森 有礼
もり・ありのり

【生没】1847(弘化4)−1889(明治22)
【生地】薩摩国
【実父】森有恕
【実母】阿里(隈崎氏女)
【別称】森有禮
【略伝】
 横山安武の弟。
 薩摩藩校造士館に学び、1865(慶応元)年より欧米に留学。1868(明治元)年の帰国後は新政府に出仕し、外務大輔やイギリス公使などを歴任する一方で、商法講習所の設立に携わる。
 1885(明治18)年の内閣制度発足時には初代文相となり、帝国大学令や師範学校令の発布など学校制度の改正に当たったが、英語の国語化など急進的な欧化政策を主張したためか、1889(明治22)年2月、国粋主義者西野文太郎によって暗殺された。
【配役】
城所英夫(34) …… 風雪(唱歌事始め)(1964・NHK)
戸浦六宏(34) …… 風雪(紳士の御旗)(1964・NHK)
加藤弘二(39) …… 明治の群像(鹿鳴館)(1976・NHK)
竹脇無我(35) …… 熱い嵐(1979・TBS)
中山 仁(38) …… 獅子の時代(1980・NHK)
田中義章 …… 夜会の果て(1997・NHK)
谷原章介(43) …… 経世済民の男(高橋是清)(2015・NHK)
ディーン・フジオカ(42)…… 津田梅子 お札になった留学生(2022・EX)
橋本さとし(57) …… らんまん(2023・NHK)

森 鴎外
もり・おうがい

【生没】1862(文久2)−1922(大正11)
【生地】石見国
【実父】森静男
【実母】みね(森伯仙女)
【別称】森林太郎
【略伝】
 石見津和野藩の医師の子に生まれる。
 東京医学校に学び、卒業後、陸軍に入って軍医となる。1884(明治17)年からプロイセン(ドイツ)に留学し、1888(明治21)年の帰国まで同地で医学を修める。
 1894(明治27)年からの日清戦争、1904(明治37)年からの日露戦争にいずれも軍医として従軍し、1907(明治40)年には、陸軍軍医総監となった。
 この間、留学中に着想を得た「舞姫」などを発表し、医学博士に加えて文学博士号も取得。「阿部一族」「山椒大夫」「高瀬舟」などの作品を世に送り出し、1919(大正8)年には帝国美術院の初代院長に就任するなど、明治・大正の文壇に大きな足跡を残した。
【配役】
下条正巳(52) …… みだれがみ(1967・NHK)
前田晃一(10)→江守 徹(34)…… 獅子のごとく(1978・TBS)
佐藤 慶(59) …… 玉と砕けず(1987・NHK)
中村嘉葎雄(50) …… 帝都物語(1988・東宝)
渡辺篤史(44) …… 智恵子と光太郎 極北の愛(1991・NHK)
筒井康隆(62) …… 女優X(1996・TBS)
反田孝幸(20) …… 山田風太郎からくり事件帖(2001・NHK)
津川雅彦(64) …… 樋口一葉物語(2004・TBS)
伊藤昌一(53) …… シルバー假面(2006・映画)
榎木孝明(53) …… 坂の上の雲(2009・NHK)
林 大介(30) …… ゴーストライターホテル(2012・映画)
宮崎秋人@(29) …… 明治東京恋伽(2019・tvk=テレビ神奈川)
宮崎秋人A(29) …… 明治東京恋伽(2019・映画)

森五六郎
もり・ごろくろう

【生没】1838(天保9)−1861(文久元)
【生地】常陸国
【実父】森直元
【実母】
【別称】森直長
【略伝】
 水戸藩士。
 水戸徳川家に仕え、尊王攘夷派として活動。1858(安政5)年、水戸藩に幕政改革を迫る密勅が下されると、その返納を迫る一派に属する。その後、幕府大老井伊直弼による尊王攘夷派をはじめとする反幕府勢力の弾圧が始まり、水戸藩隠居徳川斉昭が井伊より永蟄居を命ぜられると、これに憤激して井伊の暗殺計画に加担。やがて脱藩し、1860(万延元)年3月3日、同志とともに江戸城桜田門外で井伊を襲撃してその殺害に成功した。
 その後、熊本藩邸に自訴して捕縛され、翌年7月に処刑された。
【配役】
川喜多雄二(30) …… 花の生涯(1953・映画)
生方 功(36) …… 侍ニッポン(1957・映画) 役名は谷五六郎
片岡弘貴(33) …… 花の生涯(1988・TX)
志村東吾(41) …… 桜田門外ノ変(2010・東映)

森 忠政
もり・ただまさ

【生没】1570(元亀元)−1634(寛永11)
【生地】美濃国
【実父】森可成
【実母】妙向尼
【別称】千丸
【略伝】
 森可成の六男。
 1584(天正12)年、兄長可の討死により美濃金山城主となる。
 豊臣秀吉に従って各地を転戦。秀吉の死後は徳川家康に接近して、1600(慶長5)年2月に信濃川中島13万7500石に転じ、1603(慶長8)年には美作一国(18万6500石)を与えられ、津山城主となる。1614(慶長19)年からの大坂の陣にも両度とも出陣した。
【配役】
矢野伊之助 …… 荒城の唄(1926・東亜)
楠 義孝(41) …… 忍びの者(1964・NET)
手塚涼大→齋藤絢永(9)…… 信長協奏曲(2014・CX)

森 常
もり・つね

【生没】1855(安政2)−1900(明治33)?
【生地】駿河国
【実父】広瀬英雄
【実母】
【別称】阿常
【略伝】
 森有礼の妻。
 幕臣の子に生まれる。開拓使女学校を卒業後、1875(明治8)年、森有礼と結婚(福沢諭吉が証人となって結婚式を主宰)。有礼の外国赴任に同行して見聞を広め、鹿鳴館での舞踏会などで活躍したが、1886(明治19)年に有礼と離婚した。
【配役】
山仲久子 …… 風雪(紳士の御旗)(1964・NHK)
杉山恵子 …… 獅子の時代(1980・NHK)
音無美紀子(39) …… 妻たちの鹿鳴館(1988・TBS)
咲妃みゆ(31) …… 津田梅子 お札になった留学生(2022・EX)

森 亨
もり・とおる/名前の読みは推定

【生没】
【生地】
【実父】
【実母】
【略伝】東京高等師範学校在学中の1920(大正9)年に開催された第1回箱根駅伝に出場し、第4区を走った。
【配役】
門田宗大 …… いだてん 東京オリムピック噺(2019・NHK)

森 長可
もり・ながよし

【生没】1558(永禄元)−1584(天正12)
【生地】美濃国
【実父】森可成
【実母】妙向尼
【別称】森武蔵守
【略伝】
 織田家の家臣。
 森可成の次男。1570(元亀元)年の父可成、兄可隆の討死後に家督を継承し、織田信長に仕えて各地を転戦。1582(天正10)年の織田勢による信濃侵攻戦で戦功を立て、武田家の滅亡後、信濃海津城主となって20万7900石を領するに至ったが、同年6月の信長の横死後、領内で国人衆が一斉に蜂起すると信濃から撤退し、旧領美濃金山の混乱を収めた。
 その後は羽柴秀吉に属し、1584(天正12)年の小牧・長久手の戦いにも秀吉方として出陣。同年4月、戦線が膠着する中、徳川家康の本拠三河を攻撃しようと企図し、三好秀次や岳父池田勝入などとともに出兵するが、これを察知した徳川勢と長久手で遭遇。激戦の末、討死した。
【配役】
福永典明(28) …… 黄金の日日(1978・NHK)
野尻忠正(27) …… 信長(1992・NHK)
甲斐道夫(27) …… 森蘭丸(1993・TVA=テレビ愛知)
山口粧太(42) …… 功名が辻(2006・NHK)
齊藤あきら(48) …… 軍師官兵衛(2014・NHK)
込江海翔(11)→北村匠海@(17)…… 信長協奏曲(2014・CX)
谷田 歩(41) …… 真田丸(2016・NHK)
北村匠海A(19) …… 信長協奏曲(2016・東宝)
城田 優(38) …… どうする家康(2023・NHK)

森 坊丸
もり・ぼうまる

【生没】1566(永禄9)−1582(天正10)
【生地】美濃国
【実父】森可成
【実母】妙向尼
【別称】森長隆
【略伝】
 織田家の家臣。
 森可成の四男。兄蘭丸らとともに織田信長に小姓として仕える。
 1582(天正10)年6月2日の本能寺の変では、信長とともに防戦するも果たせず、蘭丸らともに討死した。
【配役】
市川百々之助(18) …… 春風怨(1924・帝キネ) 本能寺を逃れて生き残る
高田浩吉(19) …… 本能寺異変 森蘭丸(1930・松竹)
金沢義彦 …… 森蘭丸(1955・日活)
芦田昌太郎(16) …… 信長(1992・NHK)
井原多生(25) …… 利家とまつ 加賀百万石物語(2002・NHK)
染谷将太(19) …… 江 姫たちの戦国(2011・NHK)
遠藤幸馳→高月雪乃介(9)…… 信長協奏曲(2014・CX)
神山智洋(23)→内藤剛志(61)…… 信長燃ゆ(2016・TX)

森 要蔵
もり・ようぞう

【生没】1810(文化7)−1868(明治元)
【生地】武蔵国
【実父】森喜右衛門
【実母】
【略伝】
 江戸詰の熊本藩士の子に生まれる。
 千葉周作門下で北辰一刀流を学び、玄武館四天王の一に数えられるほどの腕前となるが、故あって脱藩。1841(天保12)年に上総飯野藩に召し抱えられ、剣術指南役などを務める。
 1868(明治元)年閏4月、飯野藩本家筋の会津藩を救援すべく、藩命により会津へ派遣されるが、同年7月、陸奥白河での新政府軍との戦いで討死した。
【配役】
植村謙二郎(54) …… 竜馬がゆく(1968・NHK)

森 可成
もり・よしなり

【生没】1523(大永3)−1570(元亀元)
【生地】尾張国
【実父】森可行
【実母】大橋重俊女?青木秀三女?
【別称】森三左衛門
【略伝】
 織田家の家臣。
 はじめ美濃守護土岐家に仕えていたが、後に織田信長に仕え、各地を転戦して活躍し、美濃金山城主となる。
 1568(永禄11)年の信長の上洛後には、京都への東方からの入口に当たる近江宇佐山城の守備に当たっていたが、1570(元亀元)年9月、摂津に上陸した三好勢の鎮圧に向かった信長の背後を突いて琵琶湖西岸を南下した浅井・朝倉勢を近江坂本にて寡兵で迎撃し、奮戦の末に討死した。
【配役】
山口佐喜雄(27) …… 英傑秀吉(1929・日活)
東良之助(45) …… 太閤記 藤吉郎出世飛躍の巻(1936・新興)
水野 浩(56) …… 紅顔の若武者 織田信長(1955・東映)
織田政雄(51) …… 風雲児織田信長(1959・東映)
森 幹太(41) …… 太閤記(1965・NHK)
佐竹明夫(47) …… 国盗り物語(1973・NHK)
三上真一郎(52) …… 信長(1992・NHK)
千葉真一(54) …… 森蘭丸(1993・TVA=テレビ愛知)
本田清澄(47) …… 利家とまつ 加賀百万石物語(2002・NHK)
田中要次(40) …… 太閤記 サルと呼ばれた男(2003・CX)
宇梶剛士(51) …… 信長のシェフ(第1部)(2013・EX)
森岡 豊(40) …… 濃姫 II 戦国の女たち(2013・EX)
森下能幸(52) …… 信長協奏曲(2014・CX)

森 蘭丸
もり・らんまる

【生没】1565(永禄8)−1582(天正10)
【生地】尾張国
【実父】森可成
【実母】妙向尼
【別称】森長定、森成利
【略伝】
 織田家の家臣。
 森可成の三男。織田信長に小姓として仕え、1582(天正10)年の武田家滅亡後には、美濃岩村城(あるいは森家の本拠金山城とも)を与えられる。
 以後も信長の側近くに仕え、同年6月2日の本能寺の変では、信長とともに防戦するも果たせず、討死した。
【配役】
嵐 璃徳(33) …… 本能寺合戦(1908・横田)
片岡仁引(23) …… 春風怨(1924・帝キネ)
片岡松燕(31) …… 地獄に墜ちた光秀(1926・日活)
阪東寿之助(21) …… 本能寺異変 森蘭丸(1930・松竹)
林 敏夫(18) …… 夜襲本能寺(1934・松竹)
宗春太郎(14) …… お市の方(1942・大映)
2中村扇雀(24) …… 森蘭丸(1955・日活)
和田桂之助(30) …… 日本ロマンス旅行(1959・新東宝)
中村万之助(16) …… 敵は本能寺にあり(1960・松竹)
江見俊太郎(38) …… 光秀叛逆(1961・NTV)
山本 圭(23) …… 続忍びの者(1963・大映)
太田博之(17) …… うそ八万騎(1964・NTV)
峰蘭太郎(16) …… 忍びの者(1964・NET)
清水良太(19) …… 徳川家康(1964・NET)
片岡孝夫(21) …… 太閤記(1965・NHK)
中島久之(21) …… 国盗り物語(1973・NHK)
太田博之(26) …… 新書太閤記(1973・NET)
山中康仁(14) …… 影武者(1980・東宝)
森下 陽(27) …… おんな太閤記(1981・NHK)
土家 歩(19) …… 徳川家康(1983・NHK)
別府康男(29) …… 千利休とその妻たち(1983・KTV)
林 邦応(27) …… 太閤記(1987・TBS)
内池 学 …… 春日局(1989・NHK)
石野太呂宇(18) …… 信長(1992・NHK)
佑季良一(21) …… 森蘭丸(1993・TVA=テレビ愛知)
大沢樹生(25) …… 織田信長(1994・TX)
青井敏之(20) …… 豊臣秀吉天下を獲る!(1995・TX)
正木慎也(27) …… 影武者織田信長(1996・ANB)
松岡昌宏(19) …… 秀吉(1996・NHK)
藤田哲也(20) …… 家康が最も恐れた男 真田幸村(1998・TX)
ウエンツ瑛士(17) …… 利家とまつ 加賀百万石物語(2002・NHK)
上村光平(17) …… 太閤記 サルと呼ばれた男(2003・CX)
丸山隆平(22) …… 国盗り物語(2005・TX)
池内博之(29) …… 髑髏城の七人 アオドクロ(2005・映画)
渡辺 大(22) …… 功名が辻(2006・NHK)
森田直幸(15) …… 信長の棺(2006・EX)
浅利陽介(20) …… 明智光秀 神に愛されなかった男(2007・CX)
本田大善 …… 敵は本能寺にあり(2007・EX)
河野朝哉(22) …… 寧々 おんな太閤記(2009・TX)
瀬戸康史(23) …… 江 姫たちの戦国(2011・NHK)
栩原楽人(22) …… 戦国疾風伝 二人の軍師(2011・TX)
椎名鯛造@(26) …… 戦国BASARA MOONLIGHT PARTY(2012・MBS)
椎名鯛造A(26) …… 戦国BASARA MOONLIGHT PARTY Remix(2012・映画)
永瀬 廉(14) …… 信長のシェフ(第1部)(2013・EX)
竜星 涼(20) …… 女信長(2013・CX)
染谷将太(21) …… 清須会議(2013・東宝)
柿澤勇人(27) …… 軍師官兵衛(2014・NHK)
田中悠太→田中奏生(8)…… 信長協奏曲(2014・CX)
中島裕翔(23) …… 信長燃ゆ(2016・TX)
山口大地(28) …… 最後のレストラン(2016・NHK)
冨田佳輔(25) …… 信長協奏曲(2016・東宝)
横山将大(21) …… 小河ドラマ 織田信長(2017・時代劇専門チャンネル)
濱田 岳(29) …… 本能寺ホテル(2017・東宝)
西井幸人(24) …… 刀剣乱舞 継承(2019・東宝)
板垣瑞生(20) …… 麒麟がくる(2020・NHK)
大西利空(17) …… どうする家康(2023・NHK) 役名は森乱

森 力丸
もり・りきまる

【生没】1567(永禄10)−1582(天正10)
【生地】美濃国
【実父】森可成
【実母】妙向尼
【別称】森長氏
【略伝】
 織田家の家臣。
 森可成の五男。兄蘭丸らとともに織田信長に小姓として仕える。
 1582(天正10)年6月2日の本能寺の変では、信長とともに防戦するも果たせず、蘭丸らともに討死した。
【配役】
2坂東吉弥(18) …… 森蘭丸(1955・日活)
阪本奨悟(18) …… 江 姫たちの戦国(2011・NHK)
込江大牙(5) …… 信長協奏曲(2014・CX)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system