宮本武蔵(1975〜76・CX) 各回の出演者
登場する実在人物 |
宮本家 |
|
宮本武蔵 |
…… |
10市川海老蔵(29) |
|
お吟 |
…… |
入江若葉(32) |
|
伊織 |
…… |
佐藤宏之(14) |
柳生家 |
|
柳生石舟斎 |
…… |
宇野重吉(61) |
|
柳生宗矩 |
…… |
御木本伸介(44) |
|
柳生兵庫 |
…… |
川口 恒(30) |
|
木村助九郎 |
…… |
吉田豊明(34) |
|
村田弥三 |
…… |
不破 潤(42) |
|
庄田喜左衛門 |
…… |
牧 冬吉(45) |
|
出渕孫兵衛 |
…… |
浜田雄史(44) |
吉岡家 |
|
吉岡清十郎 |
…… |
宗方勝己(38) |
|
吉岡伝七郎 |
…… |
長谷川明男(34) |
|
壬生源左衛門 |
…… |
竜崎一郎(63) |
|
壬生源次郎 |
…… |
古財敏三 |
剣豪(その他) |
|
佐々木小次郎 |
…… |
浜畑賢吉(33) |
|
小幡勘兵衛 |
…… |
明石 潮(77) |
|
小野忠明 |
…… |
溝田 繁(51) |
|
三宅軍兵衛 |
…… |
北原義郎(46) |
|
夢想権之助 |
…… |
4市川段四郎(29) |
|
老母 |
…… |
高杉早苗(57) |
|
日観 |
…… |
2中村鴈治郎(73) |
|
胤舜 |
…… |
北上弥太朗(43) |
幕府 |
|
土井大炊 |
…… |
北原将光 |
|
本多正信 |
…… |
玉生司朗(41) |
|
酒井忠勝 |
…… |
小林重四郎(66) |
その他の大名・武将 |
|
池田輝政 |
…… |
伊藤孝雄(38) |
|
長岡佐渡 |
…… |
大友柳太朗(63) |
|
孫兵衛丞 |
…… |
寺島雄作(71) |
|
半太夫 |
…… |
入江慎也(52) |
|
真田幸村 |
…… |
長門 勇(43) |
|
真田大助 |
…… |
大竹修造(30) |
|
堀式部少輔 |
…… |
北村光生(41)(町奉行) |
|
井戸亀右衛門丞 |
…… |
|
|
船曳杢右衛門丞 |
…… |
|
|
木南加賀四郎 |
…… |
|
|
安積八弥太 |
…… |
|
その他 |
|
沢庵 |
|
田村高廣(47) |
|
愚堂 |
…… |
浜村 純(69) |
|
大納言 |
…… |
平井昌一(38) |
|
本阿弥光悦 |
…… |
神山 繁(46) |
|
妙秀 |
…… |
岡島艶子(66) |
|
灰屋 |
…… |
伊東亮英 |
|
吉野太夫 |
…… |
松坂慶子(23) |
|
りん弥 |
…… |
伊藤尚子 |
|
半瓦弥次兵衛 |
…… |
天王寺虎之助(57) |
|
菰の十蔵 |
…… |
大東俊治 |
|
小林太郎左衛門 |
…… |
中村錦司(54) |
その他の主な登場人物 |
|
お通 |
…… |
小林由枝(17) |
|
本位田又八 |
…… |
目黒祐樹(28) |
|
お杉 |
…… |
任田順好(38) |
|
権叔父 |
…… |
山村弘三(51) |
|
お甲 |
…… |
吉行和子(40) |
|
朱実 |
…… |
沢かをり |
|
藤次 |
…… |
柳沢真一(43) |
|
城太郎 |
…… |
小林芳宏(21)←比嘉辰也←吉岡靖彦 |
|
青木丹左衛門 |
…… |
汐路 章(47) |
|
阿岐 |
…… |
伴勇太郎 |
|
辻風典馬 |
…… |
藤岡重慶(42) |
|
宍戸梅軒 |
…… |
小池朝雄(44) |
|
お紋 |
…… |
磯村みどり(35) |
|
北条新蔵 |
…… |
沼田曜一(51) |
|
北条阿波守 |
…… |
志摩靖彦(新蔵の父) |
|
岩間角兵衛 |
…… |
須賀不二男(56) |
|
源内 |
…… |
佐々木剛(28) |
|
南保余一兵衛 |
…… |
青木義朗(46) |
|
綿貫一心 |
…… |
岩田直二(61) |
|
甚助 |
…… |
和崎俊哉(37) |
|
太郎 |
…… |
川合伸旺(43) |
|
庄三 |
…… |
浜田寅彦(56) |
|
ぬい |
…… |
倉野章子(28) |
|
玄心 |
…… |
内田勝正(31) |
|
八十馬 |
…… |
小島三児(36) |
|
高 子竜 |
…… |
佐藤 允(41) |
|
研介 |
…… |
今福正雄(54) |
|
雪姫 |
…… |
本阿弥周子(25) |
|
有馬彦八 |
…… |
石田信之(25)(喜兵衛の子) |
|
佐助 |
…… |
谷村昌彦(48)(武蔵の船頭) |