岡部三十郎
おかべ・さんじゅうろう

【生没】1818(文政元)-1861(文久元)
【生地】常陸国
【実父】岡部忠義
【実母】永井忠政女
【別称】岡部忠吉
【略伝】
 水戸藩士。
 水戸徳川家に仕える。尊王攘夷派として活動し、幕府大老井伊直弼の暗殺計画に加担。やがて脱藩し、1860(万延元)年3月3日の江戸城桜田門外での井伊襲撃時には見張り役を務める。
 その後、追手から逃れて各地に潜伏したが、翌1861(文久元)年2月に江戸で捕縛され、同年7月に処刑された。
【配役】
二美 仁(40) …… 花の生涯(1988・TX)
渡辺裕之(55) …… 桜田門外ノ変(2010・東映)

岡部七之助
おかべ・しちのすけ

【生没】1596(慶長元)-1622(元和8)
【生地】駿河国
【実父】岡部長綱
【別称】岡部永綱
【略伝】
 徳川家光の小姓。
 1604(慶長9)年の竹千代(徳川家光)誕生後まもなく、その小姓として召し出され、1615(元和元)年の大坂夏の陣にも出陣して奮戦した。
【配役】
倉田照三
多賀基史(12)
…… 春日局(1989・NHK)
納谷慶人 …… 葵 徳川三代(2000・NHK)

岡部隆景
おかべ・たかかげ

【生没】?-1551(天文20)
【略伝】
 大内家の家臣。
 1551(天文20)年9月の陶隆房謀叛の際、長門大寧寺で主君大内義隆を介錯し、自らも討死した。
【配役】
大久保了(35) …… 毛利元就(1997・NHK)

岡部親綱
おかべ・ちかつな

【生没】?-1562(永禄5)
【実父】岡部左京進
【略伝】
 今川家の家臣。
 今川氏輝の側近だったようで、1536(天文5)年の氏輝没後の家督争いでは梅岳承芳(義元)に属して戦功を挙げ、以後、義元に仕えた。
【配役】
宮路佳伴(48) …… 風林火山(2007・NHK)

岡部長常
おかべ・ながつね

【生没】1825(文政8)-1866(慶応2)
【生地】武蔵国
【実父】太田運八郎
【実母】
【別称】岡部駿河守
【略伝】
 江戸幕府の外国奉行、大目付。
 幕府に出仕し、1855(安政2)年に目付に抜擢され、長崎海軍伝習所へ赴任。1857(安政4)には長崎奉行に就任し、日蘭通商条約の締結交渉に臨む一方で、病院の設立など開化的な政策を推進する。
 1861(文久元)年には外国奉行となり、在職中には尊王攘夷派に襲撃される。その後、大目付などを務め、1865(慶応元)年に公職より退いた。
【配役】
入江武敏 …… 奇兵隊(1989・NTV)
坂部文昭(53) …… 徳川慶喜(1998・NHK)

岡部又右衛門
おかべ・またえもん

【生没】?-1582(天正10)
【生地】
【実父】
【実母】
【略伝】
 大工。
 織田信長の安土城天守建築の際、その棟梁を務める。
 1582(天正10)年6月2日の本能寺の変の際に信長に殉じたとされるが、生存説もある。
【配役】
清水綋治(29) …… 国盗り物語(1973・NHK)
村井国夫(62) …… 太閤記 天下を獲った男・秀吉(2006・EX)
西田敏行(62) …… 火天の城(2009・東映)

岡部美濃守
おかべ・みののかみ

【略伝】
 今川家の家臣。
 今川義元に仕えた。
【配役】
岩下 浩(54) …… 武田信玄(1988・NHK)

岡部元信
おかべ・もとのぶ

【生没】?-1581(天正9)
【生地】
【実父】岡部信綱?岡部親綱
【実母】
【略伝】
 はじめ今川義元に仕え、1560(永禄3)年の桶狭間の戦いの際には尾張鳴海城を守備し、討ち取られた義元の首級を奪還する活躍を見せる。
 1568(永禄11)年の武田勢の駿河侵攻後にこれに降ったものと思われ、以後は駿河先方衆として重用される。1580(天正8)年には遠江高天神城に入るが、翌年3月、徳川勢の猛攻を受けて落城し、討死した。
【配役】
宮路佳伴(48) …… 風林火山(2007・NHK)
田中美央(49) …… どうする家康(2023・NHK)

岡部六弥太
おかべ・ろくやた

【生没】?-1197(建久8)
【実父】岡部行忠
【別荘】岡部忠澄
【略伝】
 1156(保元元)年の保元の乱、1159(平治元)年の平治の乱では、いずれも源義朝に属して奮戦する。
 1180(治承4)年に義朝の遺児頼朝が平氏に対し挙兵すると、これに加わって各地を転戦し、1184(元暦元)年の一ノ谷の戦いでは薩摩守忠度を討ち取る戦功を立て、1189(文治5)年の頼朝の陸奥への出陣にも従った。
【配役】
武田正信 …… 新・平家物語(1972・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system