大沢顕一郎
おおさわ・けんいちろう

【生没】
【生地】武蔵国
【実父】松平河内守
【実母】
【略伝】
 旗本の子に生まれ、同じく旗本の大沢乗哲の養子となる。
 幕府に出仕して中奥小姓などを務め、1866(慶応2)年、1867(慶応3)年の2度にわたって歩兵頭並となる。1868(明治元)年の鳥羽伏見の戦いでは、歩兵第七連隊を率いて伏見に布陣し、新政府軍に相手に奮戦したが敗れた。
【配役】
串間 保(45) …… 八重の桜(2013・NHK)

大沢次郎左衛門
おおさわ・じろうざえもん

【生没】
【生地】
【実父】大沢正信
【実母】
【別称】大沢治郎左衛門、大沢正秀、大沢基康
【略伝】
 斎藤家の家臣。
 美濃鵜沼城主として斎藤龍興に仕えていた1565(永禄8)年ごろ、織田方の木下藤吉郎の調略を受けて織田家に寝返る。一時は織田信長がこれを拒絶し、次郎左衛門は藤吉郎を幽閉したが、藤吉郎の誠意に感心してこれを釈放したとされ、次郎左衛門も後に助命を認められたという。
 なお、大沢正秀(次郎左衛門)と大沢基康(主水)とは別人(父子)であるとする説がある。これによれば、正秀は、信長に降伏して助命され、信長の横死後は秀吉(藤吉郎)、(豊臣)秀次に仕え、1595(文禄4)年の秀次切腹後は浪人となり、相模小田原で没し、基康は信長に降伏して藤吉郎付とされたという。
【配役】
岩田直二(56) …… 青春太閤記 いまにみておれ!(1970・NTV) 役名は大沢次郎左衛門
山本麟一(43) …… 亭主の好きな柿8年(1970・NET) 役名は大沢次郎右衛門
横森 久(53) …… おんな太閤記(1981・NHK) 役名は大沢基康
荒 勢(53) …… 利家とまつ 加賀百万石物語(2002・NHK) 役名は大沢次郎左衛門
本田博太郎(58) …… 寧々 おんな太閤記(2009・TX) 役名は大沢基康

大沢基胤
おおさわ・もとたね

【生没】1526(大永6)−1605(慶長10)
【生地】
【実父】大沢基相
【実母】
【略伝】
 遠江堀江城主。
 今川家に属し、1569(永禄12)年3月に徳川家康が遠江に侵攻すると、これに激しく抵抗するが、翌4月、本領安堵を条件に降伏。以後は家康に従った。
【配役】
嶋田久作(62) …… おんな城主直虎(2017・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system