大石父子(1931・帝キネ)
団 徳麿(31) …… 血吹雪元禄絵巻(1931・帝キネ)
三桝 豊A(39) …… 元禄十三年(1931・日活)
高堂国典@(44) …… 江戸へ帰った退屈男(1931・右太プロ)
梅田菊蔵 …… 仙台に現はれた退屈男(1931・映画)
玉島愛造(42) …… 口笛を吹く武士(1932・映画)
上山草人@(48) …… 忠臣蔵(1932・映画)
三桝 豊B(40) …… 討入以前(1932・日活)
志賀靖郎(43) …… 風雲元禄史(1932・右太プロ)
沢村侑之弼@(14) …… 少年忠臣蔵(1933・映画)
児島三郎(42) …… 新釈清水一角 浪人祭(1933・映画)
若松文男(45) …… 赤垣源蔵と堀部安兵衛(1933・日活)
中村吉次(42) …… 忠臣蔵(1934・映画)
矢野伊之助 …… 瓢箪弥九郎(1935・映画)
山田好良 …… 堀部安兵衛(1936・日活)
東良之助(46) …… 鬼傑白頭巾(1937・映画)
上山草人A(53) …… 元禄快挙余譚 土屋主税 雪解の巻(1937・映画)
上山草人B(53) …… 元禄快挙余譚 土屋主税 落花の巻(1937・映画)
月形龍之介@(35) …… 浅野内匠頭(1937・千恵プロ)
松村光夫 …… 忠臣蔵(1937・映画)
春岡繁樹 …… 忍術忠臣蔵(1937・映画)
山本嘉一B(61) …… 忠臣蔵(1938・日活)
高松錦之助@(40) …… 風流荒大名(1938・映画)
丸山定夫(38) …… 忠臣蔵(1939・映画)
高松錦之助A(42) …… 女忠臣蔵(1940・映画)
三桝万豊C(49) …… 元禄忠臣蔵(1941・松竹)
阿部九州男(31) …… 柘榴一角(1941・映画)
小川 隆(50) …… 討入前夜(1941・日活)
三桝万豊D(50) …… 元禄忠臣蔵 後篇(1942・松竹)
6嵐徳三郎(61) …… 高田馬場前後(1944・映画)
高松錦之助B(54) …… 元禄水滸伝(1952・東宝)
高堂国典A(65) …… 四十八人目の男(1952・映画)
薄田研二@(54) …… 赤穂城(1952・映画)
薄田研二A(54) …… 続赤穂城(1952・映画)
薄田研二B(55) …… 女間者秘聞 赤穂浪士(1953・映画)
伴淳三郎(45) …… 珍説忠臣蔵(1953・映画)
高松錦之助C(56) …… 残月一騎討ち(1954・映画)
瀬川路三郎(60) …… 赤穂義士(1954・東映)
滝沢 修@(48) …… 忠臣蔵(1954・映画)
井上晴夫 …… 元禄美少年記(1955・映画)
月形龍之介A(54) …… 赤穂浪士(1956・東映)
加藤精一(67) …… 忠臣蔵の人々(1956・KR)
柳永二郎(62) …… 刃傷未遂(1957・大映)
吉田義夫(46) …… 赤穂義士(1957・映画)
石黒達也(46) …… 大忠臣蔵(1957・松竹)
滝沢 修A(52) …… 忠臣蔵(1958・大映)
山本礼三郎(57) …… 赤穂浪士(1959・NET)
進藤英太郎(60) …… 忠臣蔵(1959・東映)
森幸太郎 …… 赤穂の人々(1960・MBS)
浅野進治郎(56) …… 討入り十二刻(1960・NTV)
月形龍之介B(59) …… 赤穂浪士(1961・東映)
薄田研二C(63) …… 忠臣蔵(1961・NHK)
8市川中車@(66) …… 忠臣蔵(1962・東宝)
滝沢 修B(58) …… 赤穂浪士(1964・NHK)
辰巳柳太郎(62) …… 剣(吉良の用心棒)(1967・NTV)
8坂東三津五郎(62) …… お庭番(元禄十四年・元禄十五年)(1968・NTV)
千 利介 …… 大奥(1968・KTV)
坂東調右衛門(72) …… 日本剣客伝(堀部安兵衛)(1968・NET)
山形 勲(54) …… あゝ忠臣蔵(1969・KTV)
杉山昌三九(63) …… 秘剣破り(1969・大映)
8市川中車A(75)→2市川小太夫(69)…… 大忠臣蔵(1971・NET) 8市川中車の急逝に伴う交代
伊藤雄之助A(55) …… 編笠十兵衛(1974・CX)
小沢栄太郎@(66) …… 元禄太平記(1975・NHK)
林 孝一(55) …… ご存知女ねずみ小僧(1977・CX)
金子信雄(55) …… 赤穂城断絶(1978・東映)
小沢栄太郎A(70) …… 赤穂浪士(1979・ANB)
江見俊太郎(58) …… 忍びの忠臣蔵(1981・CX)
石丸謙二郎(29) …… つか版忠臣蔵(1982・TX)
伊丹十三(49) …… 峠の群像(1982・NHK)
遠山金次郎@(50) …… くノ一忠臣蔵(1983・CX)
森繁久弥(72) …… 忠臣蔵(1985・NTV)
溝田 繁(62) …… 徳川風雲録 御三家の野望(1986・TX)
小沢栄太郎B(78) …… 忠臣蔵異聞 生きていた吉良上野介(1987・ANB)
日下武史(51) …… 必殺忠臣蔵(1987・ABC)
若山富三郎(59) …… 忠臣蔵 いのちの刻(1988・TBS)
遠山金次郎A(56) …… 用心棒日月抄(1989・NTV)
芦田伸介(72) …… 大忠臣蔵(1989・TX)
東千代之介(64) …… 忠臣蔵(1990・TBS)
菅原謙次(65) …… 大石内蔵助 冬の決戦(1991・NHK)
大滝秀治(66) …… 忠臣蔵(1991・CX)
幸田宗丸(71) …… 忠臣蔵外伝 薄桜記(1991・TX)
西村 晃@(71) …… 四十七人の刺客(1994・東宝)
西村 晃A(71) …… 大忠臣蔵(1994・TBS)
田村高廣@(66) …… 忠臣蔵外伝 四谷怪談(1994・松竹)
神山 繁(66) …… 元禄太平記 忠臣蔵 討入りの助っ人たち(1995・ANB)
柳生 博(58) …… 八代将軍吉宗(1995・NHK)
平幹二朗(63) …… 忠臣蔵(1996・CX)
石橋蓮司(56) …… 炎の奉行 大岡越前守(1997・TX)
根上 淳(74) …… 編笠十兵衛(1997・TX)
斉藤 暁(44) …… 立入禁止!STAFF ONLY もうひとつの忠臣蔵(1997・CX)
石坂浩二(58) …… 元禄繚乱(1999・NHK)
田村高廣A(71) …… 赤穂浪士(1999・TX)
津川雅彦(61) …… 忠臣蔵 1/47(2001・CX)
橋爪 功(62) …… 忠臣蔵 決断の時(2003・TX)
草薙幸二郎(75) …… 最後の忠臣蔵(2004・NHK)
伊東四朗(67) …… 忠臣蔵(2004・EX)
竹中直人(48) …… 徳川綱吉 イヌと呼ばれた男(2004・CX)
江守 徹(63) …… 忠臣蔵 瑤泉院の陰謀(2007・TX)
鶴田 忍(62) …… 忠臣蔵 音無しの剣(2008・EX)
小峰隆司(75) …… 徳川風雲録 八代将軍吉宗(2008・TX)
福本清三(67) …… 最後の忠臣蔵(2010・ワーナー)
西田敏行(63) …… 忠臣蔵 その男、大石内蔵助(2010・EX)
柄本 明(64) …… 忠臣蔵 その義 その愛(2012・TX)
長塚京三(67) …… 薄桜記(2012・NHK)
丸石やすし(66) …… ちかえもん(2016・NHK)
伊武雅刀(67) …… 忠臣蔵の恋 四十八人目の忠臣(2016・NHK)
田井克幸(68) …… 大岡越前スペシャル(2023・NHK)
つかもと景子(64) …… 大奥(2023・NHK)

吉良貞義
きら・さだよし

【生没】?−1343(康永2・興国4)
【生地】
【家系】吉良氏
【実父】吉良満氏
【実母】
【略伝】
 鎌倉幕府の御家人。
 足利高氏(尊氏)の時代には足利一族の長老的存在だったという。
【配役】
山内 明(70) …… 太平記(1991・NHK)

吉良左兵衛
きら・さひょうえ

【生没】1686(貞享3)−1706(宝永3)
【生地】出羽国
【家系】吉良氏
【実父】上杉綱憲
【実母】要(茨木氏女)
【別称】吉良義周
【略伝】
 吉良上野介の孫。
 上杉綱憲の次男。1689(元禄2)年、祖父上野介の養子となる。
 1701(元禄14)年、上野介が朝廷からの勅使接待時に江戸城内にて勅使饗応役の播磨赤穂藩主浅野内匠頭に斬りつけられて負傷し、高家肝煎の職を辞して同年末に隠居すると吉良家の家督を継承。翌1702(元禄15)年12月、自邸に赤穂浪士の討入りを受けた際には自ら槍をもって戦ったが、負傷して気絶。その不始末から、吉良家は取り潰され、信濃高島藩主諏訪忠虎に預けられる。
 後に高島へ移されて幽閉され、1706(宝永3)年1月、高島に没した。
【配役】
松本田三郎(26) …… 実録忠臣蔵(1922・松竹)
マキノ正美@(17) …… 間者(1928・映画)
マキノ正美A(17) …… 忠魂義烈 実録忠臣蔵(1928・映画)
井戸田輝夫 …… 元禄快挙 大忠臣蔵(1930・日活)
風間宗六@(39) …… 元禄快挙余譚 土屋主税 雪解の巻(1937・映画)
風間宗六A(39) …… 元禄快挙余譚 土屋主税 落花の巻(1937・映画)
市川正二郎(25) …… 忠臣蔵(1938・日活)
山本 勝(29) …… 赤穂浪士(1964・NHK)
剣持伴紀(25) …… お庭番(元禄十四年・元禄十五年)(1968・NTV)
大月正太郎 …… あゝ忠臣蔵(1969・KTV)
4中村米吉(21) …… 大忠臣蔵(1971・NET)
吉田次昭(21) …… 元禄太平記(1975・NHK)
山中康仁(16) …… 峠の群像(1982・NHK)
御木 裕(29) …… 大忠臣蔵(1989・TX)
磯崎洋介(17) …… 大石内蔵助 冬の決戦(1991・NHK)
谷野欧太(7)→滝沢秀明(17)…… 元禄繚乱(1999・NHK)
橋爪 遼(19) …… 忠臣蔵 瑤泉院の陰謀(2007・TX)
石田直也(20) …… 忠臣蔵 その義 その愛(2012・TX)
市川知宏(21) …… 薄桜記(2012・NHK)

吉良初之丞

きら・はつのじょう

【生没】?−1579(天正7)
【生地】
【実父】
【実母】
【略伝】
 徳川家の家臣。
 1579(天正7)年、徳川信康が切腹した際、殉死した。
【配役】
鴨治忠司 …… 徳川家康(1983・NHK) 役名は初千代

吉良義昭
きら・よしあき

【生没】
【生地】
【家系】吉良氏
【実父】吉良義堯
【実母】
【略伝】
 三河東条城主。
 吉良義安の弟。西条吉良家を相続するが、東条吉良家を継承した兄義安が今川義元の人質として駿府に送られたため、東条吉良家も継承したという。
 1560(永禄3)年の義元の横死後はこれより離反した松平元康(徳川家康)の攻勢にさらされ、翌年これに降る。その後、元康の本拠三河岡崎に移されたが、1563(永禄6)年に三河一向一揆が発生するとこれに乗じて挙兵。しかし、敗れて東条城も落とされ、その後は流浪の身となった。
【配役】
矢島健一(67) …… どうする家康(2023・NHK)

吉良義安
きら・よしやす

【生没】1536(天文5)−1569(永禄11)
【生地】
【家系】吉良氏
【実父】吉良義堯
【実母】今川氏親女?後藤平太夫女?
【略伝】
 三河西条城主吉良義堯の子に生まれるが、東条城主吉良持広の養子となる。
 少年時を今川義元の人質として駿府に過ごす。このとき同じく人質として駿府にあった松平竹千代(徳川家康)との交流があり、後に竹千代の叔母を正室に迎えるなど松平家との縁を深め、1560(永禄3)年の義元の横死により松平家が今川家より独立すると、後にこれに従った。
【配役】
小栗一也(41) …… 徳川家康(1964・NET)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system