生駒家長
いこま・いえなが

【生没】?−1607(慶長12)
【生地】
【実父】生駒家宗
【実母】
【別称】生駒八右衛門
【略伝】
 織田家の家臣。
 織田信長の側室吉乃の兄。はじめ尾張犬山城主織田信清に属し、後に信長に仕えて各地を転戦する。1582(天正10)年の信長の横死後は甥に当たる信雄、その後は豊臣秀吉に仕え、1595(文禄4)年に隠居した。
【配役】
郷 明久 …… 徳川家康(1983・NHK) 役名は生駒出羽
水上保広(47) …… 織田信長(1994・TX) 役名は生駒出羽守
永島敏行(42) …… 織田信長 天下を取ったバカ(1998・TBS)

生駒家宗
いこま・いえむね

【生没】?−1556(弘治2)
【生地】
【実父】生駒豊政
【実母】
【略伝】
 織田家の家臣。
 織田信長の側室吉乃の父。
【配役】
和田 周(54) …… 信長(1992・NHK)

生駒親正
いこま・ちかまさ

【生没】1526(大永6)?−1603(慶長8)
【生地】美濃国
【実父】生駒親重
【実母】曽根氏女
【別称】生駒雅楽頭
【略伝】
 豊臣三中老の一。
 織田信長に仕えて各地を転戦。1582(天正10)年の信長の横死後は羽柴秀吉に属し、1586(天正14)年に伊勢神戸3万石を与えられる。その後、播磨赤穂6万石を経て、讃岐聖通寺17万8000石に転じ、1588(天正16)年には同国高松に築城してここに本拠を移す。秀吉の晩年には三中老の一に数えられた。
 1598(慶長3)年の秀吉没後、石田三成徳川家康との対立が深まると中立を保ち、1600(慶長5)年の関ヶ原の戦いに際しては子の一正を徳川方に従軍させる一方で、三成の催促により、家臣を丹後田辺城に籠城する細川幽斎の攻撃へと差し向ける。その後、石田方の敗戦により剃髪して高野山に入るが、所領は一正に安堵され、自らもほどなくして高松に移されて蟄居の身となった。
【配役】
山内雅人(54) …… 徳川家康(1983・NHK) 役名は井駒雅楽守
松村彦次郎(58) …… 真田太平記(1985・NHK)
鶴田 忍(53) …… 加賀百万石 母と子の戦国サバイバル(1999・NHK) 役名は生駒正成
篠原大作(62) …… 葵 徳川三代(2000・NHK)
嶋崎伸夫(54) …… 功名が辻(2006・NHK)
酒向 芳(56) …… 軍師官兵衛(2014・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system