当事典で採録予定の人物のみ記載(*は未詳)。情報はTwitterよりお寄せください。
赤垣源蔵 2/15公開(日活)
赤垣源蔵 …… 河部五郎(41) 塩山伊左衛門 …… 葛木香一(39) 大石内蔵之助 …… 三桝 豊(37) 塩山の妻 …… 小松みどり(35) 岡野金右衛門 …… 沢田 清(23) お杉 …… 沢村春子(28) 小林平八郎 …… 3市川小文治(36) 猿橋右門 …… 寺島 貢(25)
相政は男だ 2/15公開(帝キネ)
相模屋政五郎 …… 明石緑郎(30) 新門辰五郎 …… 尾上紋十郎(41)
豊太閤 足軽篇 3/21公開(マキノ)
木下藤吉郎 …… 河津清三郎(21)←都賀一司 おやえ …… 河上君江(22) 織田信長 …… 谷崎十郎(33) 日吉丸の母 …… 泉 清子(20) 松ヶ枝 …… 大林梅子(22) 藤井又右衛門 …… 都賀清司(44) 柴田勝家 …… 荒木 忍(38) お沢 …… 三保松子(35) 前田犬千代 …… 桂 武男(23) 蜂須賀小六 …… 小岩井昇←東嘉太郎 上島主水 …… 小金井勝(27) 蜂須賀孫右衛門 …… 南 光明(34)(蜂須賀正利?) 今川義元 …… 阪東三右衛門(34) 福島市松 …… 嵐徳太郎(18) 朝比奈備中 …… 4市川米十郎 加藤虎之助 …… マキノ潔(17) 松下嘉兵衛 …… 市川幡谷(46) 加藤弾正 …… 武者小路五郎 お秀 …… 松浦築枝(22)(嘉兵衛の妻)
荒木又右衛門 3/28公開(東亜)
荒木又右衛門 …… 嵐寛寿郎(27) 柳生飛騨守 …… 嵐寛寿郎(27) お谷 …… 小川雪子(21)(荒木の妻) 渡辺靭負 …… 市川花紅(49) 渡辺数馬 …… 小川国松(21) 北堂武右衛門 …… 尾上紋弥(36) 河合又五郎 …… 団 徳麿(29) 阿部四郎五郎 …… 羅門光三郎(28)
英傑秀吉 3/31公開(日活)
羽柴秀吉 …… 河部五郎(41) 織田信長 …… 南部章三(31) お浪 …… 小松みどり(35) 柴田勝家 …… 三桝 豊(37) 竹阿弥 …… 嵐亀三郎(51) 佐久間盛政 …… 松島燕三郎 お市 …… 伏見信子(14) 前田犬千代 …… 楠英二郎(27) 福島市松 …… 尾上松葉 池田勝三郎 …… 岡田時彦(26) 加藤虎之助 …… 中村幹二郎(27) 滝川一益 …… 生島日三郎 片桐助作 …… 嵐 吉弥 毛利新助 …… 尾上華丈(31) 服部小平太 …… 尾上蝶二郎 徳川家康 …… 嵐璃左衛門 森三左衛門 …… 山口佐喜雄(27) 今川義元 …… 3市川小文治(36) 藤井又右衛門 …… 葛木香一(39) 松下嘉兵衛尉 …… 山本嘉一(52)
蜂須賀小六 第一篇 長江半之丞の巻 8/1公開(日活)
蜂須賀小六 …… 新妻四郎(31) 蜂須賀七内 …… 尾上松葉 長江半之丞 …… 楠英二郎(27) 青山小助 …… 森田 肇 少年針売り …… 中村政登志 織田信友 …… 中村紅果(30)
国定忠次の遺児 8/14公開(マキノ)
大谷刑部 …… 4沢村国太郎(24)(大谷国次) 国定忠次 …… 小金井勝(27)
丸橋忠弥 8/21公開(帝キネ)
丸橋忠弥 …… 明石緑郎(30) 将軍家光? …… 実川延笑 お節 …… 若柳みどり(忠弥の妻) 将軍家光妻? …… 河合静子(25) 由井正雪 …… 片岡童十郎(46) 松平伊豆守? …… 賀川 清(27)
蜂須賀小六 第二篇 坂田小平次の巻 9/1公開(日活)
蜂須賀小六 …… 新妻四郎(31) 蜂須賀七内 …… 尾上松葉 長江半之丞 …… 楠英二郎(27) 青山小助 …… 森田 肇 少年針売り …… 中村政登志 織田信友 …… 中村紅果(30)
修羅城 10/1公開(日活)
剣士弥源太 10/17公開(マキノ)
近藤 勇 …… 川田弘三(36)
荒木又右衛門 11/1公開(マキノ)
荒木又右衛門 …… 南 光明(34)←マキノ潔(17) 渡辺靭負 …… 若松文男(41) 渡辺数馬 …… 桂 武男(23) 河合又五郎 …… 小金井勝(27) 柳生十兵衛? …… 阪東三右衛門(34) 柳生飛騨守 …… 阪東三右衛門(34) 池田宮内少輔 …… 五味国男(31) 水野十郎左衛門 …… 河津清三郎(21) 阿部四郎五郎 …… 平野仙造
愛染地獄 11/16(第一篇)11/22(第二篇)30/1/8(第三篇)公開(日活)
小栗上野介 …… 片岡千恵蔵(26) 伊牟田尚平 …… 林誠之助(22) 樋渡八兵衛 …… 成松和一(24) お福 …… 衣笠淳子(16)