奥山大学
おくやま・だいがく

【生没】1615(元和元)−1689(元禄2)
【生地】
【実父】奥山常良
【実母】飯田重親女
【別称】奥山常辰
【略伝】
 仙台藩(伊達家)の奉行(家老)。
 仙台藩(伊達家)に仕え、1654(承応3)年に仙台藩奉行となる。
 1660(万治3)年、主君伊達綱宗が幕府の命により隠居させられると、奉行茂庭周防とともに亀千代丸(綱村)の襲封を主導。その後、綱宗の隠居の責任をめぐって周防との間に争論を生じてこれを失脚させるが、亀千代丸の後見として藩政で専横を極める伊達兵部に批判の矛先を向けると、逆に立場を失い、1663(寛文3)年に免職された。
【配役】
原 健策(53) …… 旗本退屈男(1958・東映)
南 道郎(38) …… 樅ノ木は残った(1964・12CH)
巌金四郎(59) …… 樅ノ木は残った(1970・NHK)
山田吾一(57) …… 樅ノ木は残った(1990・NTV)

奥山朝利
おくやま・ともとし

【生没】
【生地】遠江国?
【実父】奥山親朝
【実母】
【略伝】
 井伊家の家臣。
 井伊直政の外祖父。井伊家に仕えていたが、家中の実権を握る家老小野政次によって殺害された。
【配役】
でんでん(67) …… おんな城主直虎(2017・NHK)

奥山六左衛門
おくやま・ろくざえもん

【生没】?−1629(寛永6)
【生地】遠江国?
【実父】奥山朝宗
【実母】
【別称】奥山朝忠
【略伝】
 井伊家の家臣。
 1560(永禄3)年5月の桶狭間の戦いで、父朝宗が主君井伊直盛に従って討死したため、祖父朝利の死後、家督を継承して井伊家に仕える。
 1600(慶長5)年の関ヶ原の戦いの後、主君井伊直政が近江佐和山(彦根)に移されるとこれに従い、彦根城の築城工事などを担当した。
【配役】
田中美央(43) …… おんな城主直虎(2017・NHK) 朝利(でんでん)の子(父朝宗と合わせた設定か)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system