香川敬三
かがわ・けいぞう

【生没】1839(天保10)?−1915(大正4)
【生地】常陸国
【実父】蓮田孝定
【実母】
【略伝】
 藤田東湖に学んで尊王攘夷思想に傾斜し、1863(文久3)年には藩主徳川慶篤の上洛に従って京都に入り、尊王攘夷派の志士と交流。後に中岡慎太郎の陸援隊に加わって倒幕活動に奔走し、1868(明治元)年からの戊辰戦争では新政府軍に属して東下、下総流山では新選組局長近藤勇を捕縛して、これを斬首刑に処する。その後、宇都宮に転戦したが、大鳥圭介らが率いる旧幕府軍に敗れるなど苦戦を強いられた。
 維新後は公家の香川家を継ぎ、宮中に出仕。宮内少輔や枢密顧問官などを歴任した。
【配役】
飯田 徹 …… 六人の暗殺者(1955・日活)
三原 純(47) …… 天皇・皇后と日清戦争(1958・新東宝)
松本朝夫(37) …… 新選組血風録(1965・NET)
田畑猛雄(32) …… 燃えよ剣(1970・NET)
平泉 征(33) …… 新選組始末記(1977・TBS)
松本きょうじ(50) …… 新選組!(2004・NHK)

香川行景
かがわ・ゆきかげ

【生没】?−1517(永正13)
【生地】安芸国
【実父】香川吉景
【実母】
【略伝】
 安芸八木城主。
 元安芸守護武田元繁に従っていたが、1517(永正14)年10月、元繁に従い、安芸有田に毛利元就らの軍勢と戦って討死した。
【配役】
俵 一(51) …… 毛利元就(1997・NHK)

賀川豊彦
かがわ・とよひこ

【生没】1888(明治21)−1960(昭和35)
【生地】兵庫県
【実父】賀川純一
【実母】菅生かめ
【略伝】
 早くに両親と死別したため、徳島の親戚宅で養育され、旧制徳島中学時代にキリスト教に入信。その後、明治学院、神戸神学校に学び、神戸で貧民救済事業に従事する。
 1914(大正3)年にアメリカに渡り、プリンストン大学に学ぶ。帰国後は労働運動に身を投じていたが、1923(大正12)年の関東大震災後は次第に宗教活動に回帰。1929(昭和4)年からの日本基督教連盟の「神の国運動」を主導して、各地を歩いた。
 1945(昭和20)年8月の終戦後に成立した東久邇宮内閣で内閣参与、次いで貴族院議員となったが、戦時中に戦争に協力的な姿勢をみせていたことから、連合国軍総司令部の承認を得られず、国会には登院しないままに終わる。その後も平和運動など数多くの世界的な運動に携わり、晩年にはノーベル文学賞・平和賞候補に挙げられた。
【配役】
福田善之(36) …… 明治天皇(第2部)(1967・YTV)
加藤 剛(35) …… 日本侠花伝(1973・東宝)
国広富之(35) …… 死線を越えて 賀川豊彦物語(1988・映画)

賀川 肇
かがわ・はじめ

【生没】?−1863(文久3)
【生地】
【実父】
【実母】
【略伝】
 公家の千種家に仕える。
 主君千種有文と京都所司代酒井忠義岩倉具視らとの間を周旋するなど公武合体派に与して活動していたため、尊王攘夷派の憤激を買い、1863(文久3)年1月、自宅で暗殺された。
 なお、その首は一橋慶喜の宿舎東本願寺へ、腕は千種邸、岩倉邸に投げ込まれた。
【配役】
志茂山高也(41) …… 影の軍団 IV/幕末編(1985・KTV)
川浪公次郎(54) …… 奇兵隊(1989・NTV)
清水ヨネタロウ(42) …… 青天を衝け(2021・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system