どうする家康

(2023・NHK)

は未詳 | 各回の出演者

登場する実在人物
徳川家
徳川家康 松本 潤(40)
川口和空(15)
瀬名(家康の正室) 有村架純(30)
(家康の後室) 山田真歩(42)
お葉(家康の側室) 北 香那(26)
お万の方(家康の側室) 松井玲奈(32)
於愛の方(家康の側室) 広瀬アリス(29)
阿茶局(家康の側室) 松本若菜(39)
松平信康(家康・瀬名の子) 細田佳央太(22)
尾上眞秀(11)
石塚 錬(7)
五徳(信康の妻) 久保史緒里(22)
松岡夏輝(10)
登久姫(信康の子) 本田都々花(5)
結城秀康(家康・お万の子) 岐洲 匠(26)
岩田琉聖(13)
徳川秀忠(家康・於愛の子) 森崎ウィン(33)
太田琉星(12)
重松理仁(6)
(秀忠の妻) マイコ(38)
有 香(10)
竹千代(秀忠の子) 潤 浩(12)
福松(秀忠の子) 眞野煌汰(10)
市村碧斗(5)
松平広忠(家康の父) 飯田基祐(57)
於大の方(家康の母) 松嶋菜々子(50)
熊姫(信康の子)
奥平家
奥平信昌 白洲 迅(31)
亀姫(信昌の妻/家康・瀬名の子) 當真あみ(17)
吉田帆乃華(9)
池村碧彩(7)
井上凛花
鳥居強右衛門 岡崎体育(34)
久松家
久松長家(於大の夫) リリー・フランキー(60)
三郎太郎(於大の子) 志村瑛多(11)
松平源三郎勝俊(於大の子) 長尾謙杜(21)
塩崎 忍(10)
長女(於大の子) 池村咲良(11)
次女(於大の子) 寺田藍月(8)
三女(於大の子) 永尾柚乃(7)
松平定勝(於大の子)
本多家
本多忠勝 山田裕貴(33)
(忠勝の妻) 鳴海 唯(25)
本多忠真(忠勝の叔父) 波岡一喜(45)
本多正信 松山ケンイチ(38)
中野心綺(10)
本多正純(正信の子) 井上祐貴(27)
◆石川家
石川数正 松重 豊(60)
(数正の妻) 木村多江(52)
勝千代(数正の子) 久世峻舵(16)
鳥居家
鳥居忠吉 イッセー尾形(71)
鳥居元忠(忠吉の子) 音尾琢真(47)
千代(忠吉の妻) 古川琴音(27) 元は武田家の間者望月千代
松平・徳川家家臣(その他)
酒井忠次(忠次の妻) 大森南朋(51)
登与 猫背 椿(51)
大久保忠世 小手伸也(50)
大久保忠益 吉家章人(52)
平岩親吉 岡部 大(34)
夏目広次 甲本雅裕(58)
渡辺守綱 木村 昴(33)
榊原康政 杉野遥亮(28)
井伊直政 板垣李光人(21)
ひよ(直政の母) 中島亜梨沙(41)
西郷義勝 飯作雄太郎(29)
土屋長吉重治 田村健太郎(37)
服部半蔵 山田孝之(40)
伊奈忠次 なだぎ武(53)
大岡弥四郎 毎熊克哉(36)
山田八蔵 米本学仁(44)
南光坊天海 小栗 旬(41)
金地院崇伝 田山涼成(72)
林 羅山 笑い飯哲夫(49)
寺島しのぶ(51)
西郷義勝の長男
西郷義勝の長女
今川家
今川義元 2野村萬斎(57)
今川宗誾(義元の子) 溝端淳平(34)
数井琥恩(13)
(義元の妻) 志田未来(30)
関口氏純(瀬名の父) 渡部篤郎(55)
(瀬名の母) 真矢ミキ(59)
鵜殿長照 野間口徹(50)
鵜殿氏長(長照の子) 寄川歌太(19)
鵜殿氏次(長照の子) 石田星空(14)
飯尾連龍 渡部豪太(37)
田鶴(連龍の妻) 関水 渚(25)
岡部元信 田中美央(49)
山田新右衛門 天野ひろゆき(53)
織田家
織田信長(五徳の父) 岡田准一(43)
三浦綺羅(10)
織田信秀(信長の父) 藤岡 弘、(77)
織田常真(信長の子) 浜野謙太(42)
織田信孝(信長の子) 吉田朋弘(40)
三法師(信長の孫) 濱田碧生(4)
お市の方(信長の妹) 北川景子(37)
上村結羽(12)
柴田勝家(お市の夫) 吉原光夫(45)
平手政秀 マキノノゾミ(64)
佐久間信盛 立川談春(57)
丹羽長秀 福澤 朗(60)
池田勝入 徳重 聡(45)
明智光秀 酒向 芳(65)
森 長可 城田 優(38)
森 乱(長可の弟) 大西利空(17)
松井友閑 村上かず(60)
岡田重孝 佐藤 誠(48)
津川雄光 八代崇司(44)
浅井長時 清水優志
羽柴・豊臣家
豊臣秀吉(旭の兄) ムロツヨシ(47)
寧々(秀吉の正室) 和久井映見(53)
茶々(秀吉の側室) 北川景子(37)
白鳥玉季(13)
豊臣秀頼(秀吉・茶々の子) 作間龍斗(21)
鳥羽涼太(11)
重松理仁(6)
千姫(秀頼の妻・秀忠の子) 原菜乃華(20)
金子莉彩(9)
国松(秀頼の子) 立野空侑(8)
(秀吉の母) 高畑淳子(69)
豊臣秀長(秀吉の弟) 佐藤隆太(43)
羽柴秀次(秀吉の甥) 山下真人(22)
小早川秀秋(秀吉の甥) 嘉島 陸(25)
宇喜多秀家 柳俊太郎(32)
浅野長政 濱津隆之(42)
石田三成 2中村七之助(40)
増田長盛 隈部洋平(50)
徳善院玄以 村杉蝉之介(58)
長束正家 長友郁真(30)
山内一豊 山丸親也(48)
福島正則 深水元基(43)
加藤清正 淵上泰史(39)
片桐且元 川島潤哉(44)
堀 秀政 小橋川嘉人(41)
大谷吉継 忍成修吾(42)
大谷吉治(吉継の子) 東山龍平(39)
黒田長政 阿部進之介(41)
蜂須賀家政 武田幸三(51)
藤堂高虎 網川 凛(46)
小西行長 池内万作(51)
大野治長 玉山鉄二(43)
土方雄久 水野智則(53)
長宗我部盛親 火野蜂三(46)
毛利吉政 菅原卓磨(45)
明石全登 小島久人(37)
後藤又兵衛正親 蔵原 健(46)
大蔵卿局 大竹しのぶ(66)
嶋 左近 高橋 努(45)
鶴松
塙団右衛門
北条家
北条氏政 駿河太郎(45)
おふう(氏政の妻/家康・お葉の子) 清乃あさ姫(18)
北条氏直(氏政の子) 西山 潤(25)
武田家
武田信玄 阿部 寛(59)
武田四郎勝頼(信玄の子) 眞栄田郷敦(23)
穴山梅雪 田辺誠一(54) 滅敬に扮する
飯富昌景 橋本さとし(57)
真田家
真田昌幸 佐藤浩市(63)
真田信幸(昌幸の子) 吉村界人(30)
真田信繁(昌幸の子) 日向 亘(19)
真田信吉(信幸の子)
真田信政(信幸の子)
まん(信幸の子)
まさ(信幸の子)
毛利家
毛利輝元 吹越 満(58)
吉川広家 井上賢嗣(41)
堅田元慶 やべけんじ(50)
榎本元吉 千葉誠太郎(39)
尾張・三河の武将など(その他)
水野信元(於大の兄) 寺島 進(60)
松平昌久 角田晃広(50)
戸田宗光 真水稔生(59)
吉良義昭 矢島健一(67)
登誉上人 里見浩太朗(87)
空誓 3市川右団次(60)
その他の大名・武将
足利義昭 古田新太(58)
浅井長政(お市の夫/江・茶々の父) 大貫勇輔(35)
常高院(長政の子) 鈴木 杏(36)
古川 凛(13)
前田利家 宅麻 伸(67)
前田利長(利家の子) 早川剛史(50)
上杉景勝 津田寛治(58)
直江兼続 TAKAHIRO(39)
伴与七郎 新田健太(38)
百地丹波 嶋田久作(68)
多羅尾光俊 きたろう(75)
その他
西笑承兌 でんでん(73)
津田宗及 山上賢治(62)
茶屋四郎次郎 6中村勘九郎(42)
茶屋四郎次郎清忠(四朗次郎の子) 6中村勘九郎(42)
三浦按針 村雨辰剛(35)
沈 惟敬 郭 斌
正親町天皇
その他の主な登場人物
大鼠 松本まりか(39)
団子売りの老婆 柴田理恵(64)
大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
データは必ずしも完全なものではありませんのでご了承ください。
配役情報等はX(旧Twitter)からお寄せください。
inserted by FC2 system