しらいし・しょういちろう
【生没】1812(文化9)−1880(明治13)
【生地】長門国
【実父】白石卯兵衛(資陽)
【実母】艶(白石敬貞女)
【略伝】
長州赤間関(下関)の商人。
久坂玄瑞や高杉晋作など長州藩士のみならず他藩の志士らともさかんに交流し、私財を投じてこれを援助した一方で、1863(文久3)年に高杉が奇兵隊を結成した際にはこれに加わる。
維新後は、山口赤間神宮の宮司を務めた。
【配役】
|
野々村潔(53) |
…… |
三姉妹(1967・NHK) |
|
宇佐美淳也(58) |
…… |
竜馬がゆく(1968・NHK) |
|
瑳川哲朗(40) |
…… |
花神(1977・NHK) |
|
5三遊亭円楽(56) |
…… |
奇兵隊(1989・NTV) |
|
小林勝彦(53) |
…… |
翔ぶが如く(1990・NHK) |
|
山本譲二(65) |
…… |
花燃ゆ(2015・NHK) |
|
花王おさむ(59) |
…… |
西郷どん(2018・NHK) |
しらいし・れんさく
【生没】1828(文政11)−1863(文久3)
【生地】長門国
【実父】白石卯兵衛(資陽)
【実母】艶(白石敬貞女)
【略伝】
白石正一郎の弟。
兄正一郎が継承した家業に携わる一方で、尊王攘夷思想に傾斜し、正一郎とともに奇兵隊に入って、士分に取り立てられる。
1863(文久3)年10月、長州に落ち延びていた沢宣嘉を擁して但馬生野に挙兵するが敗れ、自害して果てた。
【配役】
|
花柳喜章(43) |
…… |
三姉妹(1967・NHK) 役名は白石良介 |