犬養 毅
いぬかい・つよし

【生没】1855(安政2)−1932(昭和7)
【生地】備中国
【実父】犬養(犬飼)源左衛門
【実母】嵯峨
【略伝】
 内閣総理大臣(29代)。
 慶応義塾に学び、1877(明治10)年の西南戦争に記者として従軍。その後、「東海経済新報」を発刊するなど言論活動を展開していたが、1881(明治14)年、慶応義塾の福沢諭吉大隈重信との縁から、大隈が設立に関与した統計院に入る。同年の大隈の下野(明治十四年の政変)の際にはこれと行動をともにし、翌1882(明治15)年、大隈らによる立憲改進党の結党に参加。同年、東京府議となる。
 1890(明治23)年の第1回衆議院議員総選挙で当選し、1898(明治31)年には大隈内閣に文相として入閣(辞任した尾崎行雄の後任)。1912(大正元)年からの第一次護憲運動では、藩閥政治の打倒と憲政擁護を掲げて尾崎とともに運動の先頭に立ち、「憲政の神様」と称される。1916(大正5)年には国民党総理となり、普通選挙の実現に奔走。1923(大正12)年に成立した第二次山本権兵衛内閣に、普通選挙の実現を条件に逓信相として入閣する。虎ノ門事件の引責で山本内閣が総辞職した後、超然内閣である清浦奎吾内閣が成立すると、第二次護憲運動を主導し、清浦内閣の打倒に成功。続いて成立した加藤高明内閣には、再び逓信相として入閣したが、1925(大正14)年に辞任し、衆議院議員も辞職して隠退した。
 しかし、1929(昭和4)年、請われて政友会総裁として政界に復帰。1931(昭和6)年12月、組閣の大命を受けて内閣総理大臣に就任したが、翌1932(昭和7)年5月15日、首相官邸に、数年来の政府の軍縮方針に憤激した海軍青年将校の襲撃を受け、殺害された(五・一五事件)。後任には海軍の斎藤実が就任し、犬養内閣の総辞職により、衆議院で多数を占める政党を中心に内閣を組織する政党内閣の系譜が途絶えることとなった。
【配役】
浅野進治郎(54) …… 重臣と青年将校 陸海軍流血史(1958・映画)
千波丈太郎(26) …… 巨人 大隈重信(1963・大映)
辻 萬長(32) …… 明治の群像(大隈重信)(1976・NHK)
芦田伸介(60) …… 花々と星々と(1977・NHK)
原 保美(64) …… 熱い嵐(1979・TBS)
加藤 嘉@(67) …… 曠野のアリア(1980・TBS)
加藤 嘉A(67) …… チャップリン暗殺計画(1980・YTV)
瀬良 明(68) …… 動乱(1980・東映)
太川陽介(25) …… 若き血に燃ゆる(1984・TX)
武田鉄矢(64) …… パートナー(2013・TBS)
舘ひろし(65) …… 経世済民の男(高橋是清)(2015・NHK)
塩見三省(68) …… いだてん 東京オリムピック噺(2019・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system