横田甚右衛門
よこた・じんえもん

【生没】1554(天文23)−1635(寛永12)
【生地】甲斐国?
【実父】横田康景
【実母】向山氏女
【別称】横田尹松
【略伝】
 武田信玄勝頼の武田家2代に仕える。武田家の滅亡後は徳川家康に仕え、関ヶ原の戦い、大坂の陣に出陣。子孫は、江戸幕府の旗本として存続した。
【配役】
寺島 貢(33) …… 大坂夏の陣(1937・松竹)

横田高松
よこた・たかとし

【生没】1487(長享元)−1550(天文19)
【別称】横田備中守
【略伝】
 武田家の家臣。
 武田信虎の代に武田家に仕え、1541(天文10)年の信虎嫡男晴信による信虎追放後は晴信に従う。
 1550(天文19)年10月、武田勢が村上義清の信濃砥石城攻撃に失敗した際、殿軍を務めて討死した。
【配役】
清水将夫(61) …… 風林火山(1969・東宝)

横田内膳
よこた・ないぜん

【生没】1552(天文21)?−1603(慶長8)
【別称】横田村詮
【略伝】
 中村家の家臣。
 中村一氏の和泉岸和田城主時代からこれに仕えていたといわれ、その嫡男一忠が1600(慶長5)年の関ヶ原の戦いの後に駿府から伯耆米子に加増転封となると、徳川家康により一忠の後見役に任ぜられる。
 その後、米子城の築城をはじめ、米子藩の初期藩政を主導したが、他の家臣らの讒言を受けた一忠に疎まれたものとみられ、1603(慶長8)年11月、酒宴の席で一忠に斬殺された。その死後、一族が居城に立て籠もって騒動が発生、一忠は隣藩出雲松江の堀尾吉晴忠氏父子の加勢を得てようやくこれを鎮圧した(横田騒動)。
【配役】
山田百貴(53) …… 功名が辻(2006・NHK)

横田みさを
よこた・みさを

【生没】1917(大正6)−?
【生地】京都府?
【実父】
【実母】
【別称】水尾みさを
【略伝】
 同志社高女在学中の1932(昭和7)年の1932(昭和7)年、ロサンゼルス五輪に出場し、400mリレーで4位入賞。翌年には宝塚歌劇団に入団し、水尾みさをの名で舞台に立つ。
 1937(昭和12)年には日活に入社し、この年公開された映画「背広の王者」などに出演。後に作曲家竹岡信幸と結婚した。
【配役】
斎藤希実子(20) …… いだてん 東京オリムピック噺(2019・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system