光る君へ

(2024・NHK)

 は未詳 | 各回の出演者

登場する実在人物
藤原家(紫式部関係)
まひろ(紫式部) 吉高由里子(36)
落井実結子(10)
藤原宣孝(まひろの夫) 佐々木蔵之介(56)
藤原賢子(まひろの子) 南 沙良(22)
梨里花(14)
福元愛悠(7)
永井花奈
藤原為時(まひろの父) 岸谷五朗(60)
ちやは(まひろの母) 国仲涼子(45)
藤原惟規(まひろの弟) 高杉真宙(28)
湯田幸希(9)
藤原家(道長系)
藤原道長 柄本 佑(38)
木村皐誠(15)
源 倫子(道長の妻) 黒木 華(34)
源 明子(道長の妻) 瀧内公美(35)
藤原頼通(道長・倫子の子) 渡邊圭祐(31)
大野遥斗(13)
三浦綺羅(11)
小林篤弘(8)
隆姫女王(頼通の妻) 田中日奈子(27)
藤原教通(道長・倫子の子) 姫子松柾(21)
吉田 隼(11)
北尾いくと(6)
加藤侑大
藤原頼子(教通の妻) 近藤幼菜(26)
藤原頼宗(道長・明子の子) 上村海成(27)
渡邉斗翔(12)
藤原顕信(道長・明子の子) 百瀬 朔(30)
佐藤遙灯(9)
藤原能信(道長・明子の子) 秋元龍太朗(29)
平山正剛(6)
藤原長家(道長・明子の子) 豊田裕大(25)
赤染衛門 凰稀かなめ(42)
藤原寛子(頼通の子)
藤原生子(教通の子)
藤原家(兼家系)
藤原兼家(道長の父) 段田安則(67)
時姫(道長の母) 三石琴乃(57)
藤原寧子(兼家の妻) 財前直見(58)
藤原道隆(道長の兄) 井浦 新(50)
高階貴子(道隆の妻) 板谷由夏(49)
藤原伊周(道隆の子) 三浦翔平(36)
堂前直希(8)
源 幾子(伊周の妻) 松田るか(29)
藤原道雅(伊周の子) 福崎那由他(23)
小野桜介(11)
藤原隆家(道隆の子) 竜星 涼(31)
新城政宗(14)
森田美沓(11)
藤原道綱(道長の兄) 上地雄輔(45)
宰相の君(道綱の妻) 瀬戸さおり(35)
藤原道兼(道長の兄) 玉置玲央(39)
藤原繁子(道兼の兄) 山田キヌヲ(43)
藤原尊子(道兼の子) 愛 由(10)
平 惟仲 佐古井隆之(46)
藤原家(為光系)
藤原為光 阪田マサノブ(59)
藤原誠信(為光の子) 港谷 順(35)
藤原斉信(為光の子) 金田 哲(38)
藤原光子(為光の子) 竹内 夢(25)
藤原家(兼通系)
藤原顕光 宮川一朗太(58)
藤原時光(顕光の弟) 松井祐二(60)
藤原朝光(顕光の弟) 佐渡山順久(50)
藤原正光(顕光の弟)
藤原家(実頼系)
藤原頼忠 橋爪 淳(64)
藤原公任(頼忠の子) 町田啓太(34)
敏子(公任の妻) 柳生みゆ(34)
藤原定頼(公任の子) 水石亜飛夢(28)
藤原実資(頼忠の甥) 秋山竜次(46)
桐子(実資の妻) 中島亜梨沙(42)
藤原資平(実資の甥) 篠田 諒(28)
藤原佐理(頼忠の甥)
藤原家(その他)
藤原公季 米村拓彰(41)
藤原義懐 高橋光臣(42)
藤原行成 渡辺大知(34)
藤原済時 小川ガオ(59)
藤原通任(済時の子) 古舘佑太郎(33)
藤原文範 栗田芳宏(67)
藤原惟成 吉田 亮(46)
藤原為輔(宣孝の父) 伴 元晴
皇室(円融系)
円融天皇 2坂東巳之助(35)
藤原遵子(円融帝の妃) 中村静香(36)
藤原詮子(円融帝の妃) 吉田 羊(50)
一条天皇(円融帝・詮子の子) 塩野瑛久(29)
柊木陽太(13)
高木波瑠(10)
石塚陸翔(9)
藤原定子(一条帝の妃/道隆の子) 高畑充希(33)
木村日鞠(9)
中村たんぽぽ(12)
藤原彰子(一条帝の妃/道長の子) 見上 愛(24)
小井圡菫玲(9)
森田音初(5)
藤原元子(一条帝の妃/顕光の子) 安田聖愛(28)
後一条天皇(一条帝・彰子の子) 高野陽向(20)
橋本偉成(12)
石塚 錬(8)
濱田碧生(5)
藤原威子(後一条帝の妃/道長の子) 佐月絵美(20)
栢森舞輝(10)
敦良親王(一条帝・彰子の子) 立野空侑(9)
藤原嬉子(道長・倫子の子) 瀧 七海(19)
太田結乃(12)
平尾瑛茉
敦康親王(一条帝・定子の子) 片岡千之助(24)
渡邉 櫂(11)
池田旭陽(8)
髙橋 誠(5)
祇子女王(敦康の妃) 稲川美紅(21)
脩子内親王(一条帝・定子の子) 海津雪乃(26)
井上明香里(11)
赤嶺 花
親仁親王(敦良・嬉子の子)
嫄子女王(敦康の子)
皇室(冷泉系)
花山院 本郷奏多(34)
伊藤駿太(14)
藤原忯子(花山帝の妃) 井上咲楽(25)
婉子女王(花山帝の妃) 真 凛(33)
三条天皇(花山帝の弟) 木村達成(31)
小菅聡大
藤原娍子(三条帝の妃/済時の子) 朝倉あき(33)
藤原妍子(三条帝の妃/道長の子) 倉沢杏菜(19)
秋山加奈(6)
原 春奈(5)
小一条院(三条帝・娍子の子) 阿佐辰美(24)
藤澤樹輝(4)
藤原延子(小一条院の妃/顕光の子) 山田愛奈(26)
禎子内親王(三条帝・妍子の子)
宇多源氏
源 雅信(倫子の父) 益岡 徹(68)
藤原穆子(雅信の妻) 石野真子(63)
大納言の君(雅信の孫) 真下玲奈(35)
小少将の君(雅信の孫) 福井 夏(27)
源 重信(雅信の弟) 鈴木隆仁(58)
源 道方(重信の子) 植木祥平(42)
醍醐源氏
源 俊賢(明子の兄) 本田大輔(46)
源 重光 細見良行(70)
源 方理(重光の子) 阿部翔平(41)
源 保光 汐満 猛(67)
源 忠清 青山義典(57)
源 伊陟 安田 仁(60)
宮の宣旨(伊陟の子) 小林きな子(47)
朝廷(その他)
蔵人頭 奥村知史(37)
源 惟正 小西敏之(大江斉光と二役)
源 国盛 森田甘路(38)
大江斉光 小西敏之(源惟正と二役)
大江匡衡(赤染衛門の夫) 谷口賢志(47)
安倍晴明 ユースケ・サンタマリア(53)
清原元輔 大森博史(70)
清少納言(元輔の子) ファーストサマーウイカ(33)
橘 徳子 小田ゆりえ(34)
馬中将の君 羽 惟(26)
斎院の中将 小坂菜緒(22)
左衛門の内侍 菅野莉央(31)
あかね 泉 里香(36)
「刀伊の入寇」関係(その他)
平 為賢 神尾 佑(54)
平 致行 内野謙太(39)
藤原助高 松田賢二(53)
藤原友近 出合正幸(43)
大蔵種材 朝倉伸二(61)
財部弘延 須田邦裕(46)
大神守宮 金児憲史(46)
文屋忠光 守谷日和(44)
常覚 タイソン大屋(52)
その他
平 致頼 中村織央(38)
高階光子 兵藤公美(51)
ちぐさ 吉柳咲良(20)
慶命 佐野陽一(47)
定澄 赤星昇一郎(69)
慶理 渡部龍平(45)
恵清 王 偉
朱 仁聡 浩 歌(54)
林 庭幹 侯 偉(63)
羌 世昌 リンリン
円能
その他の主な登場人物
直秀 毎熊克哉(37)
絵師 三遊亭小遊三(77)
周明 松下洸平(38)
双寿丸 伊藤健太郎(27)
大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
データは必ずしも完全なものではありませんのでご了承ください。
配役情報等はX(旧Twitter)からお寄せください。
inserted by FC2 system