徳川風雲録 御三家の野望(1986・TX)
登場する実在人物 |
紀州徳川家・徳川将軍家(吉宗関係) |
★ |
徳川吉宗 |
…… |
北大路欣也(43) |
|
徳川光貞 |
…… |
加藤和夫(58) |
|
徳川綱教 |
…… |
波多野博 |
★ |
安藤帯刀 |
…… |
内藤武敏(60) |
★ |
加納五郎左衛門 |
…… |
永野辰弥(58) |
★ |
末女 |
…… |
千原しのぶ(55)(五郎左衛門の妻) |
★ |
薮田助八 |
…… |
桜木健一(38) |
★ |
薮田助左衛門 |
…… |
岩田直二(72)(助八の父/根来衆頭領) |
|
徳川頼職 |
…… |
|
徳川将軍家 |
|
徳川綱吉 |
…… |
中村嘉葎雄(48) |
|
徳川家宣 |
…… |
林 与一(44) |
|
天英院 |
…… |
岩井友見(35) |
|
月光院 |
…… |
萩尾みどり(32) |
|
徳川家継 |
…… |
渡辺慎也←坂木 優 |
尾張徳川家 |
|
徳川吉通 |
…… |
清家三彦(29) |
|
徳川継友 |
…… |
丹波義隆(31) |
|
成瀬隼人正 |
…… |
丹波哲郎(64) |
水戸徳川家 |
|
徳川光圀 |
…… |
市川右太衛門(79) |
|
徳川綱條 |
…… |
千葉 保 |
|
中山備前守 |
…… |
垂水悟郎(59) |
柳沢家 |
|
柳沢吉保 |
…… |
神山 繁(57) |
|
お染 |
…… |
宮下順子(37) |
|
柳沢吉里 |
…… |
松田礼司 |
幕府(その他) |
|
水野忠之 |
…… |
西山辰夫(58) |
|
荻原近江守 |
…… |
中村錦司(65) |
|
松前伊豆守 |
…… |
楠 年明(52)(南町奉行) |
★ |
大岡忠相 |
…… |
山本 學(49) |
|
柳生備前守俊方 |
…… |
河合絃司(68) |
元禄赤穂事件関係 |
|
吉田忠左衛門 |
…… |
相馬剛三(56) |
|
富森助右衛門 |
…… |
長谷川明男(45) |
|
吉良上野介 |
…… |
溝田 繁(62) |
江島生島事件関係 |
|
絵島 |
…… |
叶和貴子(30) |
|
生島新五郎 |
…… |
並木史郎(29) |
|
宮路 |
…… |
加茂さくら(49) |
天一坊事件関係 |
|
天一 |
…… |
高橋和也(17)←伊勢将人←吉岡直也 |
★ |
佐和 |
…… |
かとうかずこ(28)(天一の母/大岡の遠縁) |
★ |
山内伊賀介 |
…… |
原田芳雄(46) |
|
赤川大膳 |
…… |
大下哲矢(44) |
|
天心 |
…… |
徳田興人(51) |
その他 |
|
3高尾太夫→おしま |
…… |
白都真理(28)(吉宗の室) |
|
横田善左衛門 |
…… |
武内 亨(59)(おしまの父) |
|
紀国屋文左衛門 |
…… |
高松英郎(57) |
|
有栖川宮幸仁親王 |
…… |
|
|
ぬい |
…… |
(おしまの母) |
その他の主な登場人物 |
|
柳生新六郎勝厳 |
…… |
北大路欣也(43) |
★ |
雲隠れの登幾 |
…… |
松原千明(28) |
★ |
池田大助 |
…… |
野上哲矢 |
|
鳥羽大納言 |
…… |
佐藤 慶(58) |
|
学文路の大伍 |
…… |
伊吹 剛(37) |
|
姉小路三位卿 |
…… |
菅貫太郎(52) |
|
むささびのお麻 |
…… |
森永奈緒美(22) |
|
槙 |
…… |
相原友子(32) |
|
無明左平次 |
…… |
木村 元(53) |
|
角弥源太 |
…… |
石山律雄(44) |
|
おゆみ |
…… |
斉藤絵里(23) |
|
天羽外記 |
…… |
宮内 洋(41) |
|
お甲 |
…… |
土田早苗(37) |
|
粉河の小三郎 |
…… |
大須賀昭人(25) |
|
藤堂不折 |
…… |
田中 浩(52) |
|
歌川雪之丞 |
…… |
梅沢富美男(26) |
|
藤林霧太郎 |
…… |
宮口二郎(46) |
|
おせい |
…… |
一柳みる(34) |
|
お美津 |
…… |
伊藤つかさ(19) |
|
柳生左馬助厳冬 |
…… |
滝 譲二(44) |
|
藤井紋太夫 |
…… |
遠藤征慈(46)(津山藩浪人) |
|
藤井左京 |
…… |
剣持伴紀(43) |