片倉景綱
かたくら・かげつな

【生没】1557(弘治3)-1615(元和元)
【生地】出羽国
【実父】片倉景重
【実母】直子(本沢真直女)
【別称】片倉小十郎
【略伝】
 伊達家の家臣。
 伊達家の家臣遠藤基信にその才を見込まれ、また梵天丸(政宗)の乳母喜多が異父姉に当たるという縁から梵天丸の近習に取り立てられ、政宗の家督相続後は、引き続き政宗の側近として各地を転戦。1590(天正18)年に政宗が豊臣秀吉に降った際には、秀吉により直臣として陸奥三春城を与えられようとしたがこれを固辞したという。
 1600(慶長5)年の関ヶ原の戦いの後、政宗が本拠を仙台に移すと、陸奥白石城主となる。1614(慶長19)年からの大坂の陣には病のために出陣できず、翌年10月に没した。
【配役】
6嵐徳三郎(54) …… 梁川庄八(1937・映画)
月形龍之介(40) …… 独眼龍政宗(1942・大映)
岡田英次(39) …… 独眼竜政宗(1959・東映)
江川芳文(15)→西郷輝彦(40)…… 独眼竜政宗(1987・NHK)
田中弘史(54) …… 風雲!真田幸村(1989・TX)
夏八木勲(54) …… 独眼竜の野望 伊達政宗(1993・ANB)
石立鉄男(53) …… 愛と野望の独眼竜 伊達政宗(1995・TBS)
曽根悠多(40) …… 天地人(2009・NHK)
徳山秀典①(30) …… 戦国BASARA MOONLIGHT PARTY(2012・MBS)
徳山秀典②(30) …… 戦国BASARA MOONLIGHT PARTY Remix(2012・映画)
松田 岳(21)→榎木孝明(57)…… 臥竜の天 伊達政宗・独眼竜と呼ばれた男(2013・BS-TBS)
ヨシダ朝(55) …… 真田丸(2016・NHK)

片倉景綱の妻
かたくら・かげつなのつま

【生没】
【生地】
【実父】矢内重定
【実母】
【略伝】片倉景綱の妻。
【配役】
【別称】
音無美紀子(38) …… 独眼竜政宗(1987・NHK) 役名は蔦

片倉景長
かたくら・かげなが

【生没】1630(寛永7)-1681(天和元)
【生地】
【実父】松前安広
【実母】喜佐(片倉重長女)
【別称】片倉小十郎
【略伝】
 仙台藩(伊達家)の奉行(家老)。
 子のなかった外祖父片倉重長の養子となり、家督相続後、片倉家代々が務める陸奥白石城主となる。
 1660(万治3)年、亀千代丸(綱村)が2歳で仙台藩主となると、その輔佐に当たるが、亀千代丸の後見役となった伊達兵部の専横により家中が混乱(伊達騒動)。1671(寛文11)年の兵部失脚後、奉行に就任して事態の収拾に当たるが、病弱だったため、事後処理を終えると隠居した。
【配役】
嵐珏松郎(47) …… 原田甲斐(1925・日活)
荒木 忍(38) …… 大逆倫(1929・映画)
葛木香一(39) …… 原田甲斐(1929・日活)
二見 純 …… 原田甲斐(1930・右太プロ)
林誠太郎(38) …… 伊達事変(1934・新興)
市川寿三郎(30) …… 伊達誠忠録(1935・極東)
河部五郎①(53) …… 伊達大評定(1941・日活)
大邦一公(54) …… 伊達騒動 母御殿(1954・大映)
河部五郎②(67) …… 水戸黄門漫遊記 幽霊城の佝僂男(1955・映画)
3市川門三郎(56) …… 危し!伊達六十二万石(1957・新東宝)
佐々木孝丸(61) …… 伊達騒動 風雲六十二万石(1959・映画)
佐竹明夫(44) …… 樅ノ木は残った(1970・NHK)

片倉重長
かたくら・しげなが

【生没】1584(天正12)-1659(万治2)
【生地】出羽国
【実父】片倉景綱
【実母】矢内重定女
【別称】片倉小十郎、片倉左門、片倉重綱
【略伝】
 伊達家の家臣。
 伊達政宗に仕えて各地を転戦。1615(元和元)年の大坂夏の陣では、敵将後藤又兵衛らを破るなどの功を立て、同年10月の父景綱の没後には片倉家の家督を継承する。
 以後、重臣として政宗・忠宗の治世を支え、1651(慶安4)年には伊達家一門に列せられた。
【配役】
中村翫暁(44) …… 羅馬の使者(1924・帝キネ)
阿久津龍→高嶋政宏(22)…… 独眼竜政宗(1987・NHK)
石田直也(21) …… 臥竜の天 伊達政宗・独眼竜と呼ばれた男(2013・BS-TBS)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system