鎌倉殿の13人
(2022・NHK)
*は未詳 | 各回の出演者
登場する実在人物 | |
---|---|
◆北条家 | |
北条義時 | 小栗 旬(40) |
八重(義時の妻) | 新垣結衣(34) |
比奈(義時の妻) | 堀田真由(24) |
のえ(義時の妻) | 菊地凛子(41) |
北条泰時(義時・八重の子) | 坂口健太郎(31) 森優理斗(8) 梶谷奏陽(1) 松澤禾蘭 |
初(泰時の妻) | 福地桃子(25) 遠藤みのん(8) 久野楓名 |
北条朝時(義時・比奈の子) | 西本たける(31) 高橋悠悟(11) |
北条重時(義時・比奈の子) | 加藤斗真(7) |
北条政村(義時・のえの子) | 新原泰佑(22) |
北条時政(義時の父) | 4坂東弥十郎(66) |
時政の妻(義時の母) | 吉田香織(33) |
りく(時政の妻) | 宮沢りえ(49) |
北条宗時(義時の兄) | 6片岡愛之助(50) |
北条時房(義時の弟) | 瀬戸康史(34) |
北条政範(義時の弟) | 中川 翼(17) |
義時の妹(特定不能) | 英 茉 |
義時の妹(特定不能) | 平賀紗奈(4) |
牧 宗親(りくの兄) | 山崎 一(65) |
平 盛綱 | きづき(32) 佐藤遙灯(7) |
◆源氏(頼朝関係) | |
源 頼朝 | 大泉 洋(49) 生駒星汰(14) |
政子(頼朝の妻/義時の姉) | 小池栄子(42) |
亀(頼朝の愛妾) | 江口のりこ(42) |
源 頼家(頼朝・政子の子) | 金子大地(26) 鳥越壮真(10) 藤原 響(3) 丸山蒼來 田代瑞希 |
つつじ(頼家の妻) | 北 香那(25) |
せつ(頼家の妻) | 山谷花純(26) |
一幡(頼家・せつの子) | 相澤壮太(8) 白井悠人 佐野仁音 |
公暁(頼家・せつの子) | 寛一郎(26) 高平凛人(13) 長尾 翼(8) 中野晃太朗 米丸玲央 |
源 実朝(頼朝・政子の子) | 柿澤勇人(35) 嶺岸煌桜(11) 水戸部巧芽 吉川魁理 土橋 蓮 |
千世(実朝の妻) | 加藤小夏(23) |
大姫(頼朝・政子の子) | 南 沙良(20) 落井実結子(8) 難波ありさ |
三幡(頼朝・政子の子) | 東あさ美 太田結乃(10) |
千鶴丸(頼朝・八重の子) | 太田恵晴(5) |
◆源氏(全成関係) | |
阿野全成(頼朝の弟) | 新納慎也(47) |
実衣(全成の妻/義時の妹) | 宮澤エマ(34) |
頼全(全成の子) | 小林櫂人 |
阿野時元(全成の子) | 森 優作(33) 松平将馬(8) |
実衣の長女 | 永野ほの波(10) |
◆源氏(義経関係) | |
源 義経(頼朝の弟) | 菅田将暉(29) |
里(義経の妻) | 三浦透子(26) |
静御前(義経の愛妾) | 石橋静河(28) |
義経の子 | 泉谷星奈(5) |
弁慶 | 佳久 創(32) |
◆源氏(義仲関係) | |
木曽義仲 | 青木崇高(42) |
源 義高(義仲の子) | 8市川染五郎(17) |
今井兼平 | 町田悠宇(34) |
海野幸氏 | 加部亜門(19) |
◆源氏(その他) | |
源 範頼(頼朝の弟) | 迫田孝也(45) |
義円(頼朝の弟) | 成 河(41) |
源 行家(頼朝の叔父) | 杉本哲太(57) |
源 頼政 | 品川 徹(87) |
源 頼茂(頼政の孫) | 井上ミョンジュ(50) |
武田信義 | 八嶋智人(52) |
一条忠頼(信義の子) | 前原 滉(30) |
◆伊東家 | |
伊東祐親(八重の父) | 浅野和之(67) |
河津祐泰(祐親の子) | 山口祥行(51) |
曽我十郎(祐泰の子) | 田邊和也(37) 大藤瑛史(13) |
曽我五郎(祐泰の子) | 田中俊介(32) 加賀谷光輝(11) |
伊東祐清(祐親の子) | 竹財輝之助(42) |
江間次郎(八重の夫) | 芹澤興人(42) |
◆三浦家 | |
三浦義澄 | 佐藤B作(73) |
義澄の妻 | 中尾文子 |
三浦義村(義澄の子/初の父) | 山本耕史(46) |
駒若丸(義村の子) | 込江大牙(13) |
三浦胤義(義澄の子) | 岸田タツヤ(30) |
岡崎義実(義澄の叔父) | たかお鷹(74) |
◆和田家 | |
和田義盛(義澄の甥) | 横田栄司(51) |
巴御前(義盛の愛妾/義仲の愛妾) | 秋元才加(34) |
朝比奈義秀(義盛の子) | 栄 信(37) |
和田義直(義盛の子) | 内藤正記(41) |
和田義重(義盛の子) | 林 雄大(39) |
和田胤長(義盛の甥) | 細川 岳(30) |
胤長の娘 | 吉田舞香(12) |
◆畠山家 | |
畠山重忠 | 中川大志(24) |
ちえ(重忠の妻/時政の子) | 福田愛依(22) |
畠山重保(重忠の子) | 杉田雷麟(20) |
◆比企家 | |
比企能員(せつの父) | 佐藤二朗(53) |
道(能員の妻) | 堀内敬子(51) |
比企時員(能員の子) | 成田瑛基(33) |
比企宗朝(能員の子) | Kaito |
比企尼(能員のおば) | 草笛光子(89) |
◆安達家 | |
安達盛長 | 野添義弘(64) |
安達景盛(盛長の子) | 新名基浩(40) 渡部澪音 |
ゆう(景盛の妻) | 大部恵理子 |
◆佐々木家 | |
佐々木秀義 | 康すおん(63) |
佐々木定綱(秀義の子) | 木全隆浩(45) |
佐々木経高(秀義の子) | 江澤大樹(47) |
佐々木盛綱(秀義の子) | 増田和也(40) |
佐々木高綱(秀義の子) | 見寺 剛(31) |
◆小山家 | |
小山朝政 | 中村 敦(45) |
長沼宗政(朝政の弟) | 清水 伸(50) |
結城朝光(朝政の弟) | 高橋 侃(27) |
◆「13人の合議制」関係(その他) | |
大江広元 | 栗原英雄(57) |
三善康信 | 小林 隆(63) |
八田知家 | 市原隼人(35) |
足立遠元 | 大野泰広(46) |
中原親能 | 川島潤哉(43) |
二階堂行政 | 野仲イサオ(63) |
◆源氏方の武将・御家人(その他) | |
土肥実平 | 阿南健治(60) |
千葉常胤 | 岡本信人(74) |
上総広常 | 佐藤浩市(62) |
仁田忠常 | 高岸宏行(30) |
梶原景時 | 2中村獅童(50) |
梶原景季(景時の子) | 柾木玲弥(27) |
稲毛重成 | 村上誠基(39) |
あき(重成の妻/時政の子) | 尾碕真花(22) |
平賀朝雅 | 山中 崇(44) |
きく(朝雅の妻/時政・牧の子) | 八木莉可子(21) |
小笠原長経 | 西村成忠(24) |
中野能成 | 歩 夢(24) |
安西景益 | 猪野 学(50) |
工藤祐経 | 坪倉由幸(45) |
工藤茂光 | 米本学仁(42) |
伊賀光季 | 日笠 圭(45) |
泉 親衡 | 生田斗真(38)(源仲章と同一人物の設定) |
藤内光澄 | 長尾卓磨(41) |
土佐坊昌俊 | 村上和成(49) |
渋谷重資 | * |
◆東国の武士(その他) | |
大庭景親 | 國村 隼(67) |
山内首藤経俊 | 山口馬木也(49) |
長狭常伴 | 黒澤光司(41) |
佐竹義政 | 平田広明(59) |
堤 信遠 | 吉見一豊(56) |
◆平氏 | |
平 清盛 | 松平 健(69) |
二位尼(清盛の妻) | 大谷恭子(52) |
平 宗盛(清盛の子) | 小泉孝太郎(44) |
平 清宗(宗盛の子) | 島田裕仁(16) |
平 知盛(清盛の子) | 岩男海史(31) |
平 維盛(清盛の孫) | 濱 正悟(21) |
山木兼隆 | 木原勝利(41) |
◆奥州藤原氏 | |
藤原秀衡 | 田中 泯(77) |
とく(秀衡の妻) | 天野眞由美(70) |
藤原泰衡(秀衡の子) | 山本浩司(48) |
藤原国衡(秀衡の子) | 平山祐介(52) |
藤原頼衡(秀衡の子) | 川並淳一(36) |
河田次郎 | 小林 博(50) |
◆皇室 | |
後白河法皇 | 西田敏行(75) |
建春門院(法皇の妃/二位尼の妹) | 一木香乃(35) |
丹後局(法皇の愛妾) | 鈴木京香(54) |
以仁王(法皇の子) | 木村 昴(32) |
安徳天皇(法皇の孫) | 相澤智咲(7) 伊藤光之丞(2) |
後鳥羽上皇(法皇の孫) | 2尾上松也(37) 菊井りひと(12) 尾上 凛 |
◆朝廷 | |
九条兼実 | 田中直樹(51) |
三寅(兼実の曽孫) | 中村龍太郎(7) 越田一央織 |
慈円(兼実の弟) | 山寺宏一(61) |
土御門通親 | 関 智一(50) |
一条高能 | 木戸邑弥(30) |
藤原秀康 | 星 智也(45) |
源 仲章 | 生田斗真(38) |
平 知康 | 矢柴俊博(51) |
中原知親 | 森本武晴(52) |
藤原兼子 | シルビア・グラブ(48) |
◆その他 | |
徳川家康 | 松本 潤(39) |
文陽坊覚淵 | 諏訪太朗(68) |
文覚 | 4市川猿之助(47) |
運慶 | 相島一之(61) |
住職 | 緒方賢一(80) |
陳 和卿 | テイ龍進(50) |
その他の主な登場人物 | |
善児 | 梶原 善(56) |
歩き巫女 | 大竹しのぶ(62) |