真木和泉
まき・いずみ

【生没】1813(文化10)−1864(元治元)
【生地】筑後国
【実父】真木旋臣
【実母】柳子(中村茂平次女)
【略伝】
 筑後久留米水天宮の祠官。
 1823(文政6)年、父旋臣の死により家督を相続し、水天宮祠官となる。
 1844(弘化元)年に江戸に出て、会沢正志斎の水戸学に心酔して尊王攘夷思想に傾斜。帰国後は久留米藩主有馬頼永に上申書を提出するなどして藩政改革を推し進めようとするが、頼永の没後、反対派の巻き返しに遭い、1852(嘉永5)年から長期にわたって蟄居させられた。
 赦免後は各地の尊王攘夷派と結んで活動を過激化させ、1862(文久2)年には、島津久光の上洛の際、薩摩藩士有馬新七らと語らって、幕府寄りの姿勢を見せる関白九条尚忠らの襲撃などを計画したが、伏見寺田屋で有馬ら薩摩藩の尊王攘夷派が掃討されると計画は頓挫。捕縛されて久留米に送られ再び幽閉の身となる。
 その後、幽閉と赦免とを繰り返す中、長州藩に接近。1863(文久3)年8月18日の政変で三条実美ら長州藩に近い朝廷内の尊王攘夷派が一掃されると、これらとともに長州藩に身を寄せていたが、翌年7月、京都での長州藩勢力の回復をめざして兵を率いて上洛した来島又兵衛久坂玄瑞などの軍勢に加わり、御所への突入を試みるが敗れて退却(蛤御門の変[禁門の変])。その後、追撃を受け、山城・摂津国境の天王山で自害して果てた。
【配役】
高堂国典(43) …… 大生殺(1930・映画)
三桝 豊@(41) …… 風雲 前篇(1933・千恵プロ)
三桝 豊A(41) …… 風雲 後篇(1933・千恵プロ)
葛木香一(47) …… 神変稲妻(1937・映画)
南部章三(44) …… 維新の曲(1942・大映)
松本朝夫(28) …… 快傑修羅王(1956・映画)
中江隆介(54) …… 幕末(1964・TBS)
高橋正夫(54) …… 三姉妹(1967・NHK)
大久保正信(46) …… 竜馬がゆく(1968・NHK)
泉田洋志(47) …… 天皇の世紀(1971・ABC)
永井玄哉(49) …… 勝海舟(1974・NHK)
高桐 真(50) …… 花神(1977・NHK)
有川正治(50) …… 徳川一族の崩壊(1980・映画)
浜田東一郎(44) …… 白虎隊(1986・NTV)
内田勝正(45) …… 奇兵隊(1989・NTV)
山口嘉三(52) …… 徳川慶喜(1998・NHK)
大谷亮介(50) …… 新選組!(2004・NHK)
利重 剛(48) …… 龍馬伝(2010・NHK)
嶋田久作(58) …… 八重の桜(2013・NHK)

真木菊四郎
まき・きくしろう

【生没】1843(天保14)−1865(慶応元)
【生地】筑後国
【実父】真木和泉
【実母】睦子(粟生一左衛門女)
【略伝】
 真木和泉の四男。
 父和泉の影響を受けて尊王攘夷思想に傾斜し、和泉と行動をともにする。
 1864(元治元)年の禁門の変(蛤御門の変)で和泉が自害した後は、和泉の遺志を受けて長州に身を寄せる三条実美らの側近くにあり、後に大宰府に移った三条の意を受けて長州への使者に立ったが、下関で何者かにより殺害された。
【配役】
伊藤徹郎 …… 天皇の世紀(1971・ABC)

牧仲太郎
まき・ちゅうたろう

【生没】
【生地】
【実父】
【実母】
【略伝】
 薩摩藩士。
 薩摩藩(島津家)に仕え、藩主島津斉興の側室由羅の側近くに仕えた。
【配役】
2片岡左衛門@(30) …… 南国太平記 双竜篇(1931・東亜)
2片岡左衛門A(30) …… 南国太平記 爆発篇(1931・東亜)
2片岡左衛門B(34) …… 益満休之助 江戸の巻(1935・映画)
2片岡左衛門C(34) …… 益満休之助 比叡の巻(1935・映画)
進藤英太郎(38) …… 南国太平記(1937・東宝)
横山文彦(38) …… 南国回天記(1941・映画)
片岡千恵蔵@(51) …… 南国太平記 前篇(1954・映画)
片岡千恵蔵A(51) …… 続南国太平記 薩南の嵐(1954・東映)
原 健策@(55) …… 南国太平記 比叡の血煙り(1960・映画)
原 健策A(55) …… 南国太平記 薩摩の狼煙(1960・東映)
柳生 博(42) …… 風の隼人(1979・NHK)

牧 宗親
まき・むねちか

【生没】
【生地】
【実父】
【実母】
【略伝】
 源頼朝の家臣。
 北条時政の後室牧の方の兄(あるいは父)。はじめ平頼盛に仕えていたが、後に頼朝に仕えたという。
 1182(寿永元)年、頼朝が寵愛する亀の前伏見広綱邸に囲われていることを知った頼朝の正室北条政子の命を受け、広綱邸を破壊。そのために頼朝の怒りを買って頼朝により髻を落とされたが、後に赦免され、引き続き頼朝に仕えた。
【配役】
中井啓輔(43) …… 草燃える(1979・NHK)
山崎 一(65) …… 鎌倉殿の13人(2022・NHK)

牧の方
まきのかた

【生没】
【生地】
【実父】
【実母】
【略伝】
 北条時政の後室。
 時政が幕府の実権を握ると次第に幕政への容喙が目立つようになり、1205(元久2)年には女婿平賀朝雅と争った畠山重保を時政に讒言して畠山一族を討伐させる。その後、朝雅の将軍擁立を企むが、これを危険視した北条政子義時によって時政とともに幽閉された。
 後に幽閉を解かれると、藤原国通に再嫁した娘を頼って京都に移り住んだという。
【配役】
岩崎加根子(38) …… 北条政子(1970・NET)
喜多道枝(37) …… 新・平家物語(1972・NHK)
大谷直子(29) …… 草燃える(1979・NHK)
田中美奈子(38) …… 義経(2005・NHK)
築山万有美(46) …… 平清盛(2012・NHK)
宮沢りえ(49) …… 鎌倉殿の13人(2022・NHK) 役名はりく

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system