広橋兼勝
ひろはし・かねかつ

【生没】1558(永禄元)−1622(元和8)
【生地】山城国
【実父】広橋国光
【実母】高倉永家女
【略伝】
 朝廷に出仕し、権大納言などを務め、1603(慶長8)年には武家伝奏に任じられる。同年、徳川家康に征夷大将軍就任の内示を与え、1614(慶長19)年の大坂冬の陣の際には幕府と豊臣方の和睦に尽力するなど、幕府・朝廷間の周旋に努める。
 1618(元和4)年には武家伝奏のまま内大臣に任ぜられた。
【配役】
石橋雅史(67) …… 葵 徳川三代(2000・NHK)

広橋兼秀
ひろはし・かねひで

【生没】1506(永正3)−1567(永禄10)
【実父】広橋守光
【実母】広橋綱光女
【略伝】
 朝廷に出仕し、蔵人頭や参議などを経て、1542(天文11)年には権大納言に任ぜられ、その間の1526(大永6)年より1549(天文18)年までの長きにわたって武家伝奏を務める。
 1557(弘治3)年には内大臣に任ぜられるが、ほどなくして出家した。
【配役】
鹿渡直之(28) …… 風林火山(2007・NHK)

広橋胤保
ひろはし・たねやす

【生没】1819(文政2)−1876(明治9)
【生地】山城国
【実父】広橋光成
【実母】久世通理女
【略伝】
 朝廷に出仕して権大納言などを務め、朝廷内では公武合体派として活動。そのため、1867(慶応3)年の王政復古により出仕を差し止められるが、翌年には赦免された。
【配役】
世古陽丸(45) …… 徳川慶喜(1998・NHK)

広橋光成
ひろはし・みつしげ

【生没】1797(寛政9)−1862(文久2)
【生地】山城国
【実父】広橋胤定
【実母】葉室頼熙女
【略伝】
 朝廷に出仕し、蔵人頭や権大納言などを経て、1857(安政4)年に武家伝奏に任ぜられ、翌年の日米通商修好条約の勅許問題や和宮の降嫁問題などで幕府との交渉に当たる。
 1862(文久2)年閏8月5日に准大臣に任ぜられたが、その翌日に没した。
【配役】
鳥木元博(50) …… 篤姫(2008・NHK)

広橋局
ひろはしのつぼね

【実父】広橋兼勝
【略伝】
 宮中の女官。
 宮中に出仕していたが、1609(慶長14)年に宮中の風紀紊乱が問題になった際、烏丸光広らの公家と密通していたとして中院局らとともに幕府により捕縛され、新島(伊豆)に流された(1623[元和9]年に赦免)。
【配役】
日高ひとみ(27) …… 葵 徳川三代(2000・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system