沈 惟敬
ちん・いけい(シェン・ウェイジン)

【生没】1537(天文6)?−1597(慶長2)
【生地】明
【実父】沈坤
【実母】
【略伝】
 明に仕え、1592(文禄元)年からの豊臣秀吉による朝鮮出兵に対抗すべく、朝鮮の援軍として派遣され、奮戦する。
 翌年、和平交渉のために来日して秀吉に謁見し、明に不利な条件で合意に達するが、明に対してはこれを隠蔽。後にこれが露見して和平が破れ、1597(慶長2)年に秀吉の再度の出兵を招くと捕縛され、同年9月に処刑された。
【配役】
郭 斌 …… どうする家康(2023・NHK)

陳 和卿
ちん・なけい(わけい)

【生没】
【生地】
【実父】
【実母】
【略伝】
 1182(寿永元)年に来日したとされ、1180(治承4)年に平氏勢の南都(奈良)焼討ちにより焼失した東大寺の再建に奔走していた重源に協力し、大仏仏頭の鋳造などに当たる。
 その後、東大寺を追われ、1216(建保4)年には鎌倉に下り、将軍源実朝に取り入って実朝の南宋への渡航を進言。自ら主導して大船の建造に当たるが、進水に失敗した。
【配役】
草薙幸二郎(50) …… 草燃える(1979・NHK)
テイ龍進(50) …… 鎌倉殿の13人(2022・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system