杉浦正一郎
すぎうら・しょういちろう

【生没】1826(文政9)−1900(明治33)
【生地】武蔵国
【実父】久須美順三郎
【実母】
【略伝】
 江戸幕府の勘定奉行。
 幕府に出仕して目付や長崎奉行などを務め、1866(慶応2)年に箱館奉行となり、翌年からは勘定奉行を兼ねる。
 維新後は外務省に出仕するが、後に開拓使に転じ、1877(明治10)年まで勤めた。
【配役】
河合半兵衛(40) …… 真田太平記(1985・NHK)
ト字たかお(52) …… 葵 徳川三代(2000・NHK)

杉浦久勝
すぎうら・ひさかつ

【生没】1539(天文8)−1600(慶長5)
【生地】
【実父】杉浦政次
【実母】
【略伝】
 徳川家の家臣。
 1600(慶長5)年9月、中山道を西上する徳川秀忠に属して出陣するが、その途中、敵方の信濃上田城攻めの先鋒を務めたが、強攻して失敗。これが軍令違反とされ、切腹させられた。
【配役】
野仲 功(39) …… 徳川慶喜(1998・NHK)

杉浦 譲
すぎうら・ゆずる

【生没】1835(天保6)−1877(明治10)
【生地】甲斐国
【実父】杉浦七郎右衛門
【実母】豊
【別称】杉浦愛蔵
【略伝】
 甲府勤番同心の子に生まれるが、江戸に出て幕府に出仕し、外国奉行支配書物出役などを務める。1864(元治元)年には横浜港の閉鎖交渉などのためフランスへ派遣された池田筑後守の一行に従って渡欧。翌年からはアメリカに留学し、1867(慶応3)年のパリ万国博覧会にも随行員として渡仏した。
 維新後の1870(明治3)年に新政府に出仕し、駅逓権正として郵便制度の導入に尽力。その後、戸籍頭や地理頭などを歴任した。
【配役】
志尊 淳(26) …… 青天を衝け(2021・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system