金子堅太郎
かねこ・けんたろう

【生没】1853(嘉永6)−1942(昭和17)
【生地】筑前国
【実父】金子直道
【実母】安子(小野六平女)
【略伝】
 福岡藩士の子に生まれる。
 維新後の1870(明治3)年に福岡から上京し、翌年の岩倉使節団に加わったかつての主君旧福岡藩主黒田長知に従って洋行。そのまま留学して法律学などを学び、1878(明治11)年にアメリカ・ハーバード大ロースクールを卒業した後、帰国する。
 1880(明治13)年より元老院に出仕し、内閣総理大臣秘書官や枢密院書記官などを務めて大日本帝国憲法の起草などに関与。同じく起草に関与した伊東巳代治井上毅とともに伊藤博文麾下の三羽烏と称された。
 1898(明治31)年、第三次伊藤内閣に農商務相として入閣、第四次伊藤内閣では司法相を務める。1904(明治37)年からの日露戦争では、留学時代に知遇を得たアメリカ大統領セオドア・ルーズベルトとの縁を伊藤に買われ、同大統領に日露講和の仲介を依頼するなど戦争終結に重要な役割を果たす。その後は、臨時帝室編修局総裁や日米協会会長などを務めた。
 なお、川上音二郎貞奴の結婚の際、媒酌人を務めたことが知られている。
【配役】
5坂東八十助(20) …… 明治の群像(小村寿太郎)(1976・NHK)
永井智雄(63) …… 海は甦える(1977・TBS)
長谷川哲夫(40) …… 風が燃えた(1978・TBS)
天知 茂(49) …… 二百三高地(1980・東映)
中丸忠雄(48) …… 二百三高地(1981・TBS)
児玉 清(47) …… ポーツマスの旗(1981・NHK)
山口 崇(49) …… 春の波涛(1985・NHK)
緒形幹太(43) …… 坂の上の雲(2009・NHK)
松下 進 …… さくら、さくら サムライ化学者高峰譲吉の生涯(2010・映画)
渡辺裕之(56) …… TAKAMINE アメリカに桜を咲かせた男(2011・映画)
石田登星(61) …… 青天を衝け(2021・NHK)

金子才吉
かねこ・さいきち

【生没】1826(文政9)−1867(慶応3)
【生地】
【実父】徳田永武
【実母】
【略伝】
 叔父金子卯作の養子となる。
 福岡藩(黒田家)に仕え、奥御書物写などを務める。1853(嘉永6)年より、長崎や江戸に遊学し、航海術や測量術を学ぶ。
 1867(慶応3)年7月、長崎にてイギリス船イカルス号の水夫を殺害。その後、福岡藩に累が及ぶのを恐れ、自害して果てた。
【配役】
羽場和章(28) …… 龍馬伝(2010・NHK)

金子重之助
かねこ・じゅうのすけ

【生没】1831(天保2)−1855(安政2)
【生地】長門国
【実父】茂左衛門
【実母】つる
【別称】金子重之輔、金子重輔
【略伝】
 長州萩の染物屋の子に生まれ、後に長州藩足軽金子家の養子となる。
 1853(嘉永6)年より江戸長州藩邸詰となり、このとき吉田松陰と出会う。以後、松陰に傾倒して行動をともにし、翌年3月、松陰とともに伊豆下田沖に停泊中のペリー率いるアメリカ艦隊(黒船)に乗船して海外へ渡航しようとするがペリーに拒否され、幕府に捕縛された後、体調を崩し、長州へ移されたものの、1855(安政2)年1月、獄中で病死した。
【配役】
小川国松(31) …… 松下村塾(1939・東発)
黒木 進(27) …… 吉田松陰(1969・KTV)
高橋長英(29) …… 天皇の世紀(1971・ABC)
岡本信人(29) …… 花神(1977・NHK)
土井健樹 …… 花の生涯(1988・TX)
岡本信人(43) …… 炎の如く 吉田松陰(1991・KRY=山口放送)
2中村勘太郎(19) …… 蒼天の夢 松陰と晋作・新世紀への挑戦(2000・NHK)
林憲太郎 …… 獄に咲く花(2010・映画)
尾関伸嗣(30) …… 龍馬伝(2010・NHK)
泉澤祐希(22) …… 花燃ゆ(2015・NHK)

金子十郎
かねこ・じゅうろう

【生没】1138(保延4)−1216(建保4)?
【生地】
【実父】金子家範
【実母】
【別称】金子家忠
【略伝】
 1156(保元元)年の保元の乱、1159(平治元)年の平治の乱ではいずれも源義朝に従って出陣して奮戦する。
 1180(治承4)年に義朝の遺児頼朝が平氏に対し伊豆で挙兵するとこれに加わり、平氏追討軍に属して屋島の戦いなどで活躍。平氏の滅亡後は、頼朝により播磨鵤庄の地頭に任ぜられた。
【配役】
児玉謙次(40) …… 新・平家物語(1972・NHK)

金子孫二郎
かねこ・まごじろう
【生没】1804(文化元)−1861(文久元)
【生地】常陸国
【実父】川瀬教徳
【実母】川瀬教方女
【別称】金子教孝
【略伝】
 水戸藩士。
 金子能久の養子となる。水戸徳川家に仕え、1829(文政12)年に生じた水戸藩主の後継問題では徳川斉昭の擁立に奔走し、斉昭の藩主就任後は歩行目付や吟味役などを務めるが、1844(弘化元)年の斉昭の隠居・謹慎に際してその赦免運動に奔走したため、1846(弘化3)年に蟄居を命じられ、幽閉される。
 1849(嘉永2)年の斉昭の赦免とともに復帰し、海防などを担当。しかし、1858(安政5)年より幕府大老井伊直弼により尊王攘夷派をはじめとする反幕府勢力の弾圧が始まり、斉昭が井伊より永蟄居を命ぜられると、これに憤激してその暗殺計画に加担する。
 1860(万延元)年3月3日、同志が江戸城桜田門外で井伊を襲撃してその殺害に成功した後大坂をめざしたが、途中で捕縛されて江戸へ護送され、翌年7月に処刑された。
【配役】
阪東豊昇(41) …… 天王寺の腹切(1924・帝キネ)
松村光夫 …… 水戸浪士(1930・河合)
寺島 貢(27) …… 侍ニッポン(1931・映画)
武村 新 …… 井伊大老勤王党殺戮史 安政大獄(1932・富国)
柴山梅太郎 …… 剣聖千葉周作(1934・映画)
関 操(51) …… 新納鶴千代(1935・映画)
羅門光三郎(60) …… 桜田門(1961・大映)
加藤 武(34) …… 花の生涯(1963・NHK)
石黒達也(53) …… 幕末(1964・TBS)
佐野光洋(24) …… 勝海舟(1974・NHK)
藤沢徹夫 …… 花の生涯(1988・TX)
市原清彦(54) …… 翔ぶが如く(1990・NHK)
大鷹明良(41) …… 徳川慶喜(1998・NHK)
柄本 明(62) …… 桜田門外ノ変(2010・東映)

金子弥寿
かねこ・やす

【生没】1866(慶応2)−1916(大正5)
【生地】
【実父】山田秀典
【実母】
【略伝】
 金子堅太郎の妻。
 慈善事業や教育事業に力を注いだ。
【配役】
有賀ひろみ(37) …… 春の波涛(1985・NHK)

大河ドラマ+時代劇 登場人物配役事典
inserted by FC2 system