三宅軍兵衛
みやけ・ぐんべえ

【略伝】元和年間(1615〜1623)、播磨姫路に滞在していた宮本武蔵と対戦して敗れた。
【配役】
北原義郎(46) …… 宮本武蔵(1975・CX)
岩尾正隆(54) …… 徳川剣豪伝 それからの武蔵(1996・TX)
草見潤平(47) …… 武蔵 MUSASHI(2003・NHK)

三宅秀朝
みやけ・ひでとも

【生没】
【生地】
【実父】
【実母】
【略伝】
 明智光秀の家臣。
 1582(天正10)年6月の本能寺の変の際には、二条御所の襲撃に加わった。
【配役】
荻原郁三(47) …… 織田信長(1994・TX)

三宅孫十郎
みやけ・まごじゅうろう

【生没】
【生地】
【実父】
【実母】
【略伝】
 明智光秀の家臣。
 光秀に仕えて各地を転戦し、1582(天正10)年6月の京都本能寺襲撃、山崎の戦いでも光秀に従って出陣した。
【配役】
竹田寿郎(30) …… 徳川家康(1983・NHK)

三宅康保
みやけ・やすよし

【生没】1831(天保2)−1895(明治28)
【生地】
【実父】三宅友信
【実母】
【略伝】
 三河田原藩主。
 10代田原藩主三宅康明の甥。11代田原藩主三宅康直の女婿となり(正室_とは藩主就任直前に離縁)、1850(嘉永3)年、康直の隠居によって田原藩主となり、藩の軍備増強に努める。
 1867(慶応3)年12月に発足した新政府にははじめ抵抗の姿勢を示すが、家臣らの説得を受け、新政府に恭順。1869(明治2)年に版籍奉還して田原藩知事となり、1871(明治4)年の廃藩置県により罷免される。
 1883(明治16)年に隠居し、その後、久能山東照宮の祠官を務めた。
【配役】
田中智也(40) …… 龍馬伝(2010・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system