大江斉光

おおえの・ただみつ

【生没】934(承平4)−987(永延元)
【生地】山城国?
【実父】大江維時
【実母】藤原遠忠女
【略伝】
 朝廷に出仕し、治部卿、蔵人頭などを経て、981(天元元)年に参議となって公卿に列する。
 その後、982(天元2)年に伊予守、986(寛和2)年には左大弁に任ぜられた。
【配役】
小西敏之 …… 光る君へ(2024・NHK)

大江広元
おおえ・ひろもと

【生没】1148(久安4)?−1225(嘉禄元)
【生地】山城国?
【家系】毛利氏
【実父】藤原光能?中原広季?大江惟光?
【実母】大江惟順女?
【略伝】
 鎌倉幕府の政所別当。
 文章道の大江家と明法道の中原家の血を引き、学問に通じていたという。
 はじめ朝廷に出仕していたが、後に源頼朝に招かれて鎌倉へ下り、1184(元暦元)年に頼朝が鎌倉に公文所(後の政所)を設置した際にはその初代別当となる。1199(正治元)年の頼朝没後も、その後継頼家の親政から有力御家人13人による合議制に移行するとその一員となって幕政に参画。幕政の実権を掌握していた北条政子義時とともに初期幕政の基盤確立に尽力した。
 1217(建保5)年に出家するが、1221(承久3)年の承久の乱でも京都への出兵を主張するなど、晩年まで幕政に重きをなした。
【配役】
千田是也(52) …… 新・平家物語 静と義経(1956・映画)
月形龍之介(60) …… 源九郎義経(1962・東映)
香川良介(68) …… 散る花びらに(1964・TBS)
北村和夫(39) …… 源義経(1966・NHK)
浜畑賢吉(29) …… 女人平家(1971・ABC)
岸田 森(40) …… 草燃える(1979・NHK)
有川 博(51) …… 源義経(1991・NTV)
磯部 勉(47) …… 弁慶(1997・ANB)
松尾貴史(45) …… 義経(2005・NHK)
栗原英雄(57) …… 鎌倉殿の13人(2022・NHK)
ガリベンズ矢野(41) …… 義経のスマホ(2022・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system