高橋興光
たかはし・おきみつ

【生没】1503(文亀3)?−1529(享禄2)?
【実父】高橋重光?高橋弘厚?
【略伝】
 石見藤掛城主。
 1515(永正12)年、おじ高橋元光の討死により高橋家の家督を継承。祖父久光の後見を受けたが、1521(大永元)年に祖父久光が討死すると次第に勢力が衰退して毛利家の侵攻を許し、1529(享禄2)年には毛利元就によって父が討伐され、その後、元就の調略を受けた一族の盛光によって討たれた。
【配役】
鷲生 功(35) …… 毛利元就(1997・NHK)

高橋喜代子
たかはし・きよこ

【生没】1804(文化元)−1889(明治22)
【生地】相模国
【実父】草間清兵衛
【実母】
【略伝】
 高橋是清の養祖母。
 農家に生まれるが、幼少時に江戸の叔母に引き取られて養育される。後に江戸の和泉岸和田藩邸に奉公に出たが、妻子ある同藩士土川新治(高橋是則)と恋仲となり、ともに藩邸を追放される。
 その後、仙台藩足軽高橋直右衛門の夫婦養子となり、二男一女をもうけたが、いずれも早世したため、堀江覚治(高橋是忠)を養子に迎える。是忠が里子に迎えていた是清を高橋家の養子とすることに奔走し、正式に養子に迎えた後もその養育に当たり、若年の是清が横浜に修業に出た際には、これを心配して同居したという。
【配役】
沢村貞子(71) …… 熱い嵐(1979・TBS)
草笛光子(82) …… 経世済民の男(高橋是清)(2015・NHK)

高橋是清
たかはし・これきよ

【生没】1854(安政元)−1936(昭和11)
【生地】武蔵国
【実父】川村庄右衛門
【実母】きん(北原三治郎女)
【略伝】
 内閣総理大臣(20代)。
 幕府御用絵師の子に生まれるが、生後間もなく仙台藩足軽高橋覚治(是忠)の里子に出され、その後、高橋家の養子となる。
 1867(慶応3)年に仙台藩から留学生としてアメリカに派遣されるが(アメリカへ向かう同じ船に勝小鹿もいた)、身売りされ、しばし奴隷同然の生活を送る。1869(明治2)年の帰国後は、森有礼の書生となり、開成学校、東京英語学校で英語教師を務めるが、1881(明治14)年に農商務省に入省。農商務省からの特許局の独立を主導し、特許局長を務めるが、1889(明治22)年に辞職し、銀山開発事業に携わるためペルーに渡るも、目的の銀山は既に廃坑となっていたため、失敗に終わった。
 帰国後の1892(明治25)年、望まれて日本銀行に入り、1904(明治37)年からの日露戦争では日銀副総裁の立場で欧米で戦費調達のために奔走して成功するなど実績を積み重ね、翌年には貴族院議員(1924[大正13]年に衆議院に転じる)、1911(明治44)年には日銀総裁に就任した。
 1913(大正2)年に成立した第一次山本権兵衛内閣に蔵相として入閣。1918(大正7)年に成立した原敬内閣でも蔵相として再入閣し、1921(大正10)年の原の暗殺後は首相(蔵相兼任)に就任したが、原の死後の与党立憲政友会の混乱を統制できず、閣内不統一により半年後に総辞職する。その後、一時政界から引退するが、1927(昭和2)年、金融恐慌の最中、首相田中義一に請われて蔵相(3度目)として入閣し、支払猶予令などの対策を行って事態の収拾に努めた。
 1931(昭和6)年に犬養毅内閣が成立すると蔵相として4度目の入閣を果たし、世界恐慌後の景気回復に尽力する。犬養内閣の総辞職に続いて成立した斎藤実内閣でも留任し、1934(昭和9)年7月にいったん辞任するが、後任大臣の病気辞任により、同年9月、蔵相に就任(5度目)。インフレを避けるべく軍部による軍備費増額要求を斥けるなどしたために軍部の憤激を買い、1936(昭和11)年2月26日、青年将校らに東京赤坂の自宅を襲撃され、殺害された。
【配役】
岡 譲二(34)
山本嘉一(59)
…… 高橋是清自伝(1936・映画)
明石 潮(72) …… 激動の昭和史 軍閥(1970・東宝)
倉内愛之介
杉崎明彦(21)
水橋和夫(34)
嵯峨善兵(67)
…… 燃えよ!ダルマ大臣 高橋是清伝(1976・CX)
天田俊明(44) …… 風が燃えた(1978・TBS)
国広富之(26)
森繁久弥(66)
…… 熱い嵐(1979・TBS)
野口元夫(74) …… 動乱(1980・東映)役名は蔵相
長門 勇(49) …… 二百三高地(1981・TBS)
入江正夫(56) …… 山河燃ゆ(1984・NHK)
小田部通麿(63) …… 226(1989・松竹)
里木佐甫良(83) …… 今夜もテレビで眠れない(猫坂の上の幽霊たち)(1995・TBS)
金子 達(60) …… スパイ・ゾルゲ(2003・東宝)
神山 繁(80) …… 落日燃ゆ(2009・EX)
西田敏行(62) …… 坂の上の雲(2009・NHK)
井村英俊(54) …… TAKAMINE アメリカに桜を咲かせた男(2011・映画)
田口遼翔(9)
オダギリジョー(39)
…… 経世済民の男(高橋是清)(2015・NHK)
河相我聞(44) …… 前田正名 龍馬が託した男(2019・KTS=鹿児島テレビ)
萩原健一(69) …… いだてん 東京オリムピック噺(2019・NHK)
山本 學(84) …… 倫敦ノ山本五十六(2021・NHK)

高橋勝右衛門
たかはし・しょうえもん

【生没】
【生地】
【実父】
【実母】くみ(岩崎弥三郎女)?
【略伝】
 土佐藩士。
 母ともいわれるくみは岩崎弥次郎の姉に当たる。
 土佐藩(山内家)に仕え、後藤象二郎の片腕として各地を奔走。1867(慶応3)年の長崎土佐商会の開設に尽力した。
【配役】
井上博一(27) …… 竜馬がゆく(1968・NHK)

高橋庄左衛門
たかはし・しょうざえもん

【生没】1842(天保13)−1860(万延元)
【生地】常陸国
【実父】高橋多一郎
【実母】茅根信次養妹
【別称】高橋諸徳
【略伝】
 高橋多一郎の長男。
 父多一郎とともに幕府大老井伊直弼の暗殺計画に加担。1860(万延元)年3月、暗殺と同時に薩摩藩士と挙兵すべく、多一郎とともに大坂に待機していたが、井伊の暗殺後も薩摩藩は動かず、同月23日には潜伏先を追手に察知され、多一郎とともに自害して果てた。
【配役】
須賀健太(16) …… 桜田門外ノ変(2010・東映)  役名は高橋荘左衛門

高橋善次郎
たかはし・ぜんじろう

【生没】1912(明治45)−1990(平成2)
【生地】東京府
【実父】
【実母】
【別称】浅間善次郎、高橋成夫
【略伝】
 早稲田大在学中の1932(昭和7)年、ロサンゼルス五輪に出場し、水泳100m自由形で5位に入賞する。1936(昭和11)年のベルリン五輪には、水球選手として出場を果たした。
 早稲田大卒業後は養父が経営する千代田貿易に入社。その後、八千代田産業社長、日本工作機械輸入協会会長などを歴任した。
【配役】
金森啓斗(22) …… いだてん 東京オリムピック噺(2019・NHK)

高橋多一郎
たかはし・たいちろう

【生没】1814(文化11)−1860(万延元)
【生地】常陸国
【実父】高橋諸徃
【実母】堀口重有女
【別称】高橋愛諸
【略伝】
 水戸藩士。
 鮎沢伊太夫の兄。水戸徳川家に仕え、主君徳川斉昭に見出されて床几回組に属する。藤田東湖に学んで尊王攘夷思想に傾斜し、その藩政改革に協力。1844(弘化元)年に斉昭が幕府より隠居・謹慎命令を受けた際には、これに連座して謹慎処分となった。
 1849(嘉永2)年の斉昭赦免とともに藩政に復帰し、1858(安政5)年、水戸藩に下された幕政改革を迫る密勅の取扱いをめぐって藩論が対立すると、返納に反対する一派に属する。その後、幕府大老井伊直弼により尊王攘夷派をはじめとする反幕府勢力の弾圧が始まり、斉昭が井伊より永蟄居を命ぜられると、これに憤激し、やがて脱藩してその暗殺計画に加担。1860(万延元)年3月、暗殺と同時に薩摩藩士と挙兵すべく大坂に待機していたが、井伊の暗殺後も薩摩藩は動かず、同月23日、潜伏先を追手に察知され、自害して果てた。
【配役】
嵐 璃徳(49) …… 天王寺の腹切(1924・帝キネ)
伊達三郎(37) …… 桜田門(1961・大映)
剣持伴紀(42) …… 影の軍団 IV/幕末編(1985・KTV)
武井三二(31) …… 花の生涯(1988・TX)
蔵本隆史(32) …… 徳川慶喜(1998・NHK)
生瀬勝久(50) …… 桜田門外ノ変(2010・東映)
前田倫良(36) …… 陽だまりの樹(2012・NHK)

高橋元光
たかはし・もとみつ

【生没】?−1515(永正12)
【実父】高橋久光
【略伝】
 石見藤掛城主。
 1515(永正12)年に備中へ出陣した際、討死した。
【配役】
堀勝之祐(56) …… 毛利元就(1997・NHK)

高橋盛光
たかはし・もりみつ

【実父】高橋清光
【略伝】
 石見鷲影城主。
 1515(永正12)年、いとこ高橋元光の討死により高橋家の家督を継いだ興光と対立し、1529(享禄2)年、毛利元就によって興光討伐を唆され、挙兵して興光を討ったが、その後、元就によって殺害された。
【配役】
諏訪部仁(47) …… 毛利元就(1997・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system