まなべ・あきかつ
【生没】1804(文化元)-1884(明治17)
【生地】武蔵国
【実父】間部詮熙
【実母】永田氏女
【別称】間部下総守
【略伝】
江戸幕府の老中。
1814(文化11)年、兄の詮允の死により家督を相続し、越前鯖江藩主となる。
その後、大坂城代や京都所司代などを務め、1840(天保11)年に老中に就任。しかし、老中首座水野忠邦と対立し、1843(天保14)年に辞職する。
1858(安政5)年、大老井伊直弼の下で老中に復帰。折からの政情不安の中、直弼とともに尊王攘夷派の一掃を画策し、いわゆる安政の大獄を主導するが、翌年、直弼と意見の対立を来たして辞職。1862(文久2)年には老中在職中の失政を理由として、隠居・謹慎命令を受けた上、減封された。
【配役】
|
横山隆吉 |
…… |
桐野利秋(1925・アシヤ) |
|
嵐珏松郎(49) |
…… |
建国史 尊王攘夷(1927・映画) |
|
葛木香一(45) |
…… |
敵討三都錦絵(1935・映画) |
|
東良之助(46) |
…… |
さむらひ音頭(1937・新興) |
|
高堂黒天(52) |
…… |
松下村塾(1939・東発) |
|
6嵐徳三郎(58) |
…… |
江戸の紅葵(1941・新興) |
|
内田朝雄(43) |
…… |
花の生涯(1963・NHK) |
|
佐伯 徹(29) |
…… |
大奥(1968・KTV) |
|
生井健夫(41) |
…… |
天皇の世紀(1971・ABC) |
|
溝田 繁(64) |
…… |
花の生涯(1988・TX) |
|
石坂重二(53) |
…… |
翔ぶが如く(1990・NHK) |
|
石井愃一(52) |
…… |
徳川慶喜(1998・NHK) |
|
谷本 一(61) |
…… |
篤姫(2008・NHK) |
|
並樹史朗(53) |
…… |
桜田門外ノ変(2010・東映) |
|
堀部圭亮(49) |
…… |
花燃ゆ(2015・NHK) |
まなべ・あきふさ
【生没】1666(寛文6)-1720(享保5)
【生地】武蔵国
【実父】西田清貞
【実母】光寿院(小河次郎右衛門女)
【別称】間部宮内
【略伝】
徳川家宣・家継の側用人。
猿楽師喜多七太夫の弟子となり、猿楽修行中の1684(貞享元)年に甲府藩主徳川綱豊(家宣)に見出されてこれに出仕し、やがて綱豊の信任を得て用人となる。1704(宝永元)年、綱豊が将軍家世子となると、これに従い江戸城西の丸に入って幕臣となり、1706(宝永3)年には加増により1万石となって大名に列した。
1709(宝永6)年、家宣が将軍職に就くとその側用人、老中格として幕政に参画し、翌1710(宝永7)年には上野高崎5万石に転じるなど異例の出世を遂げる。1712(正徳2)年の家宣没後もその後継家継の側近くに仕えてこれを輔佐し、新井白石とともに後世「正徳の治」と称された改革を推進した。
1716(享保元)年、将軍家継が没し、紀州藩主徳川吉宗が将軍に就任すると、側用人の職を解かれ、翌年、越後村上に転封となった。
【配役】
|
児島武彦(39) |
…… |
砂絵呪縛(1927・マキノ) |
|
御園晴峰(35) |
…… |
砂絵呪縛(1927・東亜) |
|
中村政太郎(35) |
…… |
砂絵呪縛(1927・阪妻) |
|
実川延一郎(52) |
…… |
砂絵呪縛(1927・日活) |
|
玉島愛造(43) |
…… |
山を守る兄弟(1933・映画) |
|
松本泰輔(41) |
…… |
砂絵呪縛(1936・映画) |
|
香川良介①(57) |
…… |
砂絵呪縛(1953・映画) |
|
香川良介②(57) |
…… |
続砂絵呪縛(1953・映画) |
|
高橋貞二(28) |
…… |
絵島生島(1955・映画) |
|
月形龍之介(56) |
…… |
山を守る兄弟(1958・映画) |
|
徳大寺伸(49) |
…… |
砂絵呪縛(1960・映画) |
|
内田 稔(41) |
…… |
大奥(1968・KTV) |
|
根上 淳(47) |
…… |
男は度胸(1970・NHK) |
|
佐藤 慶(43) |
…… |
絵島生島(1971・12CH) |
|
田口 計(38) |
…… |
大奥恋物語(1971・CX) |
|
織田俊彦 |
…… |
色暦大奥秘話 刺青百人競べ(1972・映画) |
|
古谷一行(31) |
…… |
元禄太平記(1975・NHK) |
|
勝部演之(42) |
…… |
徳川の女たち(悲恋お袖吉宗)(1980・CX) |
|
天知 茂(52) |
…… |
大奥(1983・KTV) |
|
久富惟晴(48) |
…… |
お毒味役主丞 乾いて候(1983・CX) |
|
菅貫太郎(50) |
…… |
乾いて候(1984・CX) |
|
石坂浩二(54) |
…… |
八代将軍吉宗(1995・NHK) |
|
西沢利明(61) |
…… |
暴れん坊将軍 VIII(1997・ANB) |
|
潮 哲也(48) |
…… |
炎の奉行 大岡越前守(1997・TX) |
|
冨家規政(42) |
…… |
最後の忠臣蔵(2004・NHK) |
|
中丸新将(55) |
…… |
徳川綱吉 イヌと呼ばれた男(2004・CX) |
|
及川光博(37) |
…… |
大奥(2006・東映) |
|
佐藤正浩(35) |
…… |
忠臣蔵 瑤泉院の陰謀(2007・TX) |
|
榎木孝明(52) |
…… |
徳川風雲録 八代将軍吉宗(2008・TX) |
|
菊川 怜(32) |
…… |
大奥(2010・松竹) |
|
福士誠治(33) |
…… |
忠臣蔵の恋 四十八人目の忠臣(2016・NHK) |
|
谷原章介(47) |
…… |
大奥 最終章(2019・CX) |
|
国分佐智子(47) |
…… |
大奥(第1部)(2023・NHK) |