1942(昭和17)年公開作品(映画)
当事典で採録予定の人物のみ記載(は未詳)。情報はX(旧Twitter)よりお寄せください。

元禄忠臣蔵 後篇 2/11公開(松竹)

維新の曲 5/14公開(大映)

独眼龍政宗 7/2公開(大映)
伊達政宗 …… 片岡千恵蔵(39)   大内定綱 …… 荒木 忍(51)
愛姫 …… 市川春代(29) 畠山義継 …… 遠山 満(49)
伊達輝宗 …… 香川良介(46) 新国弾正 …… 春日 清(41)
伊達藤五郎 …… 多岐征二 大槻中務 …… 光岡龍三郎(41)
遠藤基信 …… 藤川三之祐(53) 高林内膳 …… 横山文彦(39)
片倉小十郎 …… 月形龍之介(40) 相馬盛胤 …… 東良之助(51)
喜多女 …… 常磐操子(45) 大河内外記 …… 川崎猛夫(45)
大内長門 …… 上田吉二郎(38)

お市の方 9/10公開(大映)

鳥居強右衛門 10/1公開(松竹)
鳥居強右衛門 …… 小杉 勇(38)
まつ …… 水戸光子(23)
奥平九八郎 …… 東野英治郎(35)
徳川家康 …… 殿山泰司(27)
松平景忠 …… 浅野象二郎(38)
武田勝頼 …… 月形龍之介(40)
穴山梅雪 …… 団 徳麿(42)

鞍馬天狗 横浜に現る ※1952年に「鞍馬天狗 黄金地獄」として再映 10/29公開(大映)
ヘボン博士 …… アレクサンダー・ペトロウィッチ

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system