1992(平成4)年公開作品(映画)
豪姫 6/6公開(松竹)
豪姫 |
…… |
宮沢りえ(19) |
|
蒲生氏郷 |
…… |
すまけい(57) |
前田利常 |
…… |
別所哲也(27) |
|
細川忠興 |
…… |
山本 圭(52) |
豊臣秀吉 |
…… |
笈田勝弘(59) |
|
高山右近 |
…… |
9松本幸四郎(50) |
徳川家康 |
…… |
井川比佐志(56) |
|
古田織部 |
…… |
仲代達矢(60) |
板倉勝重 |
…… |
川津祐介(57) |
|
木村宗喜 |
…… |
高城淳一(67) |
|
|
|
|
お吟 |
…… |
真野響子(40) |
濹東綺譚 6/6公開(東宝)
おろしや国酔夢譚 6/25公開(東宝)
大黒屋光太夫 |
…… |
緒形 拳(55) |
|
庄蔵 |
…… |
西田敏行(45) |
小市 |
…… |
川谷拓三(51) |
|
松平定信 |
…… |
江守 徹(48) |
新蔵 |
…… |
沖田浩之(29) |
|
ラックスマン |
…… |
オレグ・ヤンコフスキー(48) |
磯吉 |
…… |
米山望文(24) |
|
エカテリーナ2世 |
…… |
マリナ・ヴラディ(54) |
九右衛門 |
…… |
三谷 昇(60) |
|
|
|
|
遠き落日 7/4公開(松竹)
野口シカ |
…… |
三田佳子(51)←尾羽智加子(13) |
|
小林 栄 |
…… |
仲代達矢(60) |
野口英世 |
…… |
三上博史(30)←藤田哲也(14) |
|
小林栄の妻 |
…… |
小林哲子(51) |
野口佐代助 |
…… |
河原崎長一郎(53) |
|
血脇守之助 |
…… |
山本 圭(52) |
メリー夫人 |
…… |
ジュリー・ドレフュス(26) |
|
渡部 鼎 |
…… |
山城新伍(54) |
|
|
山内ヨネ子 |
…… |
牧瀬里穂(21) |
八子留太郎 |
…… |
田村高廣(64)(八子留四郎) |
|
北里柴三郎 |
…… |
長門裕之(58) |
八子民 |
…… |
原知佐子(56) |
|
堀 |
…… |
ベンガル(41)(堀市郎) |
八子弥四郎 |
…… |
尾美としのり(27)(八子弥寿平) |
|
石塚三郎 |
…… |
安藤一夫(33) |
|
|
松島屋長平 |
…… |
樋浦 勉(49) |
|
|
|
|
松島屋クマ |
…… |
岩本多代(52) |
|
|
|
|
フレキスナー |
…… |
|
1992(平成4)年放映作品(テレビ)
巌流島 小次郎と武蔵 1/1放映(NHK)
平清盛 1/1放映(TBS)
天下の副将軍 水戸光圀 徳川御三家の激闘 1/2放映(TX)
必殺スペシャル・新春 せん・りつ誘拐される 主水どうする?江戸政界の黒幕と対決!純金のカラクリ座敷 1/2放映(ABC)
徳川家康 戦国最後の勝利者 1/2放映(ANB)
信長 KING OF ZIPANGU 1/5~12/13放映(NHK)
森の石松 1/8放映(CX)
森の石松 |
…… |
5中村勘九郎(37) |
|
小松村七五郎 |
…… |
柄本 明(44) |
およね |
…… |
中村玉緒(53)(母) |
|
お民 |
…… |
波乃久里子(47)(七五郎の妻) |
武市 |
…… |
岸部一徳(45)(兄/実在?) |
|
身受山鎌太郎 |
…… |
3中村橋之助(27) |
|
|
|
|
鎌太郎の妻 |
…… |
光本幸子(49)(実在?) |
清水次郎長 |
…… |
古谷一行(48) |
|
都田吉兵衛 |
…… |
石橋蓮司(51) |
大政 |
…… |
平泉 成(48) |
|
都田常吉 |
…… |
阿藤 海(46)(吉兵衛の弟) |
小政 |
…… |
野口 寛(37) |
|
都田梅吉 |
…… |
安藤一夫(33)(吉兵衛の弟) |
大場の久八 |
…… |
近藤正臣(50) |
|
布橋の兼吉 |
…… |
横光克彦(49) |
三保の松五郎 |
…… |
火野正平(43) |
|
保下田の久六 |
…… |
荒 勢(43) |
忠治旅日記 2/24放映(TBS)
ご存知!旗本退屈男 VII 危うし!加賀百万石 謎の豪商の底知れぬ野望!美女二人・秘められた過去!! 3/26放映(ANB)
桃太郎侍 狙われた将軍の首 4/2放映(ANB)
徳川家斉 |
…… |
若林 豪(53) |
大久保山城守 |
…… |
神山 繁(63)(大久保忠真) |
水戸黄門(第21部) 4/6~11/9放映(TBS)
水戸光圀 |
…… |
西村 晃(69) |
|
細川綱利 |
…… |
水上保広(45) |
山野辺兵庫 |
…… |
高松英郎(63) |
|
水野忠盈 |
…… |
武内 亨(63) |
佐々木助三郎 |
…… |
あおい輝彦(44) |
|
松平重栄 |
…… |
佐伯 徹(53) |
渥美格之進 |
…… |
伊吹吾朗(46) |
|
亀井茲親 |
…… |
伊吹吾朗(46) |
|
|
加藤泰恒 |
…… |
大竹修造(47) |
徳川綱吉 |
…… |
長谷川哲夫(54) |
|
朽木稙昌 |
…… |
清川新吾(54) |
堀田備前守 |
…… |
永井秀明(71) |
|
荒尾采女之助 |
…… |
波田久夫(荒尾成直) |
伊奈半左衛門 |
…… |
小笠原弘(65) |
|
奥村時成 |
…… |
波田久夫 |
柳生武芸帳 十兵衛あばれ旅 伊達六十二万石の陰謀 4/8放映(NTV)
腕におぼえあり 4/10~6/26放映(NHK)
徳川無頼帳 4/14~9/29放映(TX)
柳生十兵衛 |
…… |
西城秀樹(37)←小橋賢児(13) |
柳生但馬守 |
…… |
和崎俊哉(54) |
|
松平伊豆守 |
…… |
中山昭二(64) |
柳生左門 |
…… |
沖田浩之(29) |
|
諏訪頼水 |
…… |
小林勝彦(55) |
|
|
堀田正信 |
…… |
中田博久(49) |
松平忠輝 |
…… |
千葉真一(53) |
|
皆川隆庸 |
…… |
海津亮介(31) |
五郎八姫 |
…… |
大和田多美恵 |
|
三木仁兵衛 |
…… |
高城淳一(67) |
徳川家光 |
…… |
志垣太郎(41) |
|
後藤寿庵 |
…… |
宮田 光(62) |
千姫 |
…… |
野村真美(28) |
|
松坂局 |
…… |
佐藤さつき |
尾張光友 |
…… |
太川陽介(33) |
|
沢庵 |
…… |
内藤武敏(66) |
紀伊頼宣 |
…… |
春田純一(37) |
|
惣次郎 |
…… |
後藤利文(27)(佐倉惣次郎) |
水戸光圀 |
…… |
野口良一 |
|
惣兵衛 |
…… |
松本朝生(64)(惣次郎の父) |
新三匹が斬る! 7/9~93/2/25放映(ANB)
鳥居甲斐守 |
…… |
北原義郎(63) |
山田朝右衛門 |
…… |
長谷川明男(51) |
石出帯刀 |
…… |
疋田泰盛 |
あばれ八州御用旅(第3部) 7/10~10/2放映(TX)
清水次郎長 |
…… |
峰岸 徹(49) |
お蝶 |
…… |
浜田朱里(30) |
大政 |
…… |
笹木俊志(51) |
怪談 8/21放映(CX)
小泉八雲 |
…… |
アンガス・ウィンコット |
二位の尼 |
…… |
中村久美(31) |
安徳帝 |
…… |
|
腕におぼえあり2 9/4~11/27放映(NHK)
名奉行遠山の金さん 江戸城転覆!覗かれた赤毛の女 9/24放映(ANB)
遠山金四郎 |
…… |
松方弘樹(50) |
|
高橋景保 |
…… |
松本朝生(64) |
堀田摂津守 |
…… |
若林 豪(53)(堀田正衡) |
|
石出帯刀 |
…… |
高野真二(67) |
鳥居甲斐守 |
…… |
中条きよし(46) |
|
|
|
|
勢揃い清水一家 次郎長売り出す 9/29放映(NTV)
清水次郎長 |
…… |
松方弘樹(50) |
|
猿屋の勘助 |
…… |
菅貫太郎(58) |
お蝶 |
…… |
古手川祐子(33) |
|
保下田の久六 |
…… |
石橋蓮司(51) |
大政 |
…… |
石立鉄男(50) |
|
黒駒の勝蔵 |
…… |
神山 繁(63) |
小政 |
…… |
松村雄基(29) |
|
巾下の長兵衛 |
…… |
若林 豪(53) |
森の石松 |
…… |
水谷 豊(40) |
|
森の五郎 |
…… |
渡辺裕之(37) |
追分の三五郎 |
…… |
京本政樹(33) |
|
|
法印の大五郎 |
…… |
桂ざこば(45) |
|
志乃 |
…… |
塚田きよみ(28)(大政の妻) |
お相撲常 |
…… |
中尾 彬(50) |
|
おとき |
…… |
柏原芳恵(長兵衛の妻/実在?) |
桶屋の鬼吉 |
…… |
円谷 浩(28) |
|
|
|
|
三保の豚松 |
…… |
テツ定岡(32) |
|
|
|
|
増川の仙右衛門 |
…… |
芹沢名人(34) |
|
|
|
|
大野の鶴吉 |
…… |
須賀 章 |
|
|
|
|
徳川家康の秘宝 9/29放映(ABC)
上意討ち 拝領妻始末より 9/30放映(TX)
笹原伊三郎 |
…… |
加藤 剛(54) |
|
松平正容 |
…… |
児玉泰次(50) |
すが |
…… |
大谷直子(42) |
|
柳瀬三左衛門 |
…… |
神山 寛(60)(家老) |
笹原与五郎 |
…… |
船越栄一郎(32) |
|
高橋外記 |
…… |
近藤洋介(59)(側用人) |
おいちの方 |
…… |
渡辺典子(27)(自害) |
|
塩見平右衛門 |
…… |
中谷一郎(62)(おいちの父) |
|
|
|
|
松平正甫 |
…… |
* |
|
|
|
|
松平容貞 |
…… |
* |
かかし半兵衛ひとり旅 妻子を殺され、地獄を見た男の怒り!宿敵と怨念の死闘!御用金強奪の裏にかくされた妖艶な女賭博師の謎 10/1放映(ANB)
新選組 池田屋の血闘 10/2放映(TBS)
将軍家光忍び旅 II 10/3~93/3/20放映(ANB)
徳川家光 |
…… |
三田村邦彦(39) |
|
大久保彦左衛門 |
…… |
神山 繁(63) |
保科正之 |
…… |
筒井 巧(28)←奥田茂樹 |
|
春日局 |
…… |
三ッ矢歌子(56) |
松平忠輝 |
…… |
横内 正(51) |
|
諏訪因幡守 |
…… |
波多野博 |
井伊直孝 |
…… |
森次晃嗣(49) |
|
松平忠憲 |
…… |
新田純一(29)←藤森周一郎(9) |
柳生十兵衛 |
…… |
勝野 洋(43) |
|
成瀬正虎 |
…… |
勝部演之(57) |
半七捕物帳 10/13~93/3/2放映(NTV)
華岡青洲の妻 10/30放映(CX)
於継 |
…… |
森 光子(72) |
|
加恵の父 |
…… |
名古屋章(62) |
華岡青洲 |
…… |
三浦友和(40) |
|
加恵の母 |
…… |
島ひろ子(46) |
加恵 |
…… |
小泉今日子(26) |
|
良庵 |
…… |
京 晋佑(28) |
青洲の娘 |
…… |
山本奈々(7) |
|
於勝 |
…… |
* |
小陸 |
…… |
川越美和(19) |
|
|
|
|
大岡越前(第13部) 11/16~93/5/10放映(TBS)
大岡越前 |
…… |
加藤 剛(54) |
|
石川出羽守 |
…… |
玉川伊佐男(70)(若年寄/石川総茂) |
雪絵 |
…… |
平 淑恵(38) |
|
中山出雲守 |
…… |
高野真二(67) |
静加 |
…… |
藤間 紫(69)(雪絵の母) |
|
有馬兵庫頭 |
…… |
中西宣夫(51) |
徳川吉宗 |
…… |
山口 崇(56) |
|
石出帯刀 |
…… |
有川正治(62) |
水野和泉守 |
…… |
幸田宗丸(72) |
|
新井白石 |
…… |
庄司永建(69) |
西尾隠岐守 |
…… |
戸浦六宏(62) |
|
|
|
|
鬼平犯科帳(第4部) 12/2~93/5/12放映(CX)
長谷川平蔵 |
…… |
2中村吉右衛門(48) |
久栄 |
…… |
多岐川裕美(41) |
長谷川辰蔵 |
…… |
長尾豪二郎(19) |
鬼坊主清吉 |
…… |
ガッツ石松(41) |
ねずみ小僧次郎吉 12/25放映(TBS)
次郎吉 |
…… |
7尾上菊五郎(51) |
徳川家斉 |
…… |
8坂東彦三郎(49) |
お美代 |
…… |
五十嵐いづみ(24) |
中野碩翁 |
…… |
17市村羽左衛門(76) |
河内山宗俊 |
…… |
4市川左団次(52) |
片岡直次郎 |
…… |
5坂東八十助(36) |
菊川英山 |
…… |
7尾上梅幸(77) |
松平周防守 |
…… |
10岩井半四郎(65)(老中) |
風林火山 武田の軍師山本勘助の愛と野望 12/31放映(NTV)